

ダイソーで1000円って…!正直悩んだけど買って大正解だった!お得にすら感じる家電小物
ダイソーにコスパ抜群なモバイルバッテリーが販売されていました!充電量は6700mAhと大容量で、2~3回充電することが可能◎充電用ケーブルも付属しているので、すぐに使えるのも高評価ポイントです。気になるお値段は、なんと1,100円(税込)!ちょっと高いですがかえってお得感があり、買って大正解でした◎
商品情報
商品名:モバイル充電バッテリー
価格:¥1,100(税込)
サイズ(約):幅45×高さ98×厚み22.5mm
対応機種:USB Micro-Bのスマートフォン、タブレット、Lightningコネクタ搭載機器
充電回数(約):2~3回
繰り返し充電回数(約):500回
販売ショップ:ダイソー
大容量なのに1,000円って凄い!ダイソーの『モバイル充電バッテリー』
この季節は旅行に行く機会が増えると思いますが、やっぱりモバイルバッテリーは必需品。プチプラの商品もたくさん出ていますが、充電できる回数が少ないものだとちょっと不安ですよね。
今回ご紹介するのは『モバイル充電バッテリー』。あの日本の有名な企業「マクセル」の大容量モバイルバッテリーです。
充電量が6700mAhで、お値段はなんと1,100円(税込)!最初はちょっと高いなと思ったのですが、同じくらいの容量で1,500~3,000円はするようなので、信頼できる企業の商品ということもあり、かえってお得に感じます!
USB Micro-Bのスマートフォン、タブレット、Lightningコネクタ搭載機器に対応しています。
2~3回充電ができるようです。また、最大出力2.1Aで急速充電に対応しています。
繰り返し充電回数は、約500回となっていますよ。
USB-A~USB Micro-Bの充電用ケーブルが付属しており、すぐに使えるのも嬉しいポイント。
ケーブルの長さは約20cmです。
残量は一目で把握できる◎コンパクトサイズで持ち運びしやすい!
これ1つあればたっぷり充電できるので、旅行やお出かけ、災害時の備えに持っておくと安心です。
なによりコスパ抜群なので、予備バッテリーとしても優秀!
残量は4段階のランプで見やすいのもポイント。
パッと見て把握できるので、バッテリー管理が簡単です。
大容量バッテリーなのに、こんなにコンパクトなのも高評価ポイント!
バッグにもすっぽり入るので持ち運びがしやすいです。
今回はダイソーの『モバイル充電バッテリー』をご紹介しました。
まさかダイソーで、ここまで高スペックなモバイルバッテリーを購入できるとは思いませんでした!家電量販店に行く前に、ダイソーに行ってよかったです。
人気が出そうな予感がするので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
ダイソーが本気出してきた!これで300円ってやりすぎだよ…お値段以上にいい仕事する優秀家電michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけたら即カゴIN推奨!「専門店だともっと高そう!」お手頃ハンドメイドグッズmichill (ミチル)
-
この付録は即ゲット案件♡推し活にめちゃ使える!「超とき宣」10周年おしゃカワトート&ポーチmichill (ミチル)
-
ダイソーさんありがとう!500円で1年ちょい使えるってお得!コスパ良く対策できるテープmichill (ミチル)
-
ダイソーでまた売り切れそう!「デザインが可愛すぎてたまらん…♡」実用性も兼ね備えた便利文具michill (ミチル)
-
セリアのコレ…地味にいい仕事してくれるのよ~欲しい時にすぐ取り出せる!形が秀逸な文具michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【7位〜12位】7月17日(木)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡Ray
-
「スピ」はなんの略?最近よく聞く言葉だけど正式名称知ってる?Ray
-
この絵文字が表すドラマは?命懸けで行われる“げぇむ”といえば…!?Ray
-
新婚の女優「1円単位で割り勘」夫「ちゃんと出してます。端数は」豆腐98円、小松菜170円 さんま「旦那としてはいいの?」デイリースポーツ芸能
-
IMALU「事実婚」TVで公表 父さんまとも対面してる「音楽作ってる方」 今は法律婚はしなくていいかなと理由デイリースポーツ芸能
-
【ボート】徳山SG・オーシャンカップが22日に開幕 ミス日本「海の日」は地元の海野康志郎推しデイリースポーツ
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月17日(木)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月17日(木)】anna
-
「敏音知」はなんて読む?読めたらすごい…北海道の難読地名!Ray