

大阪城を一望する豪華ホテルが誕生! グルメから美容まで、特別な時間を極上の空間で♡

2025年5月1日(木)、大阪の重要な歴史遺産である大阪城と難波宮跡の間に、ラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が開業しました。日本初進出ホテルの見どころをご紹介します。
2025年5月1日(木)、大阪の重要な歴史遺産である大阪城と難波宮跡のお隣に、ラグジュアリーホテル「パティーナ大阪」が誕生しました。anna編集部は開業に先駆けて開催された内覧会に参加し、見どころを取材。この土地の歴史や文化と融合する特別な空間と、きめ細やかなホスピタリティで国内外のゲストを迎える、新ホテルの全貌をご紹介します。
( Index )
日本初進出のラグジュアリーホテル まるで自宅のようにくつろげる客室 ここだけの美食と空間をたんのうできるレストラン 大阪城に見守られるぜいたくなチャペルとスパ体験日本初進出のラグジュアリーホテル



「パティーナ大阪」は、世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによる「パティーナホテルズ&リゾーツ」の、日本第一号店として開業。大阪城と難波宮跡という、大阪の歴史発祥の地の近くに位置し、ホテルからも一望できるぜいたくなロケーションが見どころのひとつです。

この土地の歴史や文化と融合するよう、建物のデザインや素材にもその要素がそこかしこに。大阪城の石垣と同じ、瀬戸内に浮かぶ香川県の小豆島から運んできた石をディスプレイしたり、天守閣にも採用されている格天井を取り入れたりと、歴史的な立地へのオマージュが息づいています。
まるで自宅のようにくつろげる客室





客室は全部で221部屋あり、うち35部屋がスイートルーム。すべての客室は50㎡以上と、大阪でも最大級の広さを誇るそう。「都心部にありながら、まるで自宅のようなくつろぎ」をコンセプトに、深みのある木目を基調としたゆったりと落ち着く空間。そして何より、大きな窓から見える開放的な景色に、自然と気持ちがほぐれていきます。

ベッドルームには大阪城の石垣をイメージした和紙のアートが飾られています。

全客室に畳のシーティングエリアが備わっているなど、和の趣にほっこりします。

各フロアの角部屋には都市型のホテルには珍しい、広々としたバルコニーも。旅の疲れを吹き飛ばしてくれる絶景が広がります。


英国オーガニックブランド「バンフォード」のバスセットなど、アメニティーも充実。また、全客室にヨガマットが用意されていて、朝日や夕日を浴びながら、ゆったりと自分のための時間をたんのうできます。
ここだけの美食と空間をたんのうできるレストラン
同ホテルには環境と体のことを考えた新しい食のスタイルを提案する、5つのレストランがあります。
シグネチャーレストラン「P72(ピーセブンティートゥー)」



ホテルの1階エントランスを入って、最初にゲストを迎えるシグネチャーレストラン「P72」。日本古来の暦「七十二候(しちじゅうにこう)」をコンセプトにしたコンシャスダイニングです。

料理の7割がプラントベースという、環境にも身体にも優しいメニューが特徴。枚方や淡路島など近隣の生産者と提携し、旬のオーガニック食材をベースにしたバラエティ豊かなメニューがスタンバイします。
「食材を無駄なくおいしく楽しんでいただく工夫に、少しの遊びごころを加えたメニューをご堪能ください」とシェフの小林契太さん。


こちらは、葉っぱに見立てた小皿がかわいいアフタヌーンティー。5月から6月頃まで提供する「ハーブ&フラワーアフタヌーンティー」は、柑橘類をベースに抹茶やゆず、シソなど、和の素材を組み合わせたスイーツや、新鮮な野菜をふんだんに使ったセイボリーなどがいただけます。


テイクアウトできるスイーツも充実。従来は廃棄されていた素材をアップサイクルするなど、おいしくて環境にも優しいスイーツが並びます。

同レストランでは、宿泊者限定の体験プログラムを実施。シェフ直伝の発酵食品作りに挑戦できます。ホテルの滞在を通して、日常で取り入れられる学びを得ることができる取り組みです。
P72
営業時間:10:00~18:00
料金:アフタヌーンティー8,000円、ランチコース5,500円~
鉄板焼「馬藺(ばりん)」


19階に位置する鉄板焼きのお店。カウンター越しに大阪の街を望みながら、厳選した黒毛和牛をはじめ、アワビやイセエビなど、シェフが自らの目で選び抜いた食材を堪能できます。
馬欄
営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30~21:00(L.O.20:00)
料金:ランチ13,000円~、ディナー25,500円~
※ランチは土日祝のみ、ディナーは月・火曜定休
バスク料理「IÑAKI(イナキ)」


同じく19階にあるメインダイニング「IÑAKI」では、世界の美食家が集う食文化の中心地、スペイン・バスク地方の料理をベースに、和のエッセンスを取り入れた独創的なメニューがそろいます。自家製の熟成肉を炭オーブンで焼き上げたステーキなど、活気のあるオープンキッチンで繰り広げられる料理の数々でゲストを魅了します。
IÑAKI
営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30~21:00(L.O.20:00)
料金:ランチ7,000円~、ディナー12,000円~
ティーラウンジ「にじり」

「IÑAKI」のお隣にある、ティーラウンジ「にじり」。大阪城公園の景色をパノラマビューで望む贅沢な空間で、日本茶や和紅茶とともに味わうアフタヌーンティーを満喫できます。


5月から提供される季節のアフタヌーンティーは、「ハニー&フレグランス」がテーマ。旬の柑橘やほうじゅんなはちみつをふんだんに使用した、春の訪れを感じられる華やかなスイーツやセイボリーが並びます。6月までの提供予定です。

神戸・芦屋の紅茶専門店がブレンドした和紅茶や、京都・宇治のお茶など約13種がスタンバイ。おかわり自由なので、心ゆくまで楽しめます。
にじり
営業時間:11:30、13:30、16:30 ※120分制
料金:季節のアフタヌーンティー9,000円
「SONATA BAR & LOUNGE(ソナタ バー&ラウンジ)」

最上階の20階には絶景と洗練されたデザインが織りなす、とびきり素敵なバーの空間が広がります。ホテルのフロントとひと続きになっていて、チェックイン後すぐにウェルカムドリンクを楽しむこともできるそう。

目でも楽しむ音のアートとして、60基のヴィンテージスピーカーを配した部屋も。設置しているスピーカーは、サンスイやパイオニアなど、日本の名門ブランドのものばかり。

落ち着いた雰囲気の屋内のほか、オープンエアのテラス席もおすすめ。テラス席からは大阪城を望む壮大な景色を独り占めできちゃいます。大切な人との特別な日のひとときにぴったり。
SONATA BAR & LOUNGE
営業時間:日~木12:00~22:00、金・土・祝前日12:00~23:00
大阪城に見守られるぜいたくなチャペルとスパ体験
「パティーナ大阪」では宿泊やレストランに加え、大阪城に見守られながら永遠の誓いができるホテルウェディングや、最新のヘルステック機器を導入したスパのサービスも行っています。
パティーナウェディング

目の前に広がる大阪城公園を望める、ホテル3階の「パティーナチャペル」。荘厳なたたずまいの大阪城に見守られながら、永遠に続く2人の物語がここから始まるなんてロマンチック過ぎます。


こちらは、披露宴が行える「パティーナボールルーム」です。大阪城にインスパイアされたモダンで日本的な空間には、4Kの大画面スクリーンを完備。天井高は7mもあり、開放的な空間が広がります。

「パティーナボールルーム」から続くテラスでは、広い空を感じながらガーデン挙式なども行えます。
パティーナ・ウェルネス
同ホテルでは、ゲストへのウェルネスビーイングのサポートに注力しているのも特徴です。4階のワンフロアを贅沢に使い、国内ホテルでは初導入となる先進的なヘルステック機器や、スパトリートメント施設などを完備しています。


こちらが、注目の最新ヘルステック機器。体の自然なバランスを整え、健康的な酸素レベルの維持をサポートしてくれる「高気圧酸素&水素セラピー」や、心地良い赤外線の熱が体の芯からじんわりと温める「赤外線サウナ」など、トップアスリートたちにも人気の革新的なマシーンを備え、単なるリラクゼーションだけでなく、活力の向上や健康促進を目的としたプログラムを体験できます。



難波宮跡公園を見渡す開放的なジムでは、パーソナルトレーニング機能が備わった最新のマシーンがズラリ。併設されたスタジオスペースでは、エアリアルヨガやマインドフルネスにフォーカスした、さまざまなプログラムが開催されます。

まさに、都会のオアシスのようなプール施設も見逃せません。大きな窓の向こうに広がる大阪城公園の景色を眺めながらの水泳は、何とも言えない開放感がありそうです。
ここでは、夕日を見ながらの、サンセットSUPヨガ体験などのプログラムが予定されているそう。宿泊客や会員以外でも参加可能です。

スパエリアには、2つのカップルトリートメントルームと、4つのシングルトリートメントルームがスタンバイ。フェイシャルやボディートリートメントをはじめ、オリジナルのシグネチャートリートメントといったプログラムで、心身共にゆったりとした時間を過ごせます。

大阪の歴史的ランドマーク大阪城を一望できる、贅沢過ぎる「パティーナ大阪」。大阪・関西万博の会場まで、「森ノ宮駅」から1本というアクセスの良さからも大阪観光の拠点に最適です。カペラホテルグループの日本第一号店となった「パティーナ大阪」の開業を皮切りに、この春には「カペラ京都」のオープンが予定され、翌年には北海道に、数年以内に東京への展開も計画されています。どんな素敵なホテルが誕生するのか、早くも期待が高まります。
\from Writer/
ラグジュアリーで洗練されたデザインのなかに、あたたかみやぬくもりを感じられる内装にほれぼれしてしまいました。そして、何と言っても大阪城を一望できる贅沢な眺望はほかでは味わえません。一度は泊まってみたい憧れのホテルが、大阪にまたひとつ増えました。
パティーナ大阪
大阪府大阪市中央区馬場町3-91
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/パティーナ大阪、筒井麻由、内山真紀 文/内山真紀
関連記事
-
【京都】金閣寺をイメージした限定フレグランスに注目!「MY ONLY FRAGRANCE 金閣店」がオープンanna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月8日(木)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月8日(木)】anna
-
「映画ドラえもん」の世界に飛び込め! 「大阪高島屋」開催の45周年記念展覧会から続報が到着!anna
-
難読名字「鉤」=滋賀県に約40人。なんて読む?anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月7日(水)】anna
「その他」カテゴリーの最新記事
-
川崎希 第3子は女の子 大量エルメス箱を前に発表 タオルも毛布もエルメスで購入「赤ちゃんの肌に優しいかなって」デイリースポーツ芸能
-
食品保存袋は洗って数十回使う美貌女優40歳 倹約エピに神田愛花「え~っ?!すごい!」デイリースポーツ芸能
-
「僭越ながら歌わせていただきます」とファイターズガール元エース 10日の試合後のカラオケ大会ゲスト出演を日本ハムが発表 「今からド緊張…」デイリースポーツ
-
恋愛の極意! 尽くしても捨てられる女と大事にされる人の違いとは?Googirl
-
布施明が日本武道館で60周年コンサート「道はまだまだ先の方に延びている。このままもう少し歩いてみたい」デイリースポーツ芸能
-
高橋藍が4冠に「光栄」 SVリーグ初年度で初代王者「さらなる高みを目指していきたい」デイリースポーツ
-
「もはや神♥」「ビジュやべぇ」新木優子 米国旅行の私服姿「なんて美しい」多言語でコメ届く 腰の位置高っ!デイリースポーツ芸能
-
特別表彰の西田有志「ヘイトを買うことも自分が率先。藍は興味を持ってもらうような発信」 影響力、発信力発揮で高橋藍と受賞デイリースポーツ
-
室内での撮影も盛れる♡ 顔が暗くなるのを防ぐ〈レフ板トップス〉の選び方!Ray