《平成ストリートスナップ》折り畳み自転車が大流行 軽くてコンパクトが人気(2000年7月18日付)

90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も入れていて、当時の商売の動きも少しわかります。“平成リバイバル”など様々なレトロが注目を集めている昨今、改めて読み返すことで、ビジネスに通じるヒントが見えてくるかもしれません。ベテラン記者が振り返ります。
※本文は読みやすく直しています。社名やブランド名などは原文のまま掲載します。
【関連記事】《平成ストリートスナップ》メッシュで決めろ ヒップホップとスポーツの混ぜ合わせ(2000年7月15日付)◇
折り畳み自転車が大流行 軽くてコンパクトが人気
2000年7月18日付
キックボードがきれいさっぱり消えたと思ったら、小さな折り畳み自転車が大はやりしている。原宿・明治通りかいわいを歩くとしょっちゅう自転車とすれ違う。乗っているのは近所に住んでいる若者や美容師、ショップスタッフだ。道路端にはカラフルでカッコイイ小型自転車がずらり。
「本気で電車に持ち込もうと思って買った」男性や「盗まれないよう玄関に入れる」という会社員など、とにかくコンパクトなのが受けている。
「大きな自転車は伸び悩み、人気は軽くコンパクトなものに移行している」というのは無印良品(良品計画)。3月にカラフルフレームの20インチを発売したのに続き、12月には18インチの折り畳み型を出す。原宿あたりで一番人気に見えるプジョー(サイクル・ヨーロッパ)も、折り畳みの「パシフィック18」のほか、立て掛けるタイプなどほとんどが室内に持ち込める仕様。生活雑貨ショップのボザール(ブルーグラス)は昨年秋に折り畳みを発売。飛ぶような売れ行きで、オリジナルのホルスタイン柄は売り場に並べた日に売り切れ。追加投入を続けている。
《記者メモ》
原宿、表参道かいわいでは、まさに〝だらけ〟だったので取材に走りました。どんな業界にもトレンドがあります。自転車もファッションですね。
(赤間りか)
関連記事
-
「なにこれ…」3人目が産まれて“幸せ絶頂”だった家族。しかし、妻が見つけた【1枚の紙】で、夫婦関係が崩壊の危機!?Grapps -
「別に動けるだろ」妻が倒れても自分で救急車を呼ばせる夫に、救急隊員が絶句した話。愛カツ -
ハウステンボス、日本初「グランド・シャンデリアツリー」輝くクリスマス公開 ミッフィーコラボやマーケット情報も女子旅プレス -
「そんな顔じゃ…」七五三の記念撮影で義母が大暴走!固まる娘の姿を見て、嫁の怒りが爆発!?Grapps -
「建築」に詳しい旅のプロが感動した! 秋の行楽に本気で推したい名所3選【2025年最新】All About -
PDRN、レチノール、LHA …話題の成分も活躍! ホームケアで叶う、サイエンスを感じる美容アイテムfashion trend news
「その他」カテゴリーの最新記事
-
藤井貴彦アナ 後輩・菅谷アナの急逝に声震わせ「心から信頼できる…」目は真っ赤、涙こらえ追悼 同じ53歳デイリースポーツ芸能 -
西島秀俊が「佇まいが美しい」絶賛の俳優→SNSも「佇まい20歳とは思えない程お美しい」「それにしても、美しかった」反響デイリースポーツ芸能 -
人気女子ゴルファーの見慣れぬ運動着姿に「スポーティーなユウティンさんがとってもかわいい」「美しい」の声 香港からイベント参加で金メダル獲得報告デイリースポーツ -
「ダンディーやね」「なんてイケメン揃いでしょう」 元代表3選手に元監督、元通訳の5S 福西崇史氏「トルシエやダバディも元気でした~」投稿にSNSデイリースポーツ -
「誰だと思ったら」【べらぼう】ラストじらし登場の男に「な、何者?」「凧デカっ」「歌うよね、やっぱり」SNS沸くデイリースポーツ芸能 -
NFL観戦のベッツにスタジアムの7万人が熱狂 LA女性レポーター「ムーキーがSNFに登場!」と投稿 SNS「WS後に見た中で最高の場面」デイリースポーツ -
【ボート】まるがめG1 長田頼宗がG1V3へムードは良好デイリースポーツ -
【ボート】まるがめG1 峰竜太がオール3連対で予選トップ通過 2位に重成一人、3位には吉田拡郎で準優1号艇を獲得デイリースポーツ -
【ボート】まるがめG1 西岡顕心が初のG1優勝目指し地元で突っ走るデイリースポーツ