

「ほえる」の意味は?「吠える」ではありません!【方言クイズ】
2025.09.19 11:30
提供:Ray
意外と知られていない方言をクイズ形式で出題!全国の方言を覚えよう。
【島根県の方言】「ほえる」の意味は?
「ほえる」という言葉を聞いたことはありますか?
ヒントは、島根県の方言で、悲しいときに使われます。
いったい、「ほえる」はどういう意味なのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「泣く」
でした!「ほえる」は、島根県のほかでも、九州地方(特に宮崎・鹿児島・熊本など)でも使われているそう。
「ほえちょーばっかーで、どげんならん」=「
泣くばかりで、どうにもならない
」というように使うことができますよ。あなたはわかりましたか?
ぜひ友だちと一緒に方言を楽しんでみてくださいね。
《参考文献》
・『
ことばのまど
』ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
まるで岩男とリン…「あんぱん」出演の濱尾ノリタカ、インスタで少年抱き上げ笑顔の1枚 ファンも涙デイリースポーツ芸能
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年9月20日(土)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年9月20日(土)】anna
-
中国語で【银魂】と表す日本のアニメは?簡単すぎていたらごめんなさい…!Ray
-
「我孫子」はなんて読む?「あ」から始まる千葉県の地名です!Ray
-
ナイツ塙 トイレの注意書きに違和感「もう1歩、前にお進みください」 蛍原徹「そういう人はいいの」デイリースポーツ芸能
-
橋本聖子会長「JOCとしてスポーツ庁とより緊密に連携」河合純一氏スポーツ長就任受けコメントデイリースポーツ
-
夏甲子園出場の島根・開星 石見智翠館に敗れてセンバツ絶望的 2季連続の聖地遠のくデイリースポーツ
-
第1志望の面接会場に主人公の苦手な同級生が!果たして主人公は選考を通過できるのか…?Ray