

「大鰐」はなんて読む?温泉とスキーで有名な町です!
2025.08.03 17:00
提供:Ray
地図や旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな地名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな地名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「大鰐」はなんて読む?
「大鰐」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、
青森県の地名で、ひらがな4文字です。
いったい、「大鰐
」
はなんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「おおわに」
でした。大鰐町は、青森県津軽地方に位置しています。
この地域の「大鰐温泉街」は湯治場として古くから親しまれ、皮膚病ややけど、関節痛などに効能があるのだそう。
また、阿闍羅山(あじゃらやま)にはスキー場があり、競技スキーの聖地とされています。
オリンピック選手も輩出するなどスキー文化が根付いていますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『旅東北』
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平が大忙し!全3打席が投球後のイニング先頭打者で巡る珍事 ベンチ前で慌ただしく準備 ベンチでは充実の表情デイリースポーツ
-
活動自粛のJSB今市隆二、被害者との示談成立 被害者代理人が会見 芸能活動も「制限を求めない」デイリースポーツ芸能
-
【推し活】念願のコンサートチケット当選!...しかし一緒に行った友だちがマウントばかり取ってきて!?Ray
-
推しのコンサートでの友だちの態度にうんざり...公演中に友だちが口にした発言とは?Ray
-
片づけてるのにすぐ散らかる人はこれをやりがち!片づけがうまくいかない理由とその解決法michill (ミチル)
-
この付録…再現度たかっ!大人気絵本のおばけがふわふわのクッションになった!?michill (ミチル)
-
「全商品に付けてほしいくらい便利!」アレ付きの優秀100均ポーチmichill (ミチル)
-
ついにマグネットタイプが爆誕!これなら跡が残らないよ~!作った人に拍手したい100均発明品michill (ミチル)
-
100均で見つけた発明品♡あのスペースを有効活用!家中に取り付けたい便利グッズmichill (ミチル)