欧州食品安全機関、毛皮動物の脱ケージを勧告 産業規模180億ドルに波及も
2025.08.04 06:27
提供:繊研plus
欧州食品安全機関(EFSA)は、毛皮用に飼育される動物の福祉に関する科学的意見書を発表し、「現行のケージ飼育では根本的な改善が困難」として囲い型の飼育方式への転換を提言した。これは欧州委員会の要請を受けて実施された初の包括的評価によるもので、23年に150万筆超の署名を集めた市民請願が背景にある。
調査対象はミンク、キツネ(アカ・ホッキョク)、チンチラ、アライグマ科動物の5種。意見書は、狭小なケージが探索や遊び、隠れるといった自然行動を阻害し、ストレスや負傷の原因となると指摘。囲い型では空間的余裕に加え、プラットフォームや隠れ場、水場などの設置が求められる。
国際毛皮連盟(IFF)は前記の市民請願の際、「全面禁止は雇用損失につながる」と懸念を表明し、科学的検証の必要性に言及していた。世界の毛皮産業の規模は約180億ドルに上る。今回の意見書では、囲い型への転換効果を裏付ける十分なデータが現時点で乏しいことも指摘されており、制度設計には移行期間や実証の課題も残る。
毛皮の是非をめぐっては、すでに欧州20カ国以上が飼育を禁止している。ファッション産業において、持続可能性のみならず、倫理性に向き合う姿勢が問われる。
(パリ=松井孝予通信員)
関連記事
-
沖縄にプール付きヴィラリゾート「URUUMI ONNA POOL VILLA」洗練された内装の全14棟女子旅プレス
-
【星座別】恋愛において常にリードする立場の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「その場所のボディタッチは本命確定です!」積極的ではない男性が本命にするボディタッチハウコレ
-
【星座別】相手の仕事の理解と応援ができる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
わざとではなく「やりたくてもやれない」!? 関係者への取材で見えてきた令和の「名古屋飛ばし」事情All About
-
【科学的に検証】失恋はどう人生に影響するのか? イタリアの研究が示す「前向きに乗り越える」ヒントAll About
「その他」カテゴリーの最新記事
-
21歳の人気女子ゴルファー オフの私服オフショットに反響 「ツインテール可愛い」「GOODコーデ」デイリースポーツ
-
韓国・90年代にテクノジャンルで人気のユニットメンバー ホテルで死亡と現地で報道 54歳デイリースポーツ芸能
-
【簾】はなんて読む?夏場の日よけとして使われる道具です!Ray
-
張本智和がTリーグへ積年の不満吐露「そろそろ限界…おかしなルール」8季目の国内リーグに異例の問題提起「選手苦しめる」デイリースポーツ
-
今年最後のオープンとなるスポットも。王道から変わり種まで揃う兵庫県のプール3選anna
-
GACKTが超豪華メンバーから誕生日祝われる「HYDE、ありがとー!」有名格闘家、弟分もデイリースポーツ芸能
-
孫興民 ソウルで大歓声の中トットナムとしてラストゲーム チームメートとの別れに涙デイリースポーツ
-
えー!中継カメラに人気アイドル映り込む 応援団の太鼓担当にSNS衝撃「さすが」「太鼓まで叩いてるんか(笑)」デイリースポーツ
-
「きんきん」の意味は?「きんきんせんといかんよ」ってどういう意味!?【方言クイズ】Ray