

「貫井」はなんて読む?「ぬきい」ではありません!
2025.09.17 17:00
提供:Ray
地図や旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな地名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな地名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「貫井」はなんて読む?
「貫井」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、「ぬ」から始まる東京都の地名です。
いったい、「貫井
」
はなんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「ぬくい」
でした。貫井は、東京都練馬区に位置しています。
この地名は、かつてこの地を訪れた弘法大師が、水不足に苦しむ村民の姿を見て、持っていた錫杖で地面を貫いたところ水が湧き出し、村人を救ったことから由来しているのだそう。
現在は、
住宅街と工業地帯が共存するエリアとなっており、南部には練馬区立美術館や練馬区立貫井図書館がある緑豊かな
「美術の森緑地」も
存在し、地域の憩いの場となっていますよ。みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『練馬わがまち資料館』
・『練馬区公式ホームページ』
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【地方競馬】川崎 長友豊師が初勝利デイリースポーツ
-
【USJ】新しい「ミニオン・パーク」はヴィランが主役! 新エリアをレポートanna
-
土9「良いこと悪いこと」誰?体育倉庫いじめ事件→一瞬映った鉄扉を閉めた生徒に騒然「犯人?」「顔は黒塗りされてない」「キングの指輪を」デイリースポーツ芸能
-
国技館騒然!ウルフ・アロンがリングに乱入し柔道技で悪党一掃「考える前に体動いた」反則三昧で戴冠のEVILに対戦表明「1.4デビュー戦でやらせてください」デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 力投の茨木、石黒は「高いレベルで見てる」沈黙の打線には辛口評価「俺に言わせるとみんな育成の選手」一問一答デイリースポーツ
-
無念2位の早大 アンカー激走の“山の名探偵”工藤慎作は冷静推理「駅伝的な部分でまだ自分は強くない」チーム力には手応え 全日本、箱根で古豪復活へ「爆発力はある」デイリースポーツ
-
【ボート】まるがめルーキーS 網代良芽が仕上がりに納得 得点率6.00で準優圏内に突入デイリースポーツ
-
案件は取れるけど仕事において“あたりまえなこと”ができない新卒にうんざり…!Ray
-
新卒の新入社員は仕事ができる“風”!?迷惑をかけられ続けた主人公がとった行動とは一体…?Ray