

【唖然】はなんて読む?驚きを表す漢字!
2025.09.16 12:00
提供:Ray
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「唖然」はなんて読む?
「唖然」という漢字を見たことはありますか?
驚いた様子を表す漢字です。
いったい、「唖然」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「あぜん」
でした!びっくりしたとき、言葉にならないほどの驚きを表すときに使います。
「唖」は声なきこと、言葉が出ないことを意味し、「然」はそのような状態を示す接尾語です。
2つを組みあわせると、「言葉にならないほど驚く」という意味になります。
たとえば、思いがけない出来事や、驚くニュースを聞いたときに「唖然とする」などと表現します。
「あぜん」という言葉を使っていても、漢字を正しく書ける人は少ないかもしれません。
この機会にぜひ覚えてくださいね。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
マリナーズ連勝で初ワールドシリーズへあと2勝 クリーンアップ3発そろい踏みで計8打点、4番・ポランコは2試合連発デイリースポーツ
-
巨人・長野久義外野手が現役引退 40歳 球団が発表 10年新人王、11年首位打者、12年に最多安打デイリースポーツ
-
コント日本一で給料10倍 スカスカのスケジュールが「4時間寝られたらラッキー」千鳥・大悟「こんな変わるの?」 子どもが生まれた直後に大好転デイリースポーツ芸能
-
熱烈虎ファンの美女レスラー、阪神CS突破と一緒に至宝ベルト巻くぞ!愛野ユキ「王者として日本シリーズ応援する」デイリースポーツ
-
敵地ミルウォーキーにドジャース奥様会が集合 総勢23人と子どもたち「第1戦…さあ行こう!」と団結!デイリースポーツ
-
大谷翔平 敵地で異例の大盤振る舞い!? スタンドにふわりと4球も投げ入れるファンサービス 打撃練習中は中堅で球拾いもデイリースポーツ
-
Bジェイズが珍チャレンジも覆らず 「あそこに座っていなきゃいいだけ」と解説者 一塁悪送球のボールがベンチ入口のスアレスに当たってカメラマン席へデイリースポーツ
-
広島・仲田20歳がグングン成長 先制2点打でフェニックス4打点 「チーム内打点王」へ判断力も勉強中デイリースポーツ
-
安田祐香 ファイナルS観戦で“勝利の女神”に 阪神ファン歴浅めも“熱”は本物の人気女子プロゴルファーデイリースポーツ