

新婚旅行先に選ぶと激アツなスポット6選
2016.09.28 11:17
提供:マイナビウーマン
結婚するときは、できれば新婚旅行に出かけてみたいと憧れるものですよね。結婚式のときにモメてしまわないよう、なるべく早めに行く場所は決めておきたいもの。新婚旅行で行きたい場所について、社会人男女に調査してみました。
<女性の意見>
■ハワイ
・「ハワイ、初めての海外になるので、日本人が多かったり、ある程度言葉が通じそうなところ」(31歳女性/その他/事務系専門職)
・「ハワイ。外国だけど、日本語が通じて、海外初心者には安心だから」(32歳女性/情報・IT/事務系専門職)
新婚旅行といえばハワイを夢見る人も多いようですね。初めて海外に行くならば、なるべく治安がよく、日本語が通じるところがいいですよね。
■モルディブ
・「モルディブ、海がキレイで日本では味わえない開放感がありそう」(25歳女性/その他/その他)
・「モルディブ。とてもキレイな場所そうだから」(25歳女性/商社・卸/事務系専門職)
最後の楽園と言われるほど、キレイな海や景観を楽しめるモルディブ。高級リゾート地として世界中のセレブが訪れていますよね。
■オーストラリア
・「オーストラリア。景観や気候がいいので」(24歳女性/その他/事務系専門職)
・「オーストラリアのメルボルンに行きたいです」(29歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
ハワイと同じように、治安のいいことで知られるオーストラリア。観光スポットだけでなく、グルメやアクティビティも満足できますよね。
<男性の意見>
■ハワイ
・「ハワイ。レジャーだけでなくショッピングも楽しみたいから」(32歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ハワイ。何度行っても飽きないし新しい発見がある」(36歳男性/機械・精密機器/技術職)
女性と同じように、新婚旅行はハワイにしたいという男性は多いよう。リゾートを楽しむだけでなく、ショッピングを楽しめるのもおすすめな点ですよね。
■沖縄
・「沖縄。のんびりとした時間の中、思い出をたくさん詰め込みたいから」(36歳男性/運輸・倉庫/その他)
・「沖縄県。国内旅行なので敷居が低いことと、訪れるシーズンによって違う顔見せること。そして何よりリピートしやすいこと」(37歳男性/医療・福祉/販売職・サービス系)
国内旅行にするなら、沖縄に行ってみたいという男性も多いようです。本州とは違った、ゆったりとした時間を楽しむことができますよね。
■ヨーロッパ
・「ヨーロッパの遺跡を見に行きたい」(31歳男性/その他/営業職)
・「ヨーロッパを回りたい、昔からの夢」(38歳男性/情報・IT/技術職)
新婚旅行でなければ、それほどまとまった休みもとれないもの。この機会に、ヨーロッパをまわりたいと夢見る男性もいるようです。
■まとめ
男性女性ともに、新婚旅行先として人気の高いのはハワイでした。初めての二人の海外旅行となる場合は、やはり安心して出かけられる場所を選びたいものですよね。キレイなビーチで、忘れられない思い出を作ってほしいものです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数405件(22歳~39歳の働く男女)
<女性の意見>
■ハワイ
・「ハワイ、初めての海外になるので、日本人が多かったり、ある程度言葉が通じそうなところ」(31歳女性/その他/事務系専門職)
・「ハワイ。外国だけど、日本語が通じて、海外初心者には安心だから」(32歳女性/情報・IT/事務系専門職)
新婚旅行といえばハワイを夢見る人も多いようですね。初めて海外に行くならば、なるべく治安がよく、日本語が通じるところがいいですよね。
■モルディブ
・「モルディブ、海がキレイで日本では味わえない開放感がありそう」(25歳女性/その他/その他)
・「モルディブ。とてもキレイな場所そうだから」(25歳女性/商社・卸/事務系専門職)
最後の楽園と言われるほど、キレイな海や景観を楽しめるモルディブ。高級リゾート地として世界中のセレブが訪れていますよね。
■オーストラリア
・「オーストラリア。景観や気候がいいので」(24歳女性/その他/事務系専門職)
・「オーストラリアのメルボルンに行きたいです」(29歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
ハワイと同じように、治安のいいことで知られるオーストラリア。観光スポットだけでなく、グルメやアクティビティも満足できますよね。
<男性の意見>
■ハワイ
・「ハワイ。レジャーだけでなくショッピングも楽しみたいから」(32歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ハワイ。何度行っても飽きないし新しい発見がある」(36歳男性/機械・精密機器/技術職)
女性と同じように、新婚旅行はハワイにしたいという男性は多いよう。リゾートを楽しむだけでなく、ショッピングを楽しめるのもおすすめな点ですよね。
■沖縄
・「沖縄。のんびりとした時間の中、思い出をたくさん詰め込みたいから」(36歳男性/運輸・倉庫/その他)
・「沖縄県。国内旅行なので敷居が低いことと、訪れるシーズンによって違う顔見せること。そして何よりリピートしやすいこと」(37歳男性/医療・福祉/販売職・サービス系)
国内旅行にするなら、沖縄に行ってみたいという男性も多いようです。本州とは違った、ゆったりとした時間を楽しむことができますよね。
■ヨーロッパ
・「ヨーロッパの遺跡を見に行きたい」(31歳男性/その他/営業職)
・「ヨーロッパを回りたい、昔からの夢」(38歳男性/情報・IT/技術職)
新婚旅行でなければ、それほどまとまった休みもとれないもの。この機会に、ヨーロッパをまわりたいと夢見る男性もいるようです。
■まとめ
男性女性ともに、新婚旅行先として人気の高いのはハワイでした。初めての二人の海外旅行となる場合は、やはり安心して出かけられる場所を選びたいものですよね。キレイなビーチで、忘れられない思い出を作ってほしいものです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数405件(22歳~39歳の働く男女)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」アトラクション詳細発表 プレミアショーにミホーク&クロコダイル参戦女子旅プレス
-
LA人気ドーナツが日本初上陸「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」毎日手作りの味を提供女子旅プレス
-
進化する「グランドプリンスホテル大阪ベイ」海と空が出逢うアーバンリゾートの魅力を体感してきた女子旅プレス
-
USJ「SPY×FAMILY」作品初のVRコースター化、フォージャー家とスパイミッションに挑む女子旅プレス
-
クマかき氷や韓国スイーツなど多彩な味覚が集結、京都センチュリーホテルで夏スイーツビュッフェ開催女子旅プレス
-
渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクランブルスクエア第II期完成女子旅プレス
-
日本初のマーモットカフェ、東京・野方に誕生 可愛いふわふわマーモットたちがお出迎え女子旅プレス
-
USJ「薬屋のひとりごと」と初コラボでミステリー・ウォーク登場 “謎の万能薬”の真相を探る女子旅プレス
-
山崎育三郎、辛い時期を支えた親友に感謝 USJ「サンクス・ラブ・マンス」初サポーター就任女子旅プレス