一緒に行かね? 「冬のドライブデート」で男性が行きたい場所・6つ

一緒に行かね? 「冬のドライブデート」で男性が行きたい場所・6つ

2016.12.29 11:05
彼氏とのドライブデートは、2人きりでいられる時間が長いので楽しいですよね。車で移動するので、いろいろな場所に行けるのも大きな魅力。では男性のみなさんが「冬のドライブデートで行きたい場所」とは? 女性のみなさん、必見ですよ!

■定番! イルミネーション
・「イルミネーションのあるところ。冬は空気がキレイなので」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「六本木や表参道などのイルミネーションが素敵なところ」(25歳/医療・福祉/専門職)

とても多かったのが「イルミネーションを見に行きたい」という声でした。冬は各地でイルミネーションが見られるので、ちょっと遠出して有名なスポットに行くのもよさそうですね。

■空気が澄んでてキレイ! 夜景スポット
・「夜景がキレイな展望台に行きたい」(32歳/その他/その他)

・「寒い夜の場合、空気が澄んでいるので夜景スポットがいいと思います。昔好きな人を連れて行った、ヤビツ峠から見た夜景を今でも鮮明に覚えています!」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

イルミネーションと同じくらい多かったのが「夜景スポット」でした。展望台などの高いところから夜景を見たら、それだけで感動しそうですよね。空気が澄んでいるので、よりキレイに見えそうです。

■冬ならでは! スキー場
・「スキー場。特にいいムードになるから好きです」(32歳/その他/事務系専門職)

・「スキー。冬しかできないから。移動時間も楽しんで行きたい」(32歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)

冬のスポーツとして人気の「スキー場」という声もありました。冬にしかできない特別感があるし、プチ旅行気分が味わえるところもいいですよね。移動時間も楽しく過ごせそうです。

■あったまるー! 温泉
・「温泉。寒いときには温泉場が一番」(34歳/学校・教育関連/専門職)

・「温泉とかに入れる場所まで行って美味しいご飯を食べてから帰る」(32歳/情報・IT/技術職)

心も体も温めてくれる「温泉」も人気でした。日帰りで行ける温泉も多いので、冬のドライブデートにはぴったりですよね。その土地でしか食べられないおいしいご飯も魅力的です。

■幻想的! 雪景色
・「雪とか、景色が素晴らしいところです」(35歳/医療・福祉/専門職)

・「雪が見えるところ。幻想的だから」(35歳/医療・福祉/営業職)

冬といえば外せないのが「雪景色」ですよね。ドライブで行くならタイヤを雪道仕様にする必要がありますが、都会に住んでいるとなかなか見られない雪景色は、幻想的ですてきですよね。

■ロマンチック! 海
・「海。誰もいない。ちょいロマンチック」(25歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「誰もいない冬の海。寒い寒いと言いながら、2人くっつきながら、海を眺めたり、歩いたり」(34歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

意外なところでは「海」という声もありました。冬の海はとても寒いですが、その寒さが余計に2人の距離を縮めてくれそうですね。誰もいない海なら、ロマンチックな気分を味わえそうです。

■まとめ
男性が「冬のドライブデートで行きたい場所」は、イルミネーションや温泉など、冬ならではの楽しみがあるスポットばかりでした。スキーや温泉などを楽しむのもよさそうですが、景色がキレイなところも捨てがたいですよね。年末年始に彼氏とのドライブデートを計画している人は、ぜひ参考にしてみては?

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数206件(25歳~35歳の男性)

関連リンク

関連記事

  1. 年が変わる瞬間は大好きな彼と…オススメ年越しデート5選
    年が変わる瞬間は大好きな彼と…オススメ年越しデート5選
    モデルプレス
  2. 可愛さ2倍!カピバラさん×ことりカフェのコラボカフェがオープン
    可愛さ2倍!カピバラさん×ことりカフェのコラボカフェがオープン
    女子旅プレス
  3. この1杯で勝敗が決まる!?モテるラーメンの食べ方を伝授
    この1杯で勝敗が決まる!?モテるラーメンの食べ方を伝授
    ハウコレ
  4. ねぇ、なんで?彼女がいるのに他の女性が気になってしまう男性の心理5つ
    ねぇ、なんで?彼女がいるのに他の女性が気になってしまう男性の心理5つ
    モデルプレス
  5. 「あーあ、昔好きだったのに…」同窓会でがっかりされる女性の特徴5つ
    「あーあ、昔好きだったのに…」同窓会でがっかりされる女性の特徴5つ
    モデルプレス
  6. よみうりランド、大迫力噴水ショー&花火700発の豪華絢爛コラボショー
    よみうりランド、大迫力噴水ショー&花火700発の豪華絢爛コラボショー
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 進化する「グランドプリンスホテル大阪ベイ」海と空が出逢うアーバンリゾートの魅力を体感してきた
    進化する「グランドプリンスホテル大阪ベイ」海と空が出逢うアーバンリゾートの魅力を体感してきた
    女子旅プレス
  2. USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む
    女子旅プレス
  3. クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催
    女子旅プレス
  4. 渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成
    女子旅プレス
  5. 日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え
    女子旅プレス
  6. USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る
    女子旅プレス
  7. 山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任
    女子旅プレス
  8. スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    スタジオツアー東京、個人向け特別ディナー初開催「炎のゴブレット」仕様の大広間でとっておきの食体験
    女子旅プレス
  9. 横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    横浜に複合施設「ハーバーステージ横浜北仲」2027年誕生 飲食店や新たな眺望スポット整備
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事