

《めてみみ》大気汚染の中で
2025.03.13 06:24
提供:繊研plus

小学生の頃、よく朝礼台に旗が立っていた。運動場に出てはいけない合図で、光化学スモッグと呼ばれる大気汚染が原因だった。
先月、ベトナム・ハノイ近郊で縫製工場を運営する社長から号泣の絵文字が入ったメールが来た。近年ハノイでは大気汚染がひどく、ついに世界中で最も空気の汚い都市になってしまったそうだ。バイクや自動車の排気ガス、産業発展などによるもので、特にこの時期は空気が停滞してよどみやすいことも要因のようだ。
世界の大気汚染の状況はインターネットで随時見ることができる。通年ではインドやバングラデシュ、中国などの都市がワーストランキングの常連。「ひどすぎる。命の危険を感じるほど」とはそうした地域の駐在員からよく聞く話だ。
米国の研究機関が昨年、ユニセフ(国連児童基金)と協力して世界の大気汚染に関する報告書をまとめた。それによると21年にPM2.5などが主要因で亡くなった人は世界で810万人。5歳未満児が特に影響を受けやすく、70万人以上が亡くなった。この年齢層では栄養不良に次ぐ第2位の死亡リスク要因だ。
対策は取られるが新興国での大気汚染は続く。この課題を事業機会に変えることも重要だが、命の危険と隣り合わせで頑張る駐在員や現地スタッフに対し、安心して働ける環境やケア体制を整えることも企業の重要な役割だ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」デイリースポーツ
-
ME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯デイリースポーツ芸能
-
ドジャース テオスカーのバケツシャワーにファン爆笑 やり切った男の背中が「ウケる」男性リポーターがズブ濡れ 昨年はワトソンさんが…デイリースポーツ
-
ダメ男の特徴が明らかに…!隠れDV彼氏を見分ける方法とは?Ray
-
妹の予想が的中…どうして彼氏がDVするってわかったの!?Ray
-
【写真家・TISCH×金川紗耶】で創る!「モードな世界観」のスペシャルセッション♡Ray
-
ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」デイリースポーツ芸能
-
【オート】川口SG 佐藤励が史上初の初優出初優勝 6連勝完全Vで決めた「信じられない」デイリースポーツ
-
【地方競馬】羽田盃 ナチュラルライズが3番手抜け出しで圧勝!まずはダートクラシック1冠制覇 横山武は「うれしいけど疲れました」と“きかん坊”に苦笑いデイリースポーツ