浜田雅功が高校時代に受けた壮絶な“罰” 『水ダウ』共演者も唖然「コンクリートの上で…」
『水曜日のダウンタウン』で浜田雅功が高校時代に受けたという体罰の内容に、スタジオ一同は言葉を失う一幕が…。

お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が、22日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にMCとしてレギュラー出演。
学生時代に受けた壮絶なペナルティを明かし、共演者を驚愕させた。
浜田はよく罰を受けていた
問題のシーンが訪れたのは、後半に放送された「正座耐久一本橋レース」のVTR前のこと。
これは、正座をして足が痺れた状態でプール上の一本橋を渡たり、見事渡り切れれば正座時間に応じた賞金が獲得できるというものだ。
VTR前、プレゼンターのお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史は「浜田さんは... 特殊な高校でね」と、やんちゃだった浜田が罰として正座をよくさせられていたとコメントを振った。
「どれくらい正座させられてたか」の問いに...
藤本が「死ぬほど正座させられてましたもんね」とさらに続けると、浜田は苦笑いで何度もうなずく。
「どれくらい正座させられてました?」との問いには「8時間くらい」と返答し、本人はきっぱりとしていたが共演者は絶句してしまった。
1番驚きの声が上がったのは...
驚く共演者をよそに、浜田は「1~2時間くらいはまだなんとかなんねんけど、それ以上いくと全員号泣すんねん」とさらに述懐。
周囲のリアクションは驚きから唖然に変わっていったが、浜田はさらに「何でかわからんけど、コンクリートの上で」と体罰に近い状況を明かし、スタジオはこの日1番の驚きに包まれていった。
体罰、絶対反対
筆者は自らの経験から体罰には絶対反対で、手を挙げていいのは辞表を出す覚悟があるときだけだと思っている。
しかし、近年の教育現場について周囲に聞くと体罰はほとんどないそうで、編集部の小学生の子供がいる人の住む地域では、定期的に体罰におけるアンケートが学校から配布されるなど、子供たちの安全を守る取り組みがされているところもあるようだ。
今後も、どうか平穏な教育現場だけは壊さないでほしいと願うばかりである。
(文/Sirabee 編集部・玉山諒太)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
楽天 伊藤光捕手と契約合意 DeNAから海外FA行使、今オフFA移籍1号 MLB球団から驚きの接触も悩んだ末の結論デイリースポーツ -
【紅白会見】「衣装、NHKで大丈夫かw」「ギリだろw」ネット騒然のちゃんみな 注目衣装に「突然呼ばれて来ちゃった」風とwwデイリースポーツ芸能 -
夫はJRAの元スター騎手、元フジ人気アナも「ロイヤルファミリー」に「毎週泣いてる」夫も映っていた?!密かに楽しむデイリースポーツ芸能 -
元横綱朝青龍が約30キロの大減量を明かす 「Now118キロ」とスッキリデイリースポーツ -
松坂大輔氏、和田毅氏が監督の立場で選ぶコーチ陣の顔ぶれは-「ベーマガ4000号記念トークショー」で夢プランを披露デイリースポーツ -
勝男ww「ねぇその白は肌着?」竹内涼真「#勝男服」投稿にSNS沸く「腕ヤンバイ」上腕二頭筋モリモリデイリースポーツ芸能 -
メジャー奥さま会の裏側 元メジャーリーガーらが明かす「アウェーでゲームをしている時にいろいろとしてくれていた」デイリースポーツ -
中畑清OB会長 来季の巨人に「不安でしょうがない」「このオフにどう対応するのか」デイリースポーツ -
松任谷由実 自身の声学習のAIと最新アルバム「肉体は変わっても、私はユーミンのまま」デイリースポーツ芸能