

《視点》人は城なり
2025.04.24 06:23
提供:繊研plus

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、あだは敵なり」。戦国武将・武田信玄の言葉の一節だ。三陽商会の大江伸治社長は、この言葉を一部引きながら企業における人材の重要性を説く。
新中期経営計画では、〝非財務価値〟として人的資本への投資強化を打ち出した。「個の能力の最大化」と「多様な知識・経験の融合によるシナジー創出」を通じて、組織全体の総合力を高める考えだ。
オンワードグループの入社式では、保元道宣社長が「グループ内には多様な事業があり、それぞれに適した業務がきっとある。生涯を通じて活躍してほしい」と語った。社員に長く働いてほしいという経営者の思いがにじむ。
キャリア観が多様化するなかで転職を選ぶ若者も目立つ一方、長く一つの会社で働きたいと考える人も一定数いるだろう。企業にとっても社員が長く働いてくれれば、一人ひとりへの成長投資を計画的に進めやすくなる。
長期的な関係を築ける人材をどう迎え入れ、育て、活躍の場を用意するか。人を大切にする姿勢こそが、企業の守りとなり、力となる。
(平)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ロバート秋山「あさイチ」ロケでやりたい放題 NHKアナ困惑「私では受け止めきれない」デイリースポーツ芸能
-
ロッテ ボス、寺地、山本のメモリアルグッズを受注販売 寺地「ぜひ買ってほしいです」山本「たくさんの方に手に取ってほしいです」デイリースポーツ
-
ロッテOB・金泰均氏が始球式登板 6.27ソフトバンク戦 2010年日本一に貢献「あの頃の歓声と情熱は心の中に大切に残っている」デイリースポーツ
-
「ひるおび!」名物スーパー中継で有名女優が突然登場「1日だけアルバイト中です」デイリースポーツ芸能
-
男子ツアー初出場の菅沼菜々が快挙!史上初のイーブンパー 女子選手最少スコア記録更新「すごく調子がよかった」従来記録は05年ミシェル・ウィーの1オーバーデイリースポーツ
-
日テレ安村直樹アナが医学部に進学「医師への思いがさらに強くなり」今月より都内の大学で「学業と仕事を両立できるように」デイリースポーツ芸能
-
MC呆れ「激ヤバやろ」なBD人気ラウンドガールが人気番組で衝撃“事故”「リハなしで素人が出るとこんななる」デイリースポーツ
-
ライディーン鋼「負ける気がしない」 久令愛「CREAKARIは強いんです」 5.6タイトル戦に闘志デイリースポーツ
-
橋下徹氏「大阪万博への提言」としつつ愚痴止まらず 通期パス割引が「アナログ過ぎる」デイリースポーツ芸能