

こんな猫カフェ見たことない! 不思議なネコの森「てまりのおうち」に遊びに行こう
2016.03.03 19:28
提供:マイナビウーマン
「Cat Cafe てまりのおうち」は 吉祥寺にある、ファンタジーな異空間を体感できる内装が特徴の、新感覚猫カフェ。店内に一歩足を踏み入れれば、室内とは思えない森の中のような空間が広がり 、まるでおとぎ話の世界の住人になったような気分にしてくれます。こだわり抜 かれたその世界観で、これまでの猫カフェのイメージを大きく変えてくれること間違いなし! さぁ、「不思議な猫の森」に迷い込みましょう。
■どんなお店なの?
てまりのおうちのコンセプトは、「不思議なネコの森でティータイム♪」。猫たちが気ままに開拓した不思議な森に迷い込んだという設定で、お茶やお食事をとりながら猫と一緒にくつろげます 。座敷やテーブル、半個室などさまざまなシートが用意され、時間制限もないので、自分のペースでのんびりと楽しめるのが高ポイント◎ 半個室には穴が開いており、猫が自由に出入りできる仕組みになっているため、気付けば近くに猫ちゃんが! なんて、うれしいハプニングも期待できちゃうんです。
■夢あふれる不思議なネコの森に遊びに行こう♪
まず、入口の扉についた猫型の窓が、ワクワク気分を高めてくれます。下に目をやると猫専用の小さな扉を発見! 通路から続いている肉球の足跡が、お店の中へと招待してくれます。細部にまでこだわり抜かれたデザインが、絵本のような世界観を作り出しています。
店内に足を踏み入れると、最初に目に入ってくるのが、メルヘンな雰囲気たっぷりのツリーハウス。猫たちの手作りという設定なので、少しいびつな屋根や窓枠はご愛嬌◎ 中は個室になっていて、大人数でもゆったりとくつろげます。注目ポイントは、ツリーハウスにこっそりと埋め込まれた「隠れ猫」。全部で5か所の猫型の石を見つけられれば、なにか良いことがあるかも!
■看板猫「てまり」をはじめ、同店オススメの猫を紹介♪
てまりのおうちの猫スタッフは総勢21匹。種類も、性格も異なるバラエティ豊かなメンバーが、あなたをお出迎えしてくれます。お気に入りの子をなでるもよし、自由に動き回るやんちゃな子を眺めるもよし、思う存分楽しみましょう! 看板猫の「てまり」をはじめ、注目の猫スタッフを一部紹介します。
■ここが狙いどき! おすすめの時間帯を教えて
猫と言えば、「気難しい」「わがまま」なんてイメージを持っている方も多いかもしれません。動いている猫に会いたかったけれど、みんなお昼寝中……なんてことも。そこで、元気に動き回るてまりのおうちの猫ちゃんたちに会える おすすめのタイミングを聞いてみました。行くときには、ぜひ参考にしてみてください。
1つめは、毎日18~19時の間に行われる「ご飯タイム」。色々なところで思い思いに過ごしていた猫たちが集まって円になり、ご飯を食べる姿は必見です!
2つめは開店直後の「午前中」です。じつは、猫たちが一番活動的になる時間なのだそう。お昼過ぎにはお昼寝しがちな猫たちも、午前中なら元気いっぱい! おもちゃで遊んでくれる相手を待っているのだとか。数量限定で販売している猫のおやつを使えば、猫カフェ初心者でも、あっという間にモテモテになれちゃいます♪
同店は、カフェメニューが80種類以上と充実しているのもうれしいところ。なかには、ふわふわの泡の上に肉球を描いた「ふわふわカフェラテ(税抜480円)」や「ねこのてフライドポテト(税抜430円)」など猫にちなんだキュートなメニューも。猫好きにはたまらない仕掛けがたっぷり詰まったてまりのおうち、疲れたときに癒しを求めて出かけてみてはいかがでしょうか。
不思議なネコの森 てまりのおうち
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 3F
0422-23-5503
営業時間 10:00~21:00(不定休)
※年齢制限(10歳以上)あり
入場料金(税抜):平日1200円/土日祝日1600円/夜(19:00~)700円
時間制限 延長料金なし
(さとうまほ/Pistachio)
■どんなお店なの?
てまりのおうちのコンセプトは、「不思議なネコの森でティータイム♪」。猫たちが気ままに開拓した不思議な森に迷い込んだという設定で、お茶やお食事をとりながら猫と一緒にくつろげます 。座敷やテーブル、半個室などさまざまなシートが用意され、時間制限もないので、自分のペースでのんびりと楽しめるのが高ポイント◎ 半個室には穴が開いており、猫が自由に出入りできる仕組みになっているため、気付けば近くに猫ちゃんが! なんて、うれしいハプニングも期待できちゃうんです。
■夢あふれる不思議なネコの森に遊びに行こう♪
まず、入口の扉についた猫型の窓が、ワクワク気分を高めてくれます。下に目をやると猫専用の小さな扉を発見! 通路から続いている肉球の足跡が、お店の中へと招待してくれます。細部にまでこだわり抜かれたデザインが、絵本のような世界観を作り出しています。
店内に足を踏み入れると、最初に目に入ってくるのが、メルヘンな雰囲気たっぷりのツリーハウス。猫たちの手作りという設定なので、少しいびつな屋根や窓枠はご愛嬌◎ 中は個室になっていて、大人数でもゆったりとくつろげます。注目ポイントは、ツリーハウスにこっそりと埋め込まれた「隠れ猫」。全部で5か所の猫型の石を見つけられれば、なにか良いことがあるかも!
■看板猫「てまり」をはじめ、同店オススメの猫を紹介♪
てまりのおうちの猫スタッフは総勢21匹。種類も、性格も異なるバラエティ豊かなメンバーが、あなたをお出迎えしてくれます。お気に入りの子をなでるもよし、自由に動き回るやんちゃな子を眺めるもよし、思う存分楽しみましょう! 看板猫の「てまり」をはじめ、注目の猫スタッフを一部紹介します。
■ここが狙いどき! おすすめの時間帯を教えて
猫と言えば、「気難しい」「わがまま」なんてイメージを持っている方も多いかもしれません。動いている猫に会いたかったけれど、みんなお昼寝中……なんてことも。そこで、元気に動き回るてまりのおうちの猫ちゃんたちに会える おすすめのタイミングを聞いてみました。行くときには、ぜひ参考にしてみてください。
1つめは、毎日18~19時の間に行われる「ご飯タイム」。色々なところで思い思いに過ごしていた猫たちが集まって円になり、ご飯を食べる姿は必見です!
2つめは開店直後の「午前中」です。じつは、猫たちが一番活動的になる時間なのだそう。お昼過ぎにはお昼寝しがちな猫たちも、午前中なら元気いっぱい! おもちゃで遊んでくれる相手を待っているのだとか。数量限定で販売している猫のおやつを使えば、猫カフェ初心者でも、あっという間にモテモテになれちゃいます♪
同店は、カフェメニューが80種類以上と充実しているのもうれしいところ。なかには、ふわふわの泡の上に肉球を描いた「ふわふわカフェラテ(税抜480円)」や「ねこのてフライドポテト(税抜430円)」など猫にちなんだキュートなメニューも。猫好きにはたまらない仕掛けがたっぷり詰まったてまりのおうち、疲れたときに癒しを求めて出かけてみてはいかがでしょうか。
不思議なネコの森 てまりのおうち
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 3F
0422-23-5503
営業時間 10:00~21:00(不定休)
※年齢制限(10歳以上)あり
入場料金(税抜):平日1200円/土日祝日1600円/夜(19:00~)700円
時間制限 延長料金なし
(さとうまほ/Pistachio)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
タイに緑と静寂に包まれるホテル「アマン ナイラート バンコク」土地の鼓動とアマンの精神が融合女子旅プレス
-
「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」東名阪で開催 “放課後”がテーマ女子旅プレス
-
ハウステンボス、ミッフィー新エリアのグルメ・グッズ新情報公開 テイクアウトフードやキッズメニューなど女子旅プレス
-
卵焼き作りにみんな熱狂! 外国人観光客を虜にする日本の「BENTO」文化の魅力All About
-
渋谷ロクシタンカフェ、初のディナーコース登場 好きなメニューを選んで自分好みの内容に女子旅プレス
-
Koki,「映画のワンシーンのよう」香港で新旧交わる街並み巡る 歴史ある建築や夜景を堪能女子旅プレス
-
大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火」8月23日開催 演出面がスケールアップ女子旅プレス
-
横浜で注目の進化系クロワッサン7選!映えるスイーツ系から絶品お食事系までAll About
-
ある時はフランスの美食家、ある時はりょうり男子に早がわり! うまかもんがいっぱいの【4月のくまモン】All About