

【詩歌】はなんて読む?詩や歌を表す3文字の言葉!
2025.09.27 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「詩歌」はなんて読む?
「詩歌」という漢字を見たことはありますか?
なんだか素敵な漢字ですよね。
詩や歌を表す常識漢字です。
一体、「詩歌」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「しいか」
でした!「しか」と読んでも正解です。
漢詩や和歌、または詩や俳句など韻文の総称を指す言葉。
「しか」とは読めても、「しいか」という読み方は思いつかなかった人もいるのではないでしょうか?
これは、昔アクセントや強調表現のために、長音の発音を文字化した表現の名残です。
実は、「披露(ひろう)」や「女房(にょうぼう)」も同じ形式の言葉なんですよ。
室町時代頃に多くが消滅したとされる長音表記系がわずかながら今も残っているんですね。
「詩歌」は、歴史の深い言葉だということです。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
BD大阪喧嘩自慢・リキが“井原に勝った男”池田晃樹を圧倒撃破!「井原ぁ!逃げ道ないぞ」次期バンタム王座挑戦へデイリースポーツ
-
上谷沙弥が2冠王者、女子プロレス23年ぶり地上波中継“大バズり”から一夜「東京ドームに連れて行く」超満員の後楽園で堂々宣言デイリースポーツ
-
片岡尚之、新たな家族へ優勝届けたいデイリースポーツ
-
BDもはや喧嘩の衝撃映像 大阪問題児喧嘩自慢が暴走の末、壮絶KO負け 「ブレイク」後に頭突き、殴打の反則連発にレフェリーブチ切れ「離れろ!」投げ飛ばされる場面もデイリースポーツ
-
金子恵美氏「そりゃ、そうだ!」 夫・宮崎謙介氏にツッコミ 前橋市長“ラブホ密会”問題でのコメントにデイリースポーツ芸能
-
巨人 グリフィンが2回4失点KO 阿部監督がバッテリーごと交代を決断 負ければ2位消滅の一戦で痛恨の炎上デイリースポーツ
-
【ポスト石破】ネット騒然「地面師だ」小泉進次郎氏が味方ステマ愚行で墜落危機→ハリソン山中の名言通り「あと一歩という時に足を引っ張るのは必ず…」覚えておいてください進次郎さんデイリースポーツ芸能
-
朝倉未来が称賛「いいっすね~」BD不良達の喧嘩止め続けたセキュリティーが衝撃デビュー、沖縄喧嘩自慢を膝連発で沈める…「今後俺もプロで。朝倉兄弟に似てるとか言われるけど…」デイリースポーツ
-
【競輪】奈良G3 トリマクリブースにココナッツ学園 かとうはスピリチュアル予想で車券購入も…デイリースポーツ