なんじゃこりゃああ! 沖縄に行って食べて驚いたもの、珍しかったもの5選

なんじゃこりゃああ! 沖縄に行って食べて驚いたもの、珍しかったもの5選

2016.03.17 12:06
旅行の醍醐味と言ったら、地元の食材がふんだんに使われた料理を味わうことですよね。中でも珍しい食材や調理法で作られる沖縄料理は、見た目のインパクトも強めの、変わった料理がたくさん。今回は働く女性のみなさんに、沖縄で食べて驚いた料理や、珍しかった料理を教えてもらいました。

■海ぶどう

・「海ぶどう。存在すら知らなかったが、ヘルシーでおいしかった」(32歳/学校・教育関連/技術職)

・「海ぶどう。初めて食べたときは不思議な食感で驚いた」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「海ぶどう。気持ち悪かったけど。味わいがいい」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

小さいぶどうのような形をした海藻「海ぶどう」。最初はその見た目に「?」と思うものの、食べてみると、プチプチとした独特な食感や磯の深い味わいにハマる人が多いようです。

■豚足にミミガー

・「ミミガー。コリコリしていておいしかった。おつまみによいかも」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「豚の汁を飲むのとかすごいと思います」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

沖縄と言えば、豚足やミミガーなど、独特な豚肉料理が有名。見た目や食感のインパクト大なこれらの料理、一度食べるとやみつきになります。

■ジーマーミ豆腐

・「ジーマーミ豆腐。想像していた味と全然ちがって、虜になった」(27歳/金融・証券/事務系専門職)

濃厚でもっちりした食感が特徴のジーマーミ豆腐。ピーナッツのしぼり汁を固めて作るジーマーミ豆腐は女性に人気の一品です。

■もずくの天ぷら

・「もずくの天ぷら。おいしさにびっくりした。あんなに水っぽいものをどうやってあげてるのか不思議」(29歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

沖縄の居酒屋の定番メニューでもあるもずくの天ぷら。外はサクッと、中はフワッとしていて沖縄に行ったらぜひ食べたい料理です。

■グルクンの唐揚げ

・「グルクンの唐揚げ。骨まで食べられておいしかった」(30歳/情報・IT/営業職)

沖縄県の県魚で標準和名はタカサゴ。刺身や煮付けでも食べられますが、白身魚であっさりしているため、沖縄では唐揚げで食べることが多いです。

興味深い食材や調理法がたくさん挙がりました。一風変わった料理だからこそ、ハマるとやみつきになるのかもしれません。それにしてもみんなおいしそうです……。沖縄に行ったらぜひ食べてみてくださいね!

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数139件(22歳~34歳の働く女性)

関連リンク

関連記事

  1. "ムーミンカフェ"にキュートなムーミンたちの12周年記念メニュー登場
    "ムーミンカフェ"にキュートなムーミンたちの12周年記念メニュー登場
    女子旅プレス
  2. スタバでアジア初の試み リラックス空間でお酒&日本限定フードのペアリング
    スタバでアジア初の試み リラックス空間でお酒&日本限定フードのペアリング
    女子旅プレス
  3. “絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法<3月16日~3月31日までの運勢は?>
    “絶対恋愛成就”にしむらきよしの恋愛開運法<3月16日~3月31日までの運勢は?>
    モデルプレス
  4. 君が欲しい!男性が追いかけたくなる女性の行動5つ
    君が欲しい!男性が追いかけたくなる女性の行動5つ
    モデルプレス
  5. 意外に多いゾ!カレと隣同士で座れる飲食店・5つ
    意外に多いゾ!カレと隣同士で座れる飲食店・5つ
    ハウコレ
  6. 意外に多いゾ!カレと隣同士で座れる飲食店・5つ
    意外に多いゾ!カレと隣同士で座れる飲食店・5つ
    ハウコレ

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
    女子旅プレス
  2. 【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    【2025年最新】日本の世界遺産全26カ所一覧|文化遺産・自然遺産の魅力を徹底解説
    All About
  3. 都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    都心を見渡せる「品川プリンスホテル」でリフレッシュ!アフタヌーンティーや水族館・映画館などのエンタメ施設も楽しめる極上ステイ
    女子旅プレス
  4. 世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
    All About
  5. 葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    葉山の穏やかな海を眺める新ホテル「カーサ キャバン ハヤマ」2025年12月開業
    女子旅プレス
  6. 「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    「新幹線隣席ガチャ」で大ハズレ! “トンデモ外国人”に遭遇した人々の悲劇【鉄道専門家解説】
    All About
  7. 京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    京都・嵐山にワッフル専門店「囲と囲曲(カコとイマ)」特製“ムッフル”で新たな美味しさ提案
    女子旅プレス
  8. 豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム
    All About
  9. 実は“日本ならでは”? 韓国でも話題になったドキュメンタリー映画に見る「日韓の小学校文化の違い」
    実は“日本ならでは”? 韓国でも話題になったドキュメンタリー映画に見る「日韓の小学校文化の違い」
    All About

あなたにおすすめの記事