【7位〜12位】7月5日(土)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡

【7位〜12位】7月5日(土)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡

2025.07.04 17:30
提供:Ray

12星座占いを毎日更新中!今日の運勢やアドバイス、ラッキーアイテムをチェックして、1日をハッピーに過ごしちゃおう♡

【7位】蠍座

Ray(レイ)

総合運:★★★☆☆
やると決めたら、とことん全力を出すことができる日です。まずは笑顔で挨拶をすると、協力してくれる人も集まってきそう。ただ、今日のうちに結果を出そうとしないことがポイント。長い目で見れば、最高のスタートになります。

恋愛運
相手がなにを考えているのか、なにを望んでいるのか、今日のあなたは細やかにキャッチできるでしょう。「勘違いかな?」と考えずに、感じ取ったことに自信を持ってください。そして、真心を込めた視線を向けると、幸せな恋ができそう。

金運
魅力的な商品を見ると、どうしても手に入れたくなってしまいそうな日です。ただ、実際に目にしなければ、「欲しいけれど、我慢」というストレスはありません。今日はお店に出かけたり、ネットショップなどを覗いたりするのは避けて〇。

ラッキーアイテム:付箋

ラッキーカラー:レッド

【8位】魚座

Ray(レイ)

総合運:★★★☆☆
新しい知識を得ることを、純粋に楽しめる日です。得意分野や専門分野が違う人と話してみるのがオススメ。また、これまで読まなかったジャンルの雑誌を手に取るのも〇。知識だけでなく、視野もグンと広がっていくでしょう。

恋愛運
過去の恋の相手とは、真逆のタイプに心を奪われそうな恋愛運。先のことはあまり考えず、思い切って接近してみるとgood。あなた自身のなかから新たな一面が引き出されて、人間としての魅力がグンとアップするでしょう。

金運
「行ってみたい」「体験してみたい」という好奇心で、お金を使いたくなりそうな日。旅行の申し込みや航空券の手配などは、特に慎重に。「今日でなければならない理由などない」と、思っていてください。深呼吸がお金を守る味方です。

ラッキーアイテム:ジーンズ

ラッキーカラー:スカイブルー

【9位】牡羊座

Ray(レイ)

総合運:★★☆☆☆
自宅や自分の部屋で過ごす時間が、今日はとても充実します。あまり掃除しないところを磨いたり、もう使わない物を片付けたりと、自分の空間をスッキリと美しく整えてみて。頭のなかも整理されて、するべきことが見えてきます。

恋愛運
あなたが恋の相手に誠意をもって向きあっているのだと自然に伝わっていきそう。ただ、堅苦しい話をするのは避けてください。それよりも冗談を言いあったり、笑い話をするのが〇。ちょっとしたひと言から誠実さがにじみ出ます。

金運
これまでは見落としていた点にも、鋭く気づくことができる金運です。特に節約や貯蓄など、お金を守ることに関して今の方法を見直してみて。そして、なにか気づいたことがあれば、すぐに改善策を考えて実行すると〇。

ラッキーアイテム:大きめのシャツ

ラッキーカラー:ボルドー

【10位】双子座

Ray(レイ)

総合運:★★☆☆☆
習慣になっていること、毎日するべきことを、いつもと同じようにこなしていくといい日です。「今日も、きちんとできた」という実感が、充実感をもたらしてくれます。靴をきれいに揃えたり磨いたりすると、運気アップ!

恋愛運
恋愛に関して「こうあるべき」「これはダメ」と考える必要はなし!今日は「恋を楽しもう!」という気持ちでいると、幸せな未来へとつながっていく運気です。まずは服装や髪型など、外見を「堅苦しくないように」と心がけると〇。

金運
「10円くらい気にしなくていいか…」などと、小さな金額をないがしろにせず、お金を心から大切にできる日です。少しでも「高いな…」と感じるものは、今日は買わないほうがよさそう。結果的に、自分の判断に自信を持つことができます。

ラッキーアイテム:歯ブラシ

ラッキーカラー:グレー

【11位】獅子座

Ray(レイ)

総合運:★★☆☆☆
弱い自分を親友に見せると、友情が深まって心が温まる運気。悩みを打ち明けたり、相談に乗ってもらったりするといいでしょう。「こんな自分はイヤだな」と感じる部分も、包み隠さずにさらけ出すことがポイントです。

恋愛運
純粋に相手を想う気持ちが、あなたのなかで湧き上がってくる日。その愛情がすんなりと伝わって、相手からも同じだけピュアな愛情を注ぎ返してもらうことができるでしょう。視線にも言葉にも、温もりを込めることがポイント。

金運
手元にあるお金に前向きな心で感謝をして、「大切に使おう」と思える日です。無駄遣いなどせず、お金との平和な関係を保つことができるでしょう。財布を磨いたり、中身を整理したりすると、さらにお金を呼び込むことができそうです。

ラッキーアイテム:陶器

ラッキーカラー:シルバー

【12位】射手座

Ray(レイ)

総合運:★☆☆☆☆
誰かのなにげない言葉が、心にグサッと刺さるかも。でも、相手には少しも悪気はないはずです。今日のところは、人と距離を置くのがベスト。音楽や読書、映画などをひとりで楽しむ時間をたくさん作ると、平和に過ごせるでしょう。

恋愛運
相手の言葉や態度に「どういう意味?」「こっちの気持ちを考えていない!」と感じてしまうかも。ただ、それを話題にするとギクシャクする恋愛運でもあります。友だちに聞いてもらって、心を落ち着かせるのがベスト。

金運
自分のお金の使い方を反省したり、「自分はこの程度だ…」と感じたりと、金銭面でマイナス思考になるかも。ただ、自分を責めなければ、大丈夫!ひとつでも自分を褒めれば、状況を大きく改善するアイディアが浮かんできそうです。

ラッキーアイテム:りんごのモチーフ

ラッキーカラー:ライトブルー

関連リンク

関連記事

  1. 「ノーチャン」はなんの略?ヒントを見てからが勝負!
    「ノーチャン」はなんの略?ヒントを見てからが勝負!
    Ray
  2. この絵文字が表すドラマは?深夜ドラマからスタートした大人気ミステリー・コメディシリーズ!
    この絵文字が表すドラマは?深夜ドラマからスタートした大人気ミステリー・コメディシリーズ!
    Ray
  3. 【〇は花に顕る】空欄に文字を入れてことわざを完成させて!
    【〇は花に顕る】空欄に文字を入れてことわざを完成させて!
    Ray
  4. 中国語で【黑雷神】と表す日本のお菓子は?「雷神」が大ヒントです!
    中国語で【黑雷神】と表す日本のお菓子は?「雷神」が大ヒントです!
    Ray
  5. 「六戸」はなんて読む?簡単な字なのに全然読めない!?
    「六戸」はなんて読む?簡単な字なのに全然読めない!?
    Ray
  6. いったいなぜ…突然【オタク】をやめた友だち!その理由が衝撃すぎた!?
    いったいなぜ…突然【オタク】をやめた友だち!その理由が衝撃すぎた!?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. SHINee・テミン 日本の「大地震予言」の不適切発言を「軽率だった」SNSで謝罪
    SHINee・テミン 日本の「大地震予言」の不適切発言を「軽率だった」SNSで謝罪
    デイリースポーツ芸能
  2. やり投げ 右肘内側上顆炎で日本選手権欠場の北口榛花「痛みはなくなってきている」9月東京世界陸上へ照準「1番を取る喜びは一番分かっている」
    やり投げ 右肘内側上顆炎で日本選手権欠場の北口榛花「痛みはなくなってきている」9月東京世界陸上へ照準「1番を取る喜びは一番分かっている」
    デイリースポーツ
  3. 伊原剛志、三男が米国名門大学を無事卒業 高校時代はサッカーで全米ベスト11にも
    伊原剛志、三男が米国名門大学を無事卒業 高校時代はサッカーで全米ベスト11にも
    デイリースポーツ芸能
  4. 大西流星、上川隆也からスーツの着こなし助言受け「キメたスーツ姿は見てほしい」と新ドラマをPR
    大西流星、上川隆也からスーツの着こなし助言受け「キメたスーツ姿は見てほしい」と新ドラマをPR
    デイリースポーツ芸能
  5. 16歳0日でプロ契約の“久保建英超え”FC東京・北原槙、喜びも「スタートラインに過ぎない」
    16歳0日でプロ契約の“久保建英超え”FC東京・北原槙、喜びも「スタートラインに過ぎない」
    デイリースポーツ
  6. ロッテ SixTONES・ジェシーが7.20始球式「投球フォームがユニークでもジェシーらしさということで!」
    ロッテ SixTONES・ジェシーが7.20始球式「投球フォームがユニークでもジェシーらしさということで!」
    デイリースポーツ
  7. 西川貴教 上沼恵美子から「もう知事やん!口調が知事。シンガーじゃない」、滋賀県出身「これから地元に戻ります」
    西川貴教 上沼恵美子から「もう知事やん!口調が知事。シンガーじゃない」、滋賀県出身「これから地元に戻ります」
    デイリースポーツ芸能
  8. suisaiの酵素洗顔パウダーシリーズが「サンリオキャラクターズ コラボ」デザインで登場
    suisaiの酵素洗顔パウダーシリーズが「サンリオキャラクターズ コラボ」デザインで登場
    マイナビウーマン
  9. 話題のジャーナリングをすぐ実践できる! 『本心に気づき、自分を生きる 書く瞑想ノート』発売
    話題のジャーナリングをすぐ実践できる! 『本心に気づき、自分を生きる 書く瞑想ノート』発売
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事