【無辜】はなんて読む?罪がないことを表す漢字!

【無辜】はなんて読む?罪がないことを表す漢字!

2025.06.25 12:00
提供:Ray

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!

「無辜」はなんて読む?

「無辜」という漢字を見たことはありますか?

普段はなかなか目にしない漢字ですよね。

いったい、「無辜」はなんと読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は、

「むこ」

でした!

無辜とは、罪がないことや無実の人をいいます。

「無罪」と同様の意味があり、「無辜の良民だ」というように使いますよ。

この機会にぜひ覚えてくださいね!

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

ライター Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. 「だちゃかん」の意味は?答えが気になりすぎてやばい…!【方言クイズ】
    「だちゃかん」の意味は?答えが気になりすぎてやばい…!【方言クイズ】
    Ray
  2. 友だちが最低な嘘を!?「応援してる」って言ったのに抜け駆けしてくる友だちにイラッ!
    友だちが最低な嘘を!?「応援してる」って言ったのに抜け駆けしてくる友だちにイラッ!
    Ray
  3. 応援してくれるって言ったよね!?友だちが主人公の好きな人に猛アタック…!
    応援してくれるって言ったよね!?友だちが主人公の好きな人に猛アタック…!
    Ray
  4. 中国語で【高丝】と表す日本の有名企業は?「高」の字の読み方はそのまま!
    中国語で【高丝】と表す日本の有名企業は?「高」の字の読み方はそのまま!
    Ray
  5. 「to noodle」の意味は?「麵になる」ではありません!【1分英会話】
    「to noodle」の意味は?「麵になる」ではありません!【1分英会話】
    Ray
  6. 就活のためだよね…?友だちとお互いの長所と短所を言いあっていたらブチギレられた!?
    就活のためだよね…?友だちとお互いの長所と短所を言いあっていたらブチギレられた!?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【7位〜12位】7月17日(木)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    【7位〜12位】7月17日(木)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡
    Ray
  2. 「スピ」はなんの略?最近よく聞く言葉だけど正式名称知ってる?
    「スピ」はなんの略?最近よく聞く言葉だけど正式名称知ってる?
    Ray
  3. この絵文字が表すドラマは?命懸けで行われる“げぇむ”といえば…!?
    この絵文字が表すドラマは?命懸けで行われる“げぇむ”といえば…!?
    Ray
  4. 新婚の女優「1円単位で割り勘」夫「ちゃんと出してます。端数は」豆腐98円、小松菜170円 さんま「旦那としてはいいの?」
    新婚の女優「1円単位で割り勘」夫「ちゃんと出してます。端数は」豆腐98円、小松菜170円 さんま「旦那としてはいいの?」
    デイリースポーツ芸能
  5. IMALU「事実婚」TVで公表 父さんまとも対面してる「音楽作ってる方」 今は法律婚はしなくていいかなと理由
    IMALU「事実婚」TVで公表 父さんまとも対面してる「音楽作ってる方」 今は法律婚はしなくていいかなと理由
    デイリースポーツ芸能
  6. 【ボート】徳山SG・オーシャンカップが22日に開幕 ミス日本「海の日」は地元の海野康志郎推し
    【ボート】徳山SG・オーシャンカップが22日に開幕 ミス日本「海の日」は地元の海野康志郎推し
    デイリースポーツ
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月17日(木)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月17日(木)】
    anna
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月17日(木)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月17日(木)】
    anna
  9. 「敏音知」はなんて読む?読めたらすごい…北海道の難読地名!
    「敏音知」はなんて読む?読めたらすごい…北海道の難読地名!
    Ray

あなたにおすすめの記事