

【女子のホンネ】彼との初めての旅行は「日帰り」がいい?
2016.02.16 20:51
提供:マイナビウーマン
彼氏と付き合ってから初めて行く旅行! 自然とテンションがあがってしまいますよね。ただ旅行にかける日数次第では、テンションに微妙な差が出ることも……。そこで、付き合ってから行く最初の旅行は「日帰り」か「○泊○日」がいいかなど、女性に聞いてみました。
Q.付き合っていく最初の旅行は以下のうちどれがいいですか?
日帰り旅行……43.46%
1泊2日旅行……36.79%
2泊3日旅行……7.65%
※その他を除く
半数近い女性が、付き合って初めての旅行は「日帰り旅行がいい」と回答しました。選んだ理由について、詳しく見ていきましょう。
■日帰り旅行がいい!
・「付き合ってすぐ1泊はなんとなく嫌だし、ずっと一緒にいると疲れてしまうから日帰りぐらいがちょうどいい」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「あまり長く一緒にいるとお互いの嫌な部分が見えそうだから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「いきなり1泊よりも日帰りで様子を見たい。旅行のときなどに本性が出る人もいるから」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
付き合って間もなくの頃は、まだお互いにギクシャクすることも多い時期。ここでいきなり○泊旅行となると、初めての旅行先で「初めてのケンカ」なんてことも考えられ……。付き合ってまだ間もない内は、日帰り旅行がやっぱり無難でしょうか。
■日帰りならいろんなリスクを抑えられる
・「付き合って最初のうちは日帰り旅行のほうが無難だと思うから。宿泊旅行はもう少し月日がたってから、一緒にプランを考えたい」(30歳/その他/その他)
・「泊まりだとすっぴんを見せるのに抵抗があるが、日帰りならその心配もないから」(28歳/その他/専門職)
またプランを組んでお泊まり旅行するなら、もう少し時期を置いてからの方が楽しいという意見も。さらにお泊まりだと「すっぴん問題」も発生するため、無難に安全に旅行を済ませるなら日帰りという意見もありました。
■せっかくの旅行、1泊2日で行きたい!
・「日帰りだといろいろと詰め込みすぎて帰りは疲れてしまうから。1泊くらいならのんびりできそう」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「日帰りだと寂しい感じがするし、長すぎても疲れてしまうから」(22歳/その他/その他)
・「はっきりとした相性がわからない段階では日帰りだと短く、2泊だと長い」(34歳/その他/販売職・サービス系)
彼氏と初めて行く旅行。せめて1泊ぐらいはしたい……という意見もありました。また相性をしっかり確かめる意味でも、1泊旅行はちょうどいいのだそう。また1泊2日の旅行ならのんびりもできて、いらないケンカも防げるかも?
■2泊3日で、時間に追われずのんびり旅行したい
・「日帰りは旅行という感じがしないし、1泊2日はせわしなくて疲れるから」(30歳/その他/その他)
・「ゆっくりしたい。時間に追われたくない」(28歳/その他/その他)
さらに2泊3日くらいがちょうどいいという女性も。付き合いたての初々しい状態で2泊は少し大変な気もするのですが、旅行全体で見ればのんびりゆったりできるため、この方が実は疲れないのかもしれませんね。難しいところです。
■まとめ
付き合いたての彼氏との旅行は、「日帰り」か「多くて1泊」を選ぶ女性が多いよう。まだ話すこともそれほどなく、お互い探り合いの状態での旅行は、やっぱり短めが楽ということでしょうか。これから初めて彼氏と旅行をする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月27日~1月28日
調査人数:408人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
Q.付き合っていく最初の旅行は以下のうちどれがいいですか?
日帰り旅行……43.46%
1泊2日旅行……36.79%
2泊3日旅行……7.65%
※その他を除く
半数近い女性が、付き合って初めての旅行は「日帰り旅行がいい」と回答しました。選んだ理由について、詳しく見ていきましょう。
■日帰り旅行がいい!
・「付き合ってすぐ1泊はなんとなく嫌だし、ずっと一緒にいると疲れてしまうから日帰りぐらいがちょうどいい」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
・「あまり長く一緒にいるとお互いの嫌な部分が見えそうだから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「いきなり1泊よりも日帰りで様子を見たい。旅行のときなどに本性が出る人もいるから」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
付き合って間もなくの頃は、まだお互いにギクシャクすることも多い時期。ここでいきなり○泊旅行となると、初めての旅行先で「初めてのケンカ」なんてことも考えられ……。付き合ってまだ間もない内は、日帰り旅行がやっぱり無難でしょうか。
■日帰りならいろんなリスクを抑えられる
・「付き合って最初のうちは日帰り旅行のほうが無難だと思うから。宿泊旅行はもう少し月日がたってから、一緒にプランを考えたい」(30歳/その他/その他)
・「泊まりだとすっぴんを見せるのに抵抗があるが、日帰りならその心配もないから」(28歳/その他/専門職)
またプランを組んでお泊まり旅行するなら、もう少し時期を置いてからの方が楽しいという意見も。さらにお泊まりだと「すっぴん問題」も発生するため、無難に安全に旅行を済ませるなら日帰りという意見もありました。
■せっかくの旅行、1泊2日で行きたい!
・「日帰りだといろいろと詰め込みすぎて帰りは疲れてしまうから。1泊くらいならのんびりできそう」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「日帰りだと寂しい感じがするし、長すぎても疲れてしまうから」(22歳/その他/その他)
・「はっきりとした相性がわからない段階では日帰りだと短く、2泊だと長い」(34歳/その他/販売職・サービス系)
彼氏と初めて行く旅行。せめて1泊ぐらいはしたい……という意見もありました。また相性をしっかり確かめる意味でも、1泊旅行はちょうどいいのだそう。また1泊2日の旅行ならのんびりもできて、いらないケンカも防げるかも?
■2泊3日で、時間に追われずのんびり旅行したい
・「日帰りは旅行という感じがしないし、1泊2日はせわしなくて疲れるから」(30歳/その他/その他)
・「ゆっくりしたい。時間に追われたくない」(28歳/その他/その他)
さらに2泊3日くらいがちょうどいいという女性も。付き合いたての初々しい状態で2泊は少し大変な気もするのですが、旅行全体で見ればのんびりゆったりできるため、この方が実は疲れないのかもしれませんね。難しいところです。
■まとめ
付き合いたての彼氏との旅行は、「日帰り」か「多くて1泊」を選ぶ女性が多いよう。まだ話すこともそれほどなく、お互い探り合いの状態での旅行は、やっぱり短めが楽ということでしょうか。これから初めて彼氏と旅行をする方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月27日~1月28日
調査人数:408人(22歳~34歳の女性)
※画像はイメージです
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【沖縄おすすめ】沖縄を「マイかりゆし」で旅してみない? 古着なら気軽に購入できてお土産にもなる!All About
-
15周年イヤーの始まりだモン! 段差で「おじいちゃん」になるも誕生祭WEEKも全力疾走【3月のくまモン】All About
-
スタジオツアー東京、日本初上陸企画「炎のゴブレット」展示公開 貴重な撮影小物や衣装、ホグワーツ城の映像演出も女子旅プレス
-
旅通が激推し♡【京都】絶品グルメ&リトリート!一度は泊まりたい非日常に浸れるホテルSheage(シェアージュ)
-
USJ、HYBE JAPANと再コラボ!BTS、ILLITら人気アーティスト9組の厳選セトリで熱狂ステージ届ける<NO LIMIT! サマー・ナイト>女子旅プレス
-
ディズニーアンバサダーホテル、新客室「ミッキーマウスルーム(魔法使いの弟子)」ローブ姿のミッキーをデザイン女子旅プレス
-
USJ、夏イベント「NO LIMIT! クール・サマー」7月1日から “びしょぬれ”パレードに新キャラ仲間入り女子旅プレス
-
箱根に全室温泉付きの愛犬特化型ホテル「リトナ ハコネ」12月15日開業 天然芝ドッグパーク&食事も女子旅プレス
-
グランド ハイアット 東京、ポケモンと夏のリゾート気分味わう特別ルーム “ピカチュウ”朝食やアメニティ付き女子旅プレス