

《視点》ロングタームのトレンド
2025.05.13 06:23
提供:繊研plus

10歳近く離れた先輩と互いの10代の頃の話をした。私も先輩もギャルに憧れ、メイクもファッションも相当派手だったと意気投合した。ただ、掘り下げるとギャルという概念が同じなだけで、カリスマ的人物や時代を率いたブランドは異なった。当たり前だ。先輩が10代を過ごした90年代と私が過ごした00年代には10年の乖離(かいり)がある。それでも、トップシーンを走る存在をすげ替えながら、20年近くギャルのトレンドが続いたのはすごいことだ。
ニュアンスは少し違うが、今、その概念やスタイル自体への支持が広がっているのが「ビンテージ」の世界だろう。リアルなビンテージアイテムに魅了されるだけでなく、そこから着想した使い古したような素材の風合いやスタイルそのものを現代風に解釈したものが増えている。25~26年秋冬のレディスで、一気にそのムードが高まっている。
60~70年代のレトロさや80年代のパワフルさ。着想源は様々だが、当時を経験したベテランデザイナーも、各時代に憧れる若手も、再注目している。長く続く古着ブームが、さらに加速するかもしれない。
(音)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
元十両の幕下川副が右足首を痛めて動けず 大きな車いすに乗せられて花道を引き揚げるデイリースポーツ
-
楽天・浅村が2000安打まで残り6本 四回に右前打で本拠地は大盛り上がりデイリースポーツ
-
鈴木美智子さん死去 8カ月前に朗読劇の劇中に脳出血発症デイリースポーツ芸能
-
NHK退局の中川安奈アナ「実はちょっと盛ってました」ウィキ情報訂正 「大学時代」が原因かデイリースポーツ芸能
-
元カープ選手が結婚を報告 ドレス姿の妻との2ショに「可愛い夫婦やなぁ」大阪桐蔭では主砲で全国制覇デイリースポーツ
-
宮川一朗太、離婚した元妻を自宅で看取っていた 迎えた翌日に旅立つ「ホッとしたのかな」デイリースポーツ芸能
-
辻希美 お腹がふんわりふくらんだ写真を公開→第5子の誕生楽しみ「もうすぐ7人家族になって更に賑やかになる」」デイリースポーツ芸能
-
異色の幕下付け出しデビュー力士、意外な趣味を明かし連勝発進 拓大出身も相撲部所属せずデイリースポーツ
-
エンゼルスが九回逆転勝ち 9度目先発の菊池雄星は6回4失点で初白星ならず、味方の大逆転で5敗目を免れるデイリースポーツ