

片づけのプロがやってよかった!粉もの&調味料のスッキリ使いやすい収納アイディア3選
整理収納アドバイザーのhanaです。キッチンで使う粉物や粉末調味料は、ゴチャゴチャしがち。気づけば棚の中で迷子になっていたり、必要なときにすぐ取り出せなくてイライラ…そんな経験はありませんか?今回は、見た目スッキリ、取り出しやすい粉物や調味料の収納アイディア3選とおすすめの保存容器を紹介します。
よく使う粉末調味料は容器に詰め替えて収納
塩や砂糖、コンソメなど、よく使う粉末調味料が袋のままだと使いづらいですよね。
そこでおすすめは、容器に詰め替えて使いやすい状態にすること。
さらに容器は、形状がバラバラだと探しづらい上にムダな隙間ができてしまうため、揃えるとスペースが有効活用できて、見つけやすくなりますよ。
おすすめの保存容器は、「タケヤのフレッシュロック」と「towerのスパイスボトル」。
フレッシュロックは、砂糖やコンソメ、鶏ガラスープなど、スプーンですくって使用する調味料に適しています。サイズ展開が豊富で、密閉性が高いので風味をキープしやすいのが魅力です。
一方スパイスボトルは、塩、コショウなど少量を振りかけて使用する調味料に向いています。見た目がスタイリッシュで、蓋をスライドするだけで大小2つの振り出し口が選べるのが特徴です。
どちらも底面が四角いので、引き出しや棚にスッキリと納まり、必要な調味料をサッと取り出すことができます。
よく使う粉物は袋ごと容器に入れて冷蔵庫に収納
小麦粉や片栗粉など、よく使う粉物は、袋のまま置いておくとゴチャゴチャする上にどれがどれだか分かりづらいのが難点。
そんな時は、袋ごと入るサイズの保存容器に入れると、見た目もスッキリ、スムーズにと取り出せて使いやすくなります。
おすすめの保存容器は「OXO(オクソー)のポップコンテナ」。
袋ごと入れるだけで整然と納まり、粉がこぼれにくいので掃除の手間も軽減できます。また、密閉性が高い上に蓋の開閉が片手で簡単にできるので、料理中にサッと取り出せることもポイント。
筆者は、虫害が心配なので冷蔵庫に入れて保管しています。スペースの関係で上段で寝かせて収納しているので、蓋が外れないようつっぱり棒を下に置き、容器が斜めになるように工夫しています。蓋にラベリングしているので、ひと目で見つけて取り出せますよ。
たまに使う粉物はバスケットにまとめて収納
たこ焼きの粉やココアパウダー、パン作り用の粉など、たまにしか使わない粉物は、適当にしまうと存在を忘れがち。
そこで、100均などのバスケットにまとめて冷蔵庫に入れておけば、スッキリ管理できて、迷子を防げます。
さらに筆者は、パン作りに使用する粉物が場所を取っているため、「パン作り用の粉物」と「ほかの粉物」、2つのバスケットに分けて収納しています。
バスケットの中で袋を積み重ねずに立てて収納するのが、中身が埋もれず探しやすくなるポイント。また、マスキングテープなどで、中に入っている粉の種類や賞味期限を書き込んでおくのもひとつの手です。
こうした一工夫を加えることで「あれどこだっけ?」がなくなり、食品ロスや調理時間の短縮にもつながります。
粉物や調味料を使いやすく収納し、料理をもっとラクに!
今回は、粉物や粉末調味料の収納アイディアとおすすめの保存容器を紹介しました。
粉物や粉末調味料の収納は、使用頻度と容量によって収納方法を分けるのがポイント。よく使うものは保存容器に入れて取り出しやすく、ひと目でわかるようにすると使いやすくなります。また、たまに使う粉物はバスケットにまとめれば、スッキリ管理できて調理時間の短縮に。
ゴチャゴチャしがちな粉物や粉末調味料ですが、ちょっとした工夫で使いやすくして、料理をもっとラクに、そして楽しみましょう!
関連記事
-
ダイソーでたった100円とは思えない働きっぷり!「今までの苦労は何だったのか…」優秀商品michill (ミチル)
-
もうセリアのコレ使わないなんて考えられない!「開閉のたび倒れてイラつく」「サイズ感が絶妙」michill (ミチル)
-
ダイソーさんありがとう♡「ラップにソースがベタベタ…」「水っぽくていや」レンジの悩みが解決michill (ミチル)
-
ダイソーのこれ本気ですごいよ!「悲しい思いをしなくて済む!」買ってよかった便利グッズ3選michill (ミチル)
-
信じられますか?これ実は付録です♡クオリティが高すぎる!ジルスチュアートのトートバッグmichill (ミチル)
-
「ついダイソーのを使っちゃう」「正直高いヤツより使い勝手良い」「100円で満足感高い」michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【NHKマイルC】春G1.5戦4勝!皆藤愛子今週も“神予想”なるか 馬券はあの馬から絞って勝負デイリースポーツ
-
「遠藤憲一みたいになってる」五輪金から3年、26歳になったネーサン・チェンの近影が衝撃的「信じられない」「無表情なのが」名門大卒業、医師目指す現在デイリースポーツ
-
中川安奈アナ「小学1年生の時に、運動会で嵐の曲で踊った」 来春活動終了の嵐との出会い語る「ファンとして寂しい気持ち」デイリースポーツ芸能
-
シンエンペラーが凱旋門賞に登録 秋の最大目標はジャパンCデイリースポーツ
-
大相撲 33歳で急死力士の弟弟子「あまりにも突然…悲しかった」今場所に気持ち込める「若戸桜さんなら『頑張れ』と言ってくれる」デイリースポーツ
-
日本ハム・レイエスが今季初の一塁起用 清宮幸に好送球を要望「ワンバウンド、ナシ」 楽天戦スタメンデイリースポーツ
-
阪神 森下翔太らがピンクグッズを披露 練習中に植田海にイタズラされるシーンもw10日は攻守で連勝に貢献デイリースポーツ
-
【文る】はなんて読む?「ぶんる」ではありません!Ray
-
大地真央、代役なしの壮絶舞台告白「開演前に点滴受けた」 立った瞬間倒れる→15分遅れで開演 週に11回公演もデイリースポーツ芸能