

理性vs本能の激闘!? 男性が趣味友の女性と2人で旅行に行くときに考えること4選
2016.02.24 22:25
提供:マイナビウーマン
異性の趣味友との間に、もしも「旅行つき計画」が持ち上がったら……。まさかなと思いつつも、「趣味以外のものを期待しているかも!?」と不安になりますよね。そこで社会人男性に、趣味友の女性と2人旅行に行くときに考えることを聞いてみました。
■まちがって一線を越えちゃいそう……
・「まちがって一夜をともにしてしまいそう。女性なのでどうしても意識してしまう」(35歳/建設・土木/技術職)
・「やっちゃいそうだけど、この女性は受け入れてくれるのか? 2人で旅行の時点で許容してくれていると思ってしまいそう」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「友だち以上の関係になるのかなと。男女なのでどちらかがきっかけで、友だち以上になる可能性もあるため」(38歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
趣味友とはいえ異性は異性。2人きりで旅行に出掛けたら、趣味よりもちがうことに興味と情熱が注がれてしまう場合もあるとか。単なる趣味友だから、そういう関係じゃないからと油断して、異性と2人きりで旅行に出掛けるのは危険かも!?
■今の関係を維持したいから、慎重に扱おうと思う
・「せっかく良好な関係が築けたのだから、この関係が壊れないといいなぁと思います。ちょっとしたきっかけで、せっかく仲良くしていてもその関係が崩れたりするので、同じ時間を長く過ごす旅行で、あればなおさら気を付けないといけないと思います」(38歳/金融・証券/営業職)
・「付き合っているわけではないので、なるべく女性が気を使わなくていいように配慮すると思う。友だちらしく振る舞う。変に距離を詰めようとして、相手に不快な思いをさせたくないので」(31歳/学校・教育関連/専門職)
一方で、趣味友として大切にしたいから、2人きりで旅行に出掛ける場合は慎重に扱いたい、という男性もいました。こんな男性が仲間なら、安心して旅に出掛けられそうですよね。趣味友を見つけるなら、お互いに趣味友として尊重し合える人を探すとよさそうです。
■周囲に誤解されそうで、心配する
・「周囲に誤解されないか心配。男女間の友情を否定する人も多いから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「友だちとの旅行なんて、考えられない。旅行は、恋人と行くものだと思う。相手の彼氏に申し訳ない」(35歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
また旅行に行く前の段階で、周囲に誤解されそうでちゅうちょしてしまうという男性もいるよう。いくら趣味友とはいえ、異性と2人きりの旅行はどう誤解されてもおかしくないですよね。相手が彼氏持ちの女性なら、なおさらためらってしまいそう?
■旅行先では趣味に集中したい
・「趣味を思い切り楽しみたい。趣味で出会っているのだから趣味を楽しみたい」(33歳/情報・IT/技術職)
・「趣味を楽しみたい。そこに下心はないから」(27歳/農林・水産/技術職)
さらに異性と2人きりの旅行でも、頭の中には「趣味しかない!」なんて男性もいました。大きいお金と時間を使う旅行に出掛けてまで、追求したい趣味があるならとことん追求しなきゃ損ですよね。異性として付き合うなら、それはまた別の機会でもいいかもしれません。
■まとめ
趣味友との旅行に変な期待をしてしまう男性は多いようですが、趣味友として尊重してくれる男性も。こればかりは行ってみないと結果はわからない? ただし異性と2人きりの旅行はやっぱり危険。変な期待をさせたくない趣味友との旅行は、控えるのが無難かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年1月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~39歳の社会人男性)
■まちがって一線を越えちゃいそう……
・「まちがって一夜をともにしてしまいそう。女性なのでどうしても意識してしまう」(35歳/建設・土木/技術職)
・「やっちゃいそうだけど、この女性は受け入れてくれるのか? 2人で旅行の時点で許容してくれていると思ってしまいそう」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「友だち以上の関係になるのかなと。男女なのでどちらかがきっかけで、友だち以上になる可能性もあるため」(38歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
趣味友とはいえ異性は異性。2人きりで旅行に出掛けたら、趣味よりもちがうことに興味と情熱が注がれてしまう場合もあるとか。単なる趣味友だから、そういう関係じゃないからと油断して、異性と2人きりで旅行に出掛けるのは危険かも!?
■今の関係を維持したいから、慎重に扱おうと思う
・「せっかく良好な関係が築けたのだから、この関係が壊れないといいなぁと思います。ちょっとしたきっかけで、せっかく仲良くしていてもその関係が崩れたりするので、同じ時間を長く過ごす旅行で、あればなおさら気を付けないといけないと思います」(38歳/金融・証券/営業職)
・「付き合っているわけではないので、なるべく女性が気を使わなくていいように配慮すると思う。友だちらしく振る舞う。変に距離を詰めようとして、相手に不快な思いをさせたくないので」(31歳/学校・教育関連/専門職)
一方で、趣味友として大切にしたいから、2人きりで旅行に出掛ける場合は慎重に扱いたい、という男性もいました。こんな男性が仲間なら、安心して旅に出掛けられそうですよね。趣味友を見つけるなら、お互いに趣味友として尊重し合える人を探すとよさそうです。
■周囲に誤解されそうで、心配する
・「周囲に誤解されないか心配。男女間の友情を否定する人も多いから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「友だちとの旅行なんて、考えられない。旅行は、恋人と行くものだと思う。相手の彼氏に申し訳ない」(35歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
また旅行に行く前の段階で、周囲に誤解されそうでちゅうちょしてしまうという男性もいるよう。いくら趣味友とはいえ、異性と2人きりの旅行はどう誤解されてもおかしくないですよね。相手が彼氏持ちの女性なら、なおさらためらってしまいそう?
■旅行先では趣味に集中したい
・「趣味を思い切り楽しみたい。趣味で出会っているのだから趣味を楽しみたい」(33歳/情報・IT/技術職)
・「趣味を楽しみたい。そこに下心はないから」(27歳/農林・水産/技術職)
さらに異性と2人きりの旅行でも、頭の中には「趣味しかない!」なんて男性もいました。大きいお金と時間を使う旅行に出掛けてまで、追求したい趣味があるならとことん追求しなきゃ損ですよね。異性として付き合うなら、それはまた別の機会でもいいかもしれません。
■まとめ
趣味友との旅行に変な期待をしてしまう男性は多いようですが、趣味友として尊重してくれる男性も。こればかりは行ってみないと結果はわからない? ただし異性と2人きりの旅行はやっぱり危険。変な期待をさせたくない趣味友との旅行は、控えるのが無難かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年1月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
「BOYNEXTDOOR CAFE」東名阪で初開催 カラフルでポップなメニュー&撮りおろし写真グッズも女子旅プレス
-
USJ「名探偵コナン」アトラクションを青山剛昌氏が体験!直筆サイン&“コナン”イラスト残す女子旅プレス
-
雪のなかでなぜ浴衣1枚に!? ホテル、旅館で目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」<異文化編>All About
-
日本初進出ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」全252室&非日常に浸れるダイニング完備女子旅プレス
-
スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場女子旅プレス
-
【全国ワースト級の大渋滞】楽しい沖縄旅行にするために! 本島で「車移動」を避けるべき時間帯と場所All About
-
埼玉・川口駅前に新施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月31日開業 全94店舗が集結女子旅プレス
-
ジ アレイ、春夏ドリンクはフローズンやフルーツティーが充実 リフレッシュタイムに選べる一杯女子旅プレス
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー 2025」開催決定 プレミアショーに“四皇”バギーが参戦&サンジの海賊レストランも女子旅プレス