

家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

2025年4月13日(日)、ついに開幕した「大阪・関西万博」。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と地域が参加します。
国内外のパビリオンが、よりよい未来を目指し、次世代の技術や伝統、文化などを半年間にわたって発信。最先端の技術などに触れられるパビリオンは見どころ満載です。その中でも、インテリアやグルメ好きにオススメなのが、エンパワーリングゾーンにある「北欧パビリオン」。2025年4月9日(水)に開催された、プレスツアーの様子をご紹介します。
( Index )
伝統的な納屋をモチーフにした木造建築 五感で体験できる没入型展示 伝統料理がいただけるレストランも登場 北欧の魅力が詰まったショップもオープン!伝統的な納屋をモチーフにした木造建築

「北欧パビリオン」では、アイスランド、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランドの北欧5カ国が、「ノルディック・サークル~北欧と共に、より良い明日へ~」をテーマに共同で展示します。
木造のシンプルなデザインが印象的なパビリオンは、「自然との調和」と「サステナビリティ」をテーマに北欧の伝統的な納屋をイメージ。環境負荷を軽減するため使用している木材はすべて日本産で、建設は日本の職人が行ったそう。北欧と日本の技術が融合した建物なのです。

パビリオンの顔となるスタッフのユニフォームにも、北欧らしさが感じられます。トップスとショルダーバッグはフィンランドのデザインブランド「マリメッコ」、ボトムスはスウェーデン生まれの「H&M」、フットウェアはフィンランドの「VIBAe(ヴィバ)」。北欧ブランドで身を包んだフレンドリーなスタッフが、ゲストを温かく出迎えます。
五感で体験できる没入型展示

1階の展示ホールでは、食べられなくなったお米を素材に作られたライスペーパーを使ったスクリーンで、北欧の日々の暮らしを切り取った写真やオーロラ、四季の動画などが写し出されます。高さ6メートル以上に達するライスペーパーの渦はダイナミックで見ごたえ抜群です。
室内は北欧の夏を再現。室温や香り、音楽などを全身で感じながら、北欧を満喫できます。

モニターでは北欧5カ国の取り組みなどを紹介しています。

さらに、展示ホールにはデンマークの家具ブランド「BoConcept (ボーコンセプト)」の、大小さまざまなソファが配置されています。ゆっくりと腰かけて、映像を見ながら北欧の暮らしや自然に触れてみてください。
伝統料理がいただけるレストランも登場
「北欧パビリオン」を訪れるなら、3階にあるルーフトップテラスのレストラン「The Nordic Food Bar」は外せません。レストランでは、北欧の日常の味に味噌や柚子胡椒など、日本の要素を取り入れた特別なメニューがスタンバイ。スカーゲンと呼ばれる北欧伝統のオープンサンドや、日常食として親しまれているワッフルなど、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。

さらに、おいしい食事をさらに充実した時間にしてくれるのが、デンマークを代表するブランドの家具たち。「CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)」のテーブルとチェアや、「HAY(ヘイ)」のスツールやマッシュルームランプなどが配された、とっても素敵なダイニング空間が広がります。

プレスツアーでは、食事メニューとカフェメニューの試食をいただきました。写真左から、味噌がアクセントになったサーモンマリネに、北欧風オープンサンド、食事系ワッフルがワンプレートになった、食事メニューです。

こちらは、カフェメニュー。写真左から、クッキーに、ブラウンチーズと一緒に食べるワッフル、ミルク粥を包んだカレリアパイ。北欧と日本の味を融合した、独創的なメニューはここでしか食べられない体験です。
北欧の魅力が詰まったショップもオープン!


パビリオンを堪能したら、ショップでのお買い物もお楽しみ♡ パビリオン1階にある「Nordic Shop」では、「ムーミン」やスウェーデンの絵本「長くつ下のピッピ」など、北欧を代表するキャラクターのグッズが豊富にそろいます。





「ノルディックバディズ」のソックスコレクションが勢ぞろいするほか、トートバッグやキーホルダーなど、バラエティ豊かな「ムーミン」グッズがズラリ。
ショップに並ぶブランドは、6カ月の会期中に順次入れ替わるそう。訪れるたびに新しいキャラクターに出合えるのも楽しみです。
\from Writer/
視覚、嗅覚、聴覚など、五感で北欧を感じられる展示ホールや、伝統料理を堪能できるレストランなど気分は北欧小旅行。木をふんだんに使用したパビリオンは、シンプルななかに温かみがあって、ほっと落ち着ける空間でした。ゆとりのある時間を大切にする、北欧の人たちの心の豊かさにも触れられた気がします。
EXPO 2025 大阪・関西万博
開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ
北欧館(フィンランド共和国)
Nordic Circle / ノルディック・サークル
場所:エンパワーリングゾーン
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/内山真紀
関連記事
-
Expo'70時代の文化や歴史を食卓から学ぶ「まほうびん記念館」の新企画展がスタート!anna
-
家族みんなで楽しめる!大阪・関西万博の“体験型”民間パビリオン3選anna
-
アスリートの活躍に胸が熱くなり思わず涙……!「あすリート」番組DJ・板東さえかがスポーツの魅力を伝授anna
-
全国初のコラボカフェに飛行機操縦体験も!? 「ANA スカイコネクトなんば」が誕生anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月4日(日)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月4日(日)】anna
「その他」カテゴリーの最新記事
-
禊ぎマッチの皇治は引き分け 体重30キロ差元K-1王者の“反則王”との特別戦もダウンせず3R戦い抜く フェラーリ当て逃げ書類送検から贖罪の参戦デイリースポーツ
-
柔道 角田夏実「彼氏募集中です」小学生の直球質問に回答 熱心指導ももみくちゃ状態デイリースポーツ
-
「すげえな」「天才!」皆藤愛子“神予想”で天皇賞・春また当てた! この春G15戦4勝にネット沸くデイリースポーツ
-
阪神 梅野隆太郎が打球を見失うハプニング 満塁のピンチ広がるも工藤が奮闘デイリースポーツ
-
広島 7連敗からの2連勝で3位浮上 勝率5割復帰 現役ドラフトの山足が移籍後初安打の同点打デイリースポーツ
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月5日(月)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月5日(月)】anna
-
この絵文字が表す映画は?天才と天才の頭脳勝負!Ray
-
「薬研堀」はなんて読む?「やくけん」や「やっけん」ではないので注意!Ray