

《めてみみ》適時に加え、適価も
2025.08.13 06:24
提供:繊研plus

好調だった百貨店の化粧品売上高が6月、前年同月比6.3%減となり、40カ月ぶりの前年割れとなった。複数の百貨店が「値上げの影響」を指摘していた。7月も低調。購買頻度の低下に加え、若年層を中心に大型雑貨専門店やドラッグストアに流れているとの見方だ。20代を中心とする百貨店新規客を獲得できるカテゴリーだっただけに、今後の動向を気にしている。
原料高や人件費の上昇による値上げはやむを得ない。必需品でもある化粧品の場合、購入していたブランド・商品に相応の価値を感じていた消費者なら、買い控えしたとしてもいずれは戻ってくるだろう。一方で、値上げ分の価値を受け入れられない人は、別のブランド・商品へ〝くら替え〟を済ましているかもしれない。
日本百貨店協会によると6月は食料品、衣料品、雑貨、身の回り品、家庭用品の主要5品目全てが前年割れになった。ラクジュアリーブランドなど高額品に関しては免税売上高および値上げの反動減が続いている。高額品以外も物価高の影響が出ているようで各品目とも減収基調だ。
衣料品は5カ月連続前年割れ。「値上げした」とはあまり聞かないから、気候変動によるシーズンMDのずれが主要因か。気になるのは値下げ率で商品の動きが変わるとの指摘が増えていること。適時に加え〝適価〟の模索も続く。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
吉岡里帆 会場どよめく透明感抜群の浴衣姿 恋愛相談では既婚男性のお悩みに鋭い回答 共演者もうなるデイリースポーツ芸能
-
「stab someone in the back」の意味は?直訳すると怖いけれど…?【1分英会話】Ray
-
この夏うってつけの“ヨアソビ”スポット♡ オトナな夜を過ごせる【Bar&Music】4選Ray
-
【漫画】/スパルタ恋活日記#8恋学
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?答えは小学生で習う漢字!Ray
-
【漫画】/育休中に夫が浮気#151恋学
-
ホラン千秋「しゃべってないのにギャラもらうってギャラ泥棒だよ」「コメント長すぎて使えねえよ」ボコボコに言われた若手時代デイリースポーツ芸能
-
日常を忘れられる“チル活”を直撃♡ おしゃれ女子が「没頭する趣味」って...?Ray
-
「おぼっちゃまくん」漫画家・小林よしのり氏「脳梗塞」で入院 「脳内が血栓だらけ」で歩行禁止デイリースポーツ芸能