万博限定の「ICOCA」がかわいすぎ。“電車旅気分”で買い物できるグッズストア行ってきました

2025.04.18 21:00
提供:anna

2025年4月13日(日)に開幕した「2025 大阪・関西万博」。会場内には、ここでしか手に入らない限定グッズを販売するオフィシャルストアが4店舗あります。そのひとつ「2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」に足を運んできました!

( Index )

「電車で旅する気分」を味わえるストア 注目はミャクミャク×イコちゃん!電車モチーフの限定グッズ 万博気分を盛り上げるユニークなアイテムも! 地元アーティストや企業とのコラボも必見

「電車で旅する気分」を味わえるストア

西ゲートマーケットプレイス内にある同店は、空港バスや「万博P&R駐車場」からのシャトルバスでアクセスしやすい場所。運営は西日本エリアの鉄道を手がける「JR西日本グループ」。

店内は「万博の思い出話になるみやげ店舗」をコンセプトに、鉄道ファンの心をくすぐる空間づくりが特徴。駅のサインや標識をモチーフにした装飾があちこちに配置され、まるで電車で旅しているような気分が味わえます。

入店すると「いらっしゃいませ」ではなく「ご乗車ありがとうございます!」と声をかけられ、駅のプラットフォームに扮したレジに並び、支払いを終えると「グッドトリップ!(良い旅を)」の言葉で送り出してもらえる、まるで電車で旅しているかのような遊び心満載の演出もポイントです。

さらにストアから出る前にも思わず足を止めたくなるものが……。こちらでは実際の駅や鉄道で使われたヘッドマークや吊り革で作られたアートがあり、入口から出口までテーマパークにいるかのような気分が味わえます。

注目はミャクミャク×イコちゃん!電車モチーフの限定グッズ

「2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」で販売される商品は、全約2500アイテム。そのうち、新幹線・鉄道モチーフの商品や西日本の工芸品の作り手とのコラボ商品、さらに関西・日本土産とコラボしたグッズなど約500種類が同店のみで手に入るオリジナル商品です。

「大阪・関西万博」の公式キャラクター・ミャクミャクと、JR西日本グループの交通系ICカード「ICOCA」でおなじみのイコちゃんがコラボしたグッズも多数ラインアップ。

なかでも話題を集めているのが、会場限定デザインの「ICOCA」とセットになった「カードケース付き駅員さんぬいぐるみセット」(7,600円/1人5個まで)や「カードケース付きぬいぐるみ」(6,500円)。数量限定のため、気になる人は早めの来店がおすすめです。

そのほか、「100% BE@RBRICK 2PCS」(4,950円)や、大阪環状線ラッピング車両(322系)のTOMIX製Nゲージ8両セット(49,500円)など、鉄道ファンにはたまらないコレクションアイテムも揃っています。

万博気分を盛り上げるユニークなアイテムも!

日本各地の銘菓を自分好みに詰め合わせできる「日本銘菓 詰め合わせ」(2,700円)も見逃せません。こちらは、日本各地を代表するお菓子「白い恋人」や「東京たまご ごまたまご」など14品から8品をセレクトしてゲストが自分だけのギフトボックスを作れる体験型の商品。

さらに、万博会場内での写真撮影にもぴったりな「カチューシャ」(2,640円)も販売中。

「ミャクミャク[ミニオンズ]キャップ ボブ ブラックL」(4290円)

大阪の人気テーマパークで会場からも近い「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でおなじみの「ミニオン」とミャクミャクがコラボしたキャップなど、身につけて楽しめるアイテムも豊富です。

ポップコーン片手に万博散策を楽しめる「ミャクミャク ポップコーンバケツ」(4,950円)など万博をテーマパークのように楽しめそうなグッズもありました。

地元アーティストや企業とのコラボも必見

ほかにも、大阪を代表する「キンチョール」とミャクミャクのコラボグッズや、NHK連続テレビ小説『おむすび』のメインビジュアルを担当した大阪出身のイラストレーター・サンレモ氏の手がけるレトロなアイテムなど、地元ならではのコラボ商品が並びます。

もちろん、4店舗共通で販売されている万博公式グッズや定番のお土産も充実。会場の記念に、ぜひ立ち寄ってみてください!

\from Writer/
店内の装飾はとにかく“遊び心”満載! レジでふと足元を見ると、駅のプラットフォームの「○印」と「△印」があったり、駅看板の行き先表示をよく見ると「ぎょうさん」「買うてってや〜」と大阪弁になっていたりと、細部までこだわり抜かれたデザインに注目です。

EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ

2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ
開催場所:大阪 夢洲・万博会場西ゲートマーケットプレイス
開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)
営業時間:9:00〜21:30
(C)Expo2025

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/宮口佑香

関連リンク

関連記事

  1. IKEAのモーニングが衝撃100円!新生活に役立つ名品も【テレビで紹介】
    IKEAのモーニングが衝撃100円!新生活に役立つ名品も【テレビで紹介】
    anna
  2. 「ロンハーマン大阪店」が関西初のカフェスタンドを併設して拡大リニューアル
    「ロンハーマン大阪店」が関西初のカフェスタンドを併設して拡大リニューアル
    anna
  3. 全国のクラフトビールを飲み比べ♡ 京都駅「コトチカ広場」で立ち飲みイベントを開催!
    全国のクラフトビールを飲み比べ♡ 京都駅「コトチカ広場」で立ち飲みイベントを開催!
    anna
  4. 大阪・梅田がアツい!行列必至の超有名店グルメ3選【テレビで紹介】
    大阪・梅田がアツい!行列必至の超有名店グルメ3選【テレビで紹介】
    anna
  5. 日本最長の吊り橋が大阪に!アクティビティ満載の「GRAVITATE OSAKA」が茨木に誕生
    日本最長の吊り橋が大阪に!アクティビティ満載の「GRAVITATE OSAKA」が茨木に誕生
    anna
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月19日(土)】
    ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月19日(土)】
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打
    広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打
    デイリースポーツ
  2. 阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘
    阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘
    デイリースポーツ
  3. 阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」
    阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」
    デイリースポーツ
  4. 「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】
    「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】
    Ray
  5. ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズ
    ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズ
    michill (ミチル)
  6. ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たち
    ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たち
    michill (ミチル)
  7. セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズ
    セリアにまた名品出た!くるっと巻いてバッグに下げるだけ!持ち運びが楽になる便利グッズ
    michill (ミチル)
  8. ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セット
    ダイソーさん太っ腹!これだけ入って200円?!家に置いておきたい手芸セット
    michill (ミチル)
  9. ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズ
    ダイソーのコレ鍵につけとくと安心!むしろ大人が使いやすい!驚くほどコンパクトな便利グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事