バロックジャパンリミテッド、中国子会社など譲渡 ベルとの資本関係は維持
2025.04.14 18:20
提供:繊研plus
バロックジャパンリミテッドは、中国の合弁2企業の全株式をベル・インターナショナルホールディングスの特別目的会社(SPC)に譲渡する。譲渡価額は非公開。ベルとのブランドライセンス契約は継続し、バロックとベルとの資本関係も維持する。
バロックは13年に、中国での卸売事業を手掛けるバロックチャイナを連結子会社として、小売事業のバロックチャイナアパレルを持分法適用関連会社として設立。一時は「マウジー」や「スライ」で300店超を展開するなど、バロックの中国事業拡大を担ってきたが、近年は景気減速に伴う個人消費の低迷で業績が悪化。25年2月期では、中国小売会社における不採算店舗のスクラップと商品評価損が影響し、持分法による投資損失24億3600万円を計上していた。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
川崎春花、全米女子オープン出場かけ快打発進デイリースポーツ
-
「Just say the word.」の意味は?「ただ言葉を言ってね」ってどういうこと?Ray
-
【料理男子】にも不満があって…?同棲を機に本格料理ハマった彼氏の話Ray
-
なぜ?阪神・佐藤輝 リーグトップの7本塁打の理由 逆方向アーチ量産!年間56本のハイペースデイリースポーツ
-
広島・矢野 脱力打法で打撃でも貢献へ 得意の石川撃ちで一気上昇狙う「打撃練習ぐらいの感覚で」デイリースポーツ
-
夏服はコンビニで買う?!ファミマ「コンビニエンスウェア」の春夏アイテムをチェックGQ
-
「料理男子最高!」って思っていたけれど…それが原因で破局の危機に!?Ray
-
ダイソーで鬼リピ中!結局ずっと使うのってこういうの!掃除のハードルを下げてくれる便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーだとお得に買えます!これからの季節嫌~なあの存在に!有名メーカーの対策グッズmichill (ミチル)