

離島もやっぱり捨てがたい…沖縄の離島、オススメ5選
2016.10.10 14:30
提供:マイナビウーマン
沖縄本島にも見どころはたくさんあれど、人が少なくリゾート気分が満喫でき、古から残る沖縄の暮らしがいまだに色強い離島もやっぱり捨てがたい……。そこで沖縄の離島に行くならどこがおススメか、働く女性に聞いてみました。
■自然も文化もアクティビティも! 欲張りさんにオススメの石垣島
・「石垣島。ナイトカヤックがとてもきれいだと聞いたから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「石垣島。アクティビティが充実しているし、アクセスしやすい」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
自然が多く、古から受け継がれてきた沖縄文化もあちこちに残り、さらには豊富なアクティビティまで楽しめる石垣島。さらにアクセスしやすいとなったら行くっきゃない! 欲張りさんにおススメの離島です。
■魔王の宮殿でダイビングできる、宮古島
・「宮古島。ダイビングをしたときにきれいすぎる海にびっくりしたから」(28歳/電機/事務系専門職)
・「宮古島。海の透明度が半端ない」(28歳/食品・飲料/技術職)
宮古島には魔王の宮殿や通り池と呼ばれる、水中洞窟に潜れる有名なダイビングスポットが。初心者には難しいスポットですが、ダイビング上級者ならぜひ行ってみては?
■古宇利島へドライブ!
・「古宇利島。長い橋を渡る際、風が通る感じと海の青さがなんとも言えない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
本島から車で橋を渡って行くことができる古宇利島は、本島に旅行へ行く方にオススメの離島。沖縄の美しい海の上を車で走る爽快感、味わわなければもったいない!
■赤瓦の家並みに水牛車に、見どころが多い竹富島
・「竹富島。昔の雰囲気が残っている」(29歳/自動車関連/技術職)
重要伝統的建造物群保存地区にも選ばれた、沖縄独特の赤瓦の家並みが楽しめる竹富島。水牛車に乗って島内を観光したり、西桟橋で夕日を眺めたり、沖縄にどっぷり浸れる離島です。
■町並みが美しい! 波照間島
・「波照間島。海がきれいで、真っ白な砂浜がすごくきれいだった。また、島もこじんまりとしていてかわいい島だった」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「波照間島。町並みが絵に描いたような沖縄」(32歳/電機/事務系専門職)
日本最南端の有人島・波照間島。最南端だからこそ見られる海の色、波照間ブルーは一度は見ておきたいですね。
本島も楽しい観光地がたくさんありますが、離島には離島ならではの見どころが満載。今度沖縄に行くときは、ぜひこんな離島にも立ち寄ってみてください。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数147件(22歳~34歳の働く女性)
■自然も文化もアクティビティも! 欲張りさんにオススメの石垣島
・「石垣島。ナイトカヤックがとてもきれいだと聞いたから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「石垣島。アクティビティが充実しているし、アクセスしやすい」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
自然が多く、古から受け継がれてきた沖縄文化もあちこちに残り、さらには豊富なアクティビティまで楽しめる石垣島。さらにアクセスしやすいとなったら行くっきゃない! 欲張りさんにおススメの離島です。
■魔王の宮殿でダイビングできる、宮古島
・「宮古島。ダイビングをしたときにきれいすぎる海にびっくりしたから」(28歳/電機/事務系専門職)
・「宮古島。海の透明度が半端ない」(28歳/食品・飲料/技術職)
宮古島には魔王の宮殿や通り池と呼ばれる、水中洞窟に潜れる有名なダイビングスポットが。初心者には難しいスポットですが、ダイビング上級者ならぜひ行ってみては?
■古宇利島へドライブ!
・「古宇利島。長い橋を渡る際、風が通る感じと海の青さがなんとも言えない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)
本島から車で橋を渡って行くことができる古宇利島は、本島に旅行へ行く方にオススメの離島。沖縄の美しい海の上を車で走る爽快感、味わわなければもったいない!
■赤瓦の家並みに水牛車に、見どころが多い竹富島
・「竹富島。昔の雰囲気が残っている」(29歳/自動車関連/技術職)
重要伝統的建造物群保存地区にも選ばれた、沖縄独特の赤瓦の家並みが楽しめる竹富島。水牛車に乗って島内を観光したり、西桟橋で夕日を眺めたり、沖縄にどっぷり浸れる離島です。
■町並みが美しい! 波照間島
・「波照間島。海がきれいで、真っ白な砂浜がすごくきれいだった。また、島もこじんまりとしていてかわいい島だった」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「波照間島。町並みが絵に描いたような沖縄」(32歳/電機/事務系専門職)
日本最南端の有人島・波照間島。最南端だからこそ見られる海の色、波照間ブルーは一度は見ておきたいですね。
本島も楽しい観光地がたくさんありますが、離島には離島ならではの見どころが満載。今度沖縄に行くときは、ぜひこんな離島にも立ち寄ってみてください。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数147件(22歳~34歳の働く女性)
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
箱根に全室温泉付きの愛犬特化型ホテル「リトナ ハコネ」12月15日開業 天然芝ドッグパーク&食事も女子旅プレス
-
グランド ハイアット 東京、ポケモンと夏のリゾート気分味わう特別ルーム “ピカチュウ”朝食やアメニティ付き女子旅プレス
-
【都内穴場】本当は秘密にしたい絶景スパ&ホテル!都心から30分で非日常旅へ♡Sheage(シェアージュ)
-
群馬に日帰り温泉「駅の天然温泉 水沼の湯」天然温泉&大自然の“サ活”でリフレッシュ女子旅プレス
-
「メゾン キツネ/カフェ キツネ」福岡に新店舗、限定Tシャツやフレンチトースト用意女子旅プレス
-
ムーミンバレーパーク、約1,000本のカラフル傘が彩る「ムーミン谷とアンブレラ」作品80周年の特別仕様に女子旅プレス
-
“約200万人来場”「スター・ウォーズ」特別イベントが横浜に再上陸 作品展示や映画全編上映、限定グッズストアも女子旅プレス
-
パステルで可愛いアイスクリームの世界へ、ヒルトン東京で夏ビュッフェ「アイスクリーム・リパブリック」開催女子旅プレス
-
レトロ「蔵」サウナ&絶品発酵食で生き返る!一度は行きたい穴場宿&グルメレポSheage(シェアージュ)