アニメ『ウィッチウォッチ』で声優を務める川口莉奈、鈴木崚汰にインタビューを実施

<ウィッチウォッチ>川口莉奈×鈴木崚汰が語る作品ならではの試練「キャストさんたちの面白さに毎話耐えられない」

2025.05.02 19:01
アニメ『ウィッチウォッチ』で声優を務める川口莉奈、鈴木崚汰にインタビューを実施

現在「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中の漫画『ウィッチウォッチ』は、『SKET DANCE』『彼方のアストラ』と数々の人気作を描いてきた篠原健太によるマジカルコメディだ。魔女修行中の若月ニコや、彼女の使い魔であり、鬼の力を持つ乙木守仁など個性豊かなキャラクターたちが登場する本作は、2025年4月よりTVアニメが放送中(毎週日曜夕方5:00-5:30、MBS系ほか/ABEMA・ディズニープラス・FOD・Hulu・Lemino・TVer)。今回WEBザテレビジョンでは、若月ニコ役の川口莉奈、乙木守仁役の鈴木崚汰にインタビューを実施。作品ならではの良さや、印象的なシーンについて話を伺った。

物語を通して見えてくる“キャラクターの成長”

――『ウィッチウォッチ』に出演が決まった時の気持ちを教えてください。

川口莉奈(以下、川口):すごく嬉しい反面、信じられないという気持ちもあったのですが、寝て起きたら結果がメールで届いていて「本当なんだ!」と改めて実感しました。また、主人公を演じるというプレッシャーも同時に感じました。

鈴木崚汰(以下、鈴木):いつか篠原先生の作品に関わりたいと思っていたので、すごく嬉しかったです。オーディションではモイちゃんがデニムを語るシーンがあったので、そこだけは僕も「ヴィンテージ好きとして誰にも負けないぞ!」という熱量で挑んでいたのを覚えています。

――鈴木さんは篠原先生の作品である『SKET DANCE』も読んでいたと聞いています。

鈴木:そうなんです。『SKET DANCE』大好きなので……! 原作を読んでいると『SKET DANCE』のエッセンスを感じる部分もあり、そういった意味では『SKET DANCE』にもお邪魔している気持ちになれてとても嬉しいです。

――おふたりが思う『ウィッチウォッチ』ならではの良さを教えてください。

川口:『ウィッチウォッチ』は、1つの作品の中にコメディやバトル、しんみりする要素などが多く詰まっていて、それがニコの魔法でうまく消化できているところが面白いなと感じています。あとはやはり個性的なキャラクターたちですよね。原作ではニコやモリヒトと同じクラスの子たちの名簿を篠原先生が公開しているんですけど、名前を見ただけでどのようなキャラなのかすぐわかるくらい、サブキャラクターにも思いを込めているのが伝わってきて本当に素敵な作品だなと思っています。

鈴木:原毅(はらこわし)が主役になる話とか見たいですよね(笑)。

川口:確かに見たいです(笑)。ニコやモリヒトだけでなく、クラスメイトたちに焦点が当てられることも多いので、その部分にも注目してアニメを観ていただけたらと思います。

鈴木:『ウィッチウォッチ』は基本1話完結の話が中心なんですけど、伏線回収までの構成も面白いですし、キャラクターそれぞれに個性があるので、飽きることなく最後まで観ていただけると思います。作中では、クラスメイトやキャラクターたちと触れ合っていくことで進歩していくニコをはじめ、モリヒト、カンシ(風祭監志)など彼女を守る側の人たちの心も揺れ動いていきます。ストーリーを通してキャラクターの成長が見られる部分は、個人的に好きだなと思えるところですね。

――収録時に印象的だったエピソードは?

川口:第2話の高校に入学するシーンでは第1話と比べてキャスト陣が増えていたこともあり、自分が今どこを読んでいるのかわからなくなってしまったことがありました。そんな時に鈴木さんが「ここで喋るんだよ」と教えてくださって、感謝しつつも「モイちゃんだ!」と思ったエピソードが自分の中で心に残っています。

鈴木:アフレコでは皆さんのお芝居が面白すぎて、僕が収録を止めてしまうことが多かったんです。喋り出しの際に笑ってうまく話せなくなってしまうんですよ。モリヒトだからこそ常にキリッと物事を言わなければならないので、キャストさんたちの面白さに毎話耐えられないなと感じています(笑)。

演じていて印象的なシーンでは「夢がひとつ叶いました!」

――おふたりが演じていて楽しかった場面や、印象的だったシーンは?

川口:第1話でニコがゲロ(紙吹雪)を吐くシーンがあるんですけど、1回声優としての仕事でゲロを吐いてみたかったのですごく嬉しかったです(笑)。夢がひとつ叶いました!

一同:(笑)

鈴木:アニメでは色もついて、ちゃんとゲロの色もカラフルになっているんです(笑)。

川口:あの落ちた紙たちは魔法が解けたらどうなるのか……(笑)。

鈴木:ちょっと想像すると怖いんだけど(笑)。色々なところに散っていますから。

川口:他にも本当はたくさんあるんですけど、鈴木さんはどうですか?

鈴木:第1話の「メッチャライト」で性格が軽くなったり重くなったりする場面は印象に残っています。基本、第1話は主人公2人のキャラクター性を描いて、物語の基盤を作っていくものだと思うんですけど、「こんな簡単に性格を崩していいものか?」と思うくらい色々なモリヒトを見せられました。あと、実は軽い演技の時にアドリブさせられていたんです(笑)。

川口:すごく長いアドリブだったんですよね。

鈴木:長かったです(笑)。火事で逃げ遅れた女性を助けてホウキで移動するシーンがあるんですけど、ニコと女性が会話している後ろでずっとモリヒトが喋っています(笑)。

川口:しかも台本に何も書いていなかったんです。その場で音響監督さんから指示を受けていました。

鈴木:そうなんです。基本的にアドリブ部分はベースを考えて、収録当日に面白いことを思いついたら書き加えるようにしているんですけど、そのシーンは僕が担当すると思っていなかったので当日に言われて焦りました。こういう試練がたくさんあるのも『ウィッチウォッチ』です(笑)。

――もし“魔法”が使えるとしたら、どんな魔法を使ってみたいですか?

鈴木:「マジョリカバリー」です。何かを生贄に捧げてでも復元したい服が絶対あるはずなので……!

川口:鈴木さんのオタクスイッチが……!(笑)

鈴木:ヴィンテージ品の中にはボロボロの服も出てくるんです。ダメージが気になる場合は専門店に持って行って修理してもらうんですけど、それがタダになることを考えるとありがたい魔法です。

川口:最近は暖かくなってきたので、私は空を飛びたいです。魔女といえばホウキで空を飛んでいるイメージがあるので、まずはそこから始めてみたいです。

――4月は新生活が始まる時期ですが、新しく始めたことや、自分の中で変化したと思うことはありますか?

川口:服の色のバリエーションがかなり増えました。持っている服が暗黒……というか黒い服が多いんですけど、マネージャーさんに「もしオーディションに受かった場合、少し服をニコのカラーに寄せていただくことはできますか?」というお話があったんです。その際に「そうなったら寄せます!頑張ります!」と答えてしまったので、やるからには実現しなくちゃと思い、一生懸命ネット通販を漁る日々を送っています(笑)。春ということもあり、ニコのイメージが広がる服はたくさんあるので、クローゼットを明るくしていきたいなと思っています。

鈴木:新しく始めたことはないんですけど、去年の5月頃からダーツにハマっています。別作品で減量しなければならない時期があり、お酒は飲めないけど友達と遊びたいなと思って始めたのがきっかけで、部活のようにとにかく投げまくっていました(笑)。今でも友達と飲みに行った後によくやっています。

――最後に、ファンの皆さんへメッセージをお願いします。

川口:改めて『ウィッチウォッチ』をアニメとしてお届けできるのが嬉しいなと思っていますし、私も実際に映像を観て「こんなにも生き生きと動き出すんだ」と実感しました。これからの展開が楽しみですし、もっとたくさんの人に『ウィッチウォッチ』の魅力を伝えていけるように頑張っていきますので、ぜひよろしくお願いいたします。

鈴木:僕もアニメ映像を観た時はクオリティの高さに驚きました。『ウィッチウォッチ』は制作スタッフやキャスト陣の熱もかなり高い作品なので、自信を持って世に送り出せるなという手応えを感じています。少しでも誰かを幸せにしたいという思いや温かさが作品にも表れているので、ぜひアニメを楽しんでいただけると嬉しいです。

◆取材・文=渡辺美咲

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 楽天・浅村栄斗が自己ワーストタイの31打席無安打と大不振 2000安打にあと9本から快音なし
    楽天・浅村栄斗が自己ワーストタイの31打席無安打と大不振 2000安打にあと9本から快音なし
    デイリースポーツ
  2. 阪神 門別が今季最短四回途中KO 2死無走者から崩れて4失点 今季ワースト6失点に呆然
    阪神 門別が今季最短四回途中KO 2死無走者から崩れて4失点 今季ワースト6失点に呆然
    デイリースポーツ
  3. 【漫画】/離婚には反対です#70
    【漫画】/離婚には反対です#70
    恋学
  4. 巨人・坂本勇人 負傷離脱した岡本和真の穴を埋める勝ち越しの適時二塁打 塁上でガッツポーズ
    巨人・坂本勇人 負傷離脱した岡本和真の穴を埋める勝ち越しの適時二塁打 塁上でガッツポーズ
    デイリースポーツ
  5. 「sit on the fence」の意味は?フェンスに座るときのことを想像してみて!
    「sit on the fence」の意味は?フェンスに座るときのことを想像してみて!
    Ray
  6. インフルエンサーに習う♡ 写真アプリで最強に盛る〈自撮り加工レシピ〉を伝授!
    インフルエンサーに習う♡ 写真アプリで最強に盛る〈自撮り加工レシピ〉を伝授!
    Ray
  7. 卓球 2028年ロス五輪の種目増加に平野「女子が4種目。どうなるんだろう」 早田「女子団体がなくなるのはちょっと寂しいな」
    卓球 2028年ロス五輪の種目増加に平野「女子が4種目。どうなるんだろう」 早田「女子団体がなくなるのはちょっと寂しいな」
    デイリースポーツ
  8. 【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?落ち着いて考えればわかるはず…!
    【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?落ち着いて考えればわかるはず…!
    Ray
  9. 【漫画】 /妻は2番目に好きな人#50
    【漫画】 /妻は2番目に好きな人#50
    恋学

あなたにおすすめの記事