「フルグラ」はなんの略?あなたは食べたことある…?

「フルグラ」はなんの略?あなたは食べたことある…?

2025.09.01 07:00
提供:Ray

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「フルグラ」はなんの略語?

「フルグラ」はなんの略か知っていますか?

ヒントは、カルビーが製造販売しているものです。

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は

「フルーツグラノーラ」

を略した言葉でした!

フルグラとは、

カルビーが製造販売しているシリアル食品のこと。

糖質オフや、チョコバナナ味など、さまざまな種類のフルグラがありますよ。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『実用日本語表現辞典


ライター Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. この絵文字が表す映画は?ギャル高校生が主演の映画といえば...!
    この絵文字が表す映画は?ギャル高校生が主演の映画といえば...!
    Ray
  2. 【バイト】毎回クレームを言ってくるお客さん...新人の主人公はもう限界で!?
    【バイト】毎回クレームを言ってくるお客さん...新人の主人公はもう限界で!?
    Ray
  3. クレーマーの対応に困る主人公...このピンチを救ってくれたのは意外な人物で!?
    クレーマーの対応に困る主人公...このピンチを救ってくれたのは意外な人物で!?
    Ray
  4. 【漢字クイズ】「補導」or「捕導」正解はどっち?ほとんどの人が悩む…!?
    【漢字クイズ】「補導」or「捕導」正解はどっち?ほとんどの人が悩む…!?
    Ray
  5. 【バイト】優秀な同期がミスをしてしまい...同期の苦手分野とは一体!?
    【バイト】優秀な同期がミスをしてしまい...同期の苦手分野とは一体!?
    Ray
  6. 先輩から陰口を言われてしまった同期...落ち込む様子を見た主人公はどうする?
    先輩から陰口を言われてしまった同期...落ち込む様子を見た主人公はどうする?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 広島・新井監督 7点ビハインドから追い上げた打線に「最後まで諦めない攻撃はできている」一問一答
    広島・新井監督 7点ビハインドから追い上げた打線に「最後まで諦めない攻撃はできている」一問一答
    デイリースポーツ
  2. 紅白常連の大物歌手「うるせえよ!てめえ!」ヤンキーにすごまれブチギレ 肝の据わり方が半端ない 大乱闘どっきりに全く動じず
    紅白常連の大物歌手「うるせえよ!てめえ!」ヤンキーにすごまれブチギレ 肝の据わり方が半端ない 大乱闘どっきりに全く動じず
    デイリースポーツ芸能
  3. 阪神・平田2軍監督 3度の本塁死も笑顔「アグレッシブでいいじゃない!」一問一答
    阪神・平田2軍監督 3度の本塁死も笑顔「アグレッシブでいいじゃない!」一問一答
    デイリースポーツ
  4. バレー男子 高橋藍が食事制限を明かす「僕の大好きなラーメンが食えない」体脂肪率10%が理想
    バレー男子 高橋藍が食事制限を明かす「僕の大好きなラーメンが食えない」体脂肪率10%が理想
    デイリースポーツ
  5. 新庄監督 石井一成の途中交代に言及「自信を持って送り出しているのに」絶好機で見逃し三振「何とかしないといかん」
    新庄監督 石井一成の途中交代に言及「自信を持って送り出しているのに」絶好機で見逃し三振「何とかしないといかん」
    デイリースポーツ
  6. 新庄監督 重盗で奪った7点目の作戦説明「すんなり終わらないと思っていた」予感的中最後は2点差「あれ、効きましたね(笑)」
    新庄監督 重盗で奪った7点目の作戦説明「すんなり終わらないと思っていた」予感的中最後は2点差「あれ、効きましたね(笑)」
    デイリースポーツ
  7. 山里亮太 妻・蒼井優との馴れ初めにドヤ顔「深い意味じゃなくて」共演者「え!向こうから?」
    山里亮太 妻・蒼井優との馴れ初めにドヤ顔「深い意味じゃなくて」共演者「え!向こうから?」
    デイリースポーツ芸能
  8. 阪神 石井大智がヒヤリ 痛烈な打球が頭部付近を襲うも間一髪回避 動揺なく46試合連続無失点で8セーブ目
    阪神 石井大智がヒヤリ 痛烈な打球が頭部付近を襲うも間一髪回避 動揺なく46試合連続無失点で8セーブ目
    デイリースポーツ
  9. 定番のオトナなアクセといえば…?おしゃれ上級者な「大胆使いアクセ」まとめ
    定番のオトナなアクセといえば…?おしゃれ上級者な「大胆使いアクセ」まとめ
    Ray

あなたにおすすめの記事