沖縄土産ランキング、3位「サーターアンダギー」、2位「紅いもタルト」、ダントツ1位はアレ!

沖縄の人気お土産ランキング

2014.04.22 16:47
独特の文化と食が楽しい沖縄。今や夏だけでなく、季節を問わず人気だとか。そんな沖縄のお土産、みなさんは何を思い浮かべるのでしょうか? 働く女性に、聞いてみました。

Q.沖縄土産といえば……

1位「ちんすこう」76.6%
2位「紅いもタルト」10.2%
3位「サーターアンダギー」5.1%
4位「泡盛」1.7%
5位「スパム」1.3%
5位「シークワーサージュース」1.3%
5位「沖縄そば」1.3%
※8位以下は略。

■沖縄土産と言えばコレ! ダントツ1位は「ちんすこう」

・「手軽に買えておいしいから」(31歳/生保・損保/事務系専門職)

・「定番だと思う。今はいろんな味も出ていて種類が豊富」(26歳/通信/販売職・サービス系)

・「安くておいしくて、大勢のときに分けやすい」(25歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

定番の1番人気ですね。最近はいろいろなフレーバーが出ているので、味を選ぶ楽しさも増えました。まだまだこれからも進化しそうな予感です。

■「ちんすこう」は好みが分かれる!?

・「ちんすこうってそんなに好きでないけど、定番みたいなのがあるから、とりあえずもらう」(24歳/運輸・倉庫/営業職)

・「ちんすこうを食べると口の中がぱさぱさになる」(32歳/通信/秘書・アシスタント職)

・「おみやげにちんすこうを配ると、だれも食べてくれなかったです」(30歳/その他/その他)

回答の中には、こんな厳しい意見もありました。定番のお土産ということで購入するものの、好き嫌いが分かれるお菓子であることも確かなようです。

■最近の流行はコレ! 2位「紅いもタルト」

・「おいしいから」(30歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「有名だし、配りやすいから」(24歳/小売店/販売職・サービス系)

・「中学の修学旅行のとき流行りはじめて、今も人気があると思う」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエーティブ職)

沖縄土産でよくもらったことがある、という意見が多数。紅いもが名産なだけに、その味も“おいしい”と評価されています。

■地元色が濃いのはコレ? 「サーターアンダギー」も人気のお土産

・「いつも、沖縄の親戚から送ってもらっている」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

・「おいしいし、沖縄しか買えないから」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

沖縄の地元色が濃いお菓子と言えるのかもしれません。沖縄の方言で「サーター」=砂糖、「アンダ」=油、「アギー」=揚げというのが名前の由来とか。

沖縄のお土産、いかがでしたか? 確かに上位3つは、誰もが名前を聞いたことがある沖縄名産のものばかり。最近はいろいろなフレーバーがあったり、お店によって味がちがったり、新しいものも出てきてますよね。あなたは、沖縄土産といったら、何を思い浮かべますか?

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年3月にWebアンケート。有効回答数235件(22歳~34歳の女性)

関連リンク

関連記事

  1. ノルウェー旅行前に知っておきたい10箇条
    ノルウェー旅行前に知っておきたい10箇条
    マイナビウーマン
  2. 悶絶者続出の“ハムケツ”とは?「可愛すぎる」「癒される」と大反響
    悶絶者続出の“ハムケツ”とは?「可愛すぎる」「癒される」と大反響
    モデルプレス
  3. 沖縄料理に飽きたら、那覇で本格イタリアン
    沖縄料理に飽きたら、那覇で本格イタリアン
    女子旅プレス
  4. 桃華絵里、アメリカ西海岸の絶品バーガーを堪能
    桃華絵里、アメリカ西海岸の絶品バーガーを堪能
    女子旅プレス
  5. 続かないカップルの反省点・5つ 1年の壁を越えられない!
    続かないカップルの反省点・5つ 1年の壁を越えられない!
    ハウコレ
  6. 「ハリポタ」ワールド遂にベールを脱ぐ、USJ新アトラクにSMAP、安倍首相が降臨
    「ハリポタ」ワールド遂にベールを脱ぐ、USJ新アトラクにSMAP、安倍首相が降臨
    女子旅プレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. USJ、関西2府4県ゲスト対象の「関西NO LIMIT! パス」新登場 大人は1日券が1,000円オフに
    USJ、関西2府4県ゲスト対象の「関西NO LIMIT! パス」新登場 大人は1日券が1,000円オフに
    女子旅プレス
  2. ハワイにカプセルホテルという新たな選択肢「ファーストキャビン インターナショナル ハワイ」
    ハワイにカプセルホテルという新たな選択肢「ファーストキャビン インターナショナル ハワイ」
    女子旅プレス
  3. 新横浜ラーメン博物館のおすすめラーメンは? 楽しみ方を徹底解説
    新横浜ラーメン博物館のおすすめラーメンは? 楽しみ方を徹底解説
    All About
  4. 何度も泊まりたくなる!フォトジェニックで便利な立地のタイ・バンコク「Hotel Muse Bangkok, Autograph Collection」
    何度も泊まりたくなる!フォトジェニックで便利な立地のタイ・バンコク「Hotel Muse Bangkok, Autograph Collection」
    女子旅プレス
  5. 沖縄で“妖精×音楽×海”テーマのスイーツビュッフェ、海色ケーキやジュレなど13種
    沖縄で“妖精×音楽×海”テーマのスイーツビュッフェ、海色ケーキやジュレなど13種
    女子旅プレス
  6. 名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケ
    名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケ
    All About
  7. 人気ピッツェリア「スポンティーニ」新宿に誕生 カリフワ生地×トロトロチーズの揚げ焼きピザ
    人気ピッツェリア「スポンティーニ」新宿に誕生 カリフワ生地×トロトロチーズの揚げ焼きピザ
    女子旅プレス
  8. ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン 豚」池袋パルコに移転 ドリンクやグッズも提供
    ちいかわのラーメン屋「ちいかわラーメン 豚」池袋パルコに移転 ドリンクやグッズも提供
    女子旅プレス
  9. 「とんでもないもの」を食べ歩き……ショッピング中に目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」
    「とんでもないもの」を食べ歩き……ショッピング中に目撃した「外国人旅行者の衝撃行動」
    All About

あなたにおすすめの記事