

<怪獣8号>第2期で楽しみなレノ、キコルの成長、鳴海のアクション 9号との因縁の対決も間近に迫る

アニメ「怪獣8号」第2期が7月19日(土)より放送を開始する(毎週土曜夜11:00-11:30、テレ東ほか/ABEMAにて配信)。本作は怪獣への変身能力を得た男・日比野カフカ(CV.福西勝也)を主人公に、日本防衛隊と日本を襲撃する怪獣との戦いを描く物語。第2期放送前に、第1期で残った謎や気になるポイントを振り返っていく。
「ミツケタ」とカフカを狙った幼獣の正体は?
主人公の日比野カフカは、日本防衛隊員になるという夢に破れ、怪獣の死体処理を行う民間会社モンスタースイーパーで働いていた32歳の中年男性だ。しかし、ある日いきなり目の前に現れた小さな幼獣がカフカの体内に侵入し、それがきっかけで怪獣(怪獣8号)に変身する能力を得た。
この幼獣との出来事は第1話での話になるが、カフカがひた隠しにしていたこともあり、以後第1期の間で幼獣の正体が明かされることはなく、完全に謎の存在となっている。しかし、「ミツケタ」と言ってカフカの前に現れたことから、ターゲットとして、明確な意志を持ってカフカを宿主にしたことは間違いなさそうだ。幼獣がカフカを選んだ理由、幼獣の目的とは何なのか、第2期での解明が待たれるところだ。
なお、幼獣の声は、故・TARAKOさんが担当。TARAKOさんは「怪獣8号」の放送前に急逝したため、本作が遺作となった。第1話放送時には思いがけずTARAKOさんの声を聴けたことで、ファンから故人をしのぶ言葉も送られていた。
人間社会に潜む怪獣9号、再戦は近い?
目下、カフカ及び防衛隊が警戒している脅威が人型怪獣の怪獣9号(CV.吉野裕行)だ。防衛隊が確認している中では、過去にさかのぼっても人型は怪獣8号と9号だけ。しかも、人の言葉を話せる知性を持っている。また、死んだ怪獣を復活させて操るという、特異な能力を持っている。
カフカとの対峙は、カフカたち新人隊員の初任務となった中での遭遇で、このときはカフカ=怪獣8号の規格外のスピード、パワーの前にボコボコにされたが、何とか逃げ延び、人を捕食して生きながらえた。以後は人間社会に潜みながら人間の習性を学習しており、第1期最終話のラストでその姿が再び登場。どうやらカフカたち第3部隊の基地の襲撃を計画している様子で、第2期は早々とこの因縁の相手との再戦となりそうだ。
怪獣9号が他の怪獣と同じく人間を敵視しているのはたしかだが、目的や他に仲間がいるのかなどは不明。今のところ幼獣と同じく詳細がまるで分かっていない、謎の存在となっている。
第2期で楽しみなレノ、キコルの成長、鳴海のアクション
怪獣9号から仲間を守るため、怪獣8号としての正体をさらしたカフカ。一時は拘束されて兵器化が検討されたものの、四ノ宮長官(CV.玄田哲章)との戦いで人間であることを証明し、あくまで兵器としての運用であるが、防衛隊への復隊を許された。ただ、心臓は怪獣の核となっており、心は人間であっても体の怪獣化は紛れない事実。四ノ宮長官との戦いでは内で暴れる幼獣を何とか抑え込んだものの、防衛隊幹部は懐疑的。いまだ危険視されているのは変わりない。
一方、そんなカフカを信頼し、少しでも戦力になろうと決意したのが同期の市川レノ(CV.加藤渉)、四ノ宮キコル(CV.ファイルーズあい)たちだ。四ノ宮長官の娘であるキコルは防衛隊の時期エースと期待されているスーパールーキー。また、特別な経歴のないレノだが、スーツの解放戦力値の成長は著しく、第3部隊副隊長の保科宗四郎(CV.河西健吾)からは、将来、小隊長クラスに成長する可能性があると、その資質を認められている。彼ら2人を含め、カフカの仲間たちの成長といった個々のドラマも第2期の楽しみなところだ。
そして、第2期での活躍が待たれるのが、第1部隊の隊長、鳴海弦(CV.内山昂輝)だ。戦闘に関しては天賦の才を持ち、「日本最強の対怪獣戦力」と称される防衛隊のエース。第1期では最終話で登場しただけだが、第2期でのティザーPV、メインPVには怪獣相手に派手に立ち回る姿が収められている。また、この中では新武器の大戦斧を振るう、さらに勇ましくなったキコルの姿も。カフカ、キコルともに第1部隊に配属という状況になっており、第2期は開幕から目が離せない。
現在ABEMAでは、第1期全話が無料放送中。さらに7月5日(土)には、本編スタートに先駆けて番外編「保科の休日」がABEMAほかにて放送される。お見逃しなく!
◆文=鈴木康道
関連記事
-
人と話すときに忘れてはいけない“配慮”って? 「その一言」が誰かを傷つけているかも…Sirabee
-
【星座別】付き合ったら愛情表現たっぷりな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
”さりげなボディタッチ”で距離を縮める!奥手女性でも自然にできる3つの方法ハウコレ
-
勝手にマンションを購入し…妻に『平然と”ローン請求”』する夫。だが数年後⇒仕組まれた”我が家の秘密”を知った妻『はぁ!?』【夫婦のズレを修復法】Grapps
-
産後で疲弊する嫁に”1人の時間”を与える優しい義母。だがしかし⇒入浴後、嫁が見た【光景】に「娘に何してるんですか!?」【義家族との関わり方】愛カツ
-
本命確定です!男性が好きな女性に送る「本命LINE」Grapps
「その他」カテゴリーの最新記事
-
JO1川西&河野 イベントで仲の良さ存分に披露「ツンデレ」「愛されキャラ」と互いを評価デイリースポーツ芸能
-
【杏林】はなんて読む?あんずの林を意味する漢字Ray
-
【微温湯】はなんて読む?福島県の地名!Ray
-
縫製のテラオエフ 「テキスタイルラボ」が本格稼働 素材を絡めインフルエンサー対応強化繊研plus
-
「すげ~身体」BD人気元アウトサイダー俳優が衝撃肉体美「黒さ足りなくてデブくて夏仕様じゃない」もファン驚き「やばい」デイリースポーツ
-
きゃりーぱみゅぱみゅ「まさか帰ってくるとは」 原宿で無くした靴底がX投稿で見つかった思い出デイリースポーツ芸能
-
【大阪】夏の「ひらかたパーク」は遊んで食べてひんやり“涼体験”が目白押し!anna
-
「ぎり」の意味は?「ギリギリ」ではなくて…!?【方言クイズ】Ray
-
レンフロ・ジャパン オリジナル靴下のワークショップに力 作る喜びを共有繊研plus