

駅名「羽生」はなんて読む?駅周辺には「青年教師の墓」もある!
2025.07.05 07:30
提供:Ray
旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな駅名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな駅名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「羽生」はなんて読む?
「羽生」という漢字を見たことはありますか?
埼玉県にある
駅名で、答えはひらがな4文字です。いったい、「羽生」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は、
「はにゅう」
でした!羽生駅は、埼玉県羽生市
に位置する駅。
むかしは「埴生」とも書かれ、埴輪(はにわ)の産地であったといわれている羽生。
市内から埴輪が発見され、各所に古墳が点在するところから名付けられたと考えられていますよ。
また、田山花袋の小説「田舎教師」の舞台にもなった場所としても知られており、この作品の
モデルとなった
小林秀三の墓
が駅前の建福寺にあります。あなたはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『東武鉄道公式サイト』
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
納言・薄幸「体調面での不調」で休養 「精密検査で検査入院」デイリースポーツ芸能
-
「ケイスケヨシダ」26年春夏 柔らかい雰囲気でゆがみやいびつさ繊研plus
-
森進一、義理の娘・山本舞香に目尻下げる 細やかなメールに「嬉しくなっちゃってね」デイリースポーツ芸能
-
阪神 セ・リーグ追加日程発表 10月2日・ヤクルト戦が今季最終戦にデイリースポーツ
-
「私服が可愛い!」人気女子ゴルファーのオフショットが反響 「ロングヘアーもステキ」「モデルさんじゃん」デイリースポーツ
-
森進一、会社員次男もミュージシャンデビュー 大谷翔平の入場曲手がけていた 長男はワンオクTakaデイリースポーツ芸能
-
J1神戸 千布社長がバルサ戦開催尽力の三木谷会長らに「すごく感謝」契約問題には「精査中」デイリースポーツ
-
鈴木亜美 真っ赤なドレスで登場「一年中、欠かさず」辛い食べ物 夏でも「汗が気持ちいい」デイリースポーツ芸能
-
夏の甲子園 49代表校が決定!初出場は5校 春夏連続は11校【一覧】新たに日大三、済美、鳴門が切符つかむデイリースポーツ