

捨ててもまた増える原因はコレだった!整理収納アドバイザーが教える「リバウンドしない収納術」
整理収納アドバイザーのむらさきすいこです。「せっかく片づけたのに、すぐ元通り」「気づけばモノが増えている」。そんな片付けのリバウンドに悩んでいる人はいませんか?実は、モノを「減らす」のと同じくらい「増やさない仕組みづくり」がとても大切。今回は、片づけが苦手でも続けやすい「リバウンドしにくい収納術」をお伝えします。
①「ゆとり収納」でモノを増やさない
訪問整理収納サポートでは、収納スペースに「スキマがあると不安」「もったいなくて詰め込みたくなる」という方がとても多いです。
でも実は、これが片づけのリバウンドを起こす原因のひとつなのです。
収納がパンパンな状態では、モノの出し入れがしづらくなるだけではなく、なにがどこにあるのか分からなくなり、同じモノをまた買ってしまうことも。そこで意識したいのが、収納は「7~8割」を目安にとどめること。
スペースにゆとりを持たせることで、今ある量を「見える化」することができます。また、「これ以上は入れない方が使いやすいな」「思ったより多く持っていたな」と気づくきっかけにもなり、自分にとって適正なモノの量を見直すきっかけにもなります。
②入れたら出すをルールに
多くの人が見落としがちなのが、モノが家に入ってくる「入り口」。
一生懸命にモノを減らしても、「気づいたら元通り」という人は、モノの入り口がゆるい可能性があります。
買い物、もらい物、子どもの作品など、生活の中でモノは自然と増えていくもの。自分の意志で家に入ってくるモノもあれば、意図せず入ってくるモノもありますよね。
自分の意志でコントロールできる場合には「入り口」のハードルを上げることが大切です。まずは気軽に買ったりもらったりしないことを意識するだけでも、モノが増えるのを抑えることができます。
また、対策としておすすめなのが、「1IN 1OUT」のルール。ひとつ手に入れたらひとつ手放すというルールを作って日常的に意識をすることです。洋服や食器、文房具など、適正量を決めてそれをキープすることで「いつの間にかモノが増えていた」ということを防ぐことができます。
③期限付き保留ボックスを使う
「使うかわからないけれど捨てられない」。そのような迷うモノがいつの間にか増えてしまうのは、見直す機会がないから。
捨てるのが苦手な人は「必要か不必要か」を一度で決める必要はありません。
おすすめの方法は、「保留ゾーン」あるいは「保留ボックス」を活用すること。「半年間使わなかったら手放す」など期限を決めて、一カ所にまとめておけばOK。
こうすると、対象のモノを期限までに使ったか使わないか「事実を知る」ことができます。
一度も使う機会がなければ、気持の整理がつき、手放すことができるかもしれません。また、使わなかったとしてもやはり手元に置いておきたいと思えば、自分にとって必要なモノだと再認識することができます。
④誰にでもわかる定位置をつくる
リバウンドを防ぐには、自分だけで頑張るのではなく、「家族みんなが戻せる収納」にすることもとても大切です。
訪問整理収納サポートでは、収納アイテムを活用して定位置を決めて、一生懸命に収納を整えているけれど、なぜかうまくいかないというお悩みをよく聞きます。
もちろんうまくいかない原因は多岐にわたりますが、その原因のひとつがラベリングをしていないケース。
特に中に何が入っているかわからない収納アイテムは、要注意。自分はわかっていても、家族に伝わっていない可能性が高いのです。たとえば、家族がよく使う文房具は「はさみ」「ふせん」などラベルを貼ると、自分で片付けやすくなります。
また、散らかりがちなソファ周りも、「リモコン」「つめ切り」など戻す場所を明確にすることが大切。
自分にしかわからない収納は、片付けの負担が自分ひとりに集中してしまい、続かなくなる一因にもなります。自分だけではなく、家族で回せる仕組みを作ると、片付いた状態が長続きしやすくなりますよ。
いかがでしたか?片づけのリバウンドを防ぐには、ルールと仕組み作りが大切です。ぜひ試してみてくださいね。
関連記事
-
ダイソー発スタプロが専門店超えたかも!見た目も使い心地も文句なし!ハイクオリティな本格商品michill (ミチル)
-
ダイソー新作の可愛さが爆発してる…!売り切れるのも時間の問題かも♡ぷっくりスマホグッズmichill (ミチル)
-
オトナロージー2025夏付録はブランド美容グッズ!電池がいらないのにヒンヤリ気持ちいい~♡michill (ミチル)
-
ダイソーで買って本当によかった!「あるとないとじゃ大違い!」お風呂の悩みを解決する神グッズmichill (ミチル)
-
セリアからも出たぞ~!一時は幻に…100円なのに可動式?!高クオリティなキーホルダーmichill (ミチル)
-
ダイソーマニアがリピ買い確定!重ねるだけで立派な家具に変身!売り切れが早そうなバスケットmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
IMALU「事実婚」TVで公表 父さんまとも対面してる「音楽作ってる方」 今は法律婚はしなくていいかなと理由デイリースポーツ芸能
-
【ボート】徳山SG・オーシャンカップが22日に開幕 ミス日本「海の日」は地元の海野康志郎推しデイリースポーツ
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月17日(木)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月17日(木)】anna
-
「敏音知」はなんて読む?読めたらすごい…北海道の難読地名!Ray
-
中国語で【杀戮都市】と表す映画は?二宮和也さん主演のアクション映画といえば!Ray
-
【軌を〇にする】空欄に文字を入れてことわざを完成させて!Ray
-
ANAP傘下に入る「ベイシックス」 表参道に初の直営店繊研plus
-
藤ノ川が顔面から流血 取り直しの一番で琴勝峰にはたき込みで勝利 かち上げ食らうもひるまず 「負けん気」「魅力的すぎる」とSNS賛辞デイリースポーツ