

子供服EC「デビロック」 KITTE大阪に初の実店舗
2025.03.13 06:26
提供:繊研plus

子供服EC「デビロック」を運営するグロウ(大阪市)は4月4日、実店舗1号店をKITTE大阪にオープンする。出店はかねてから検討していたが、コロナ下での立て直しが実ったことから決断した。大阪駅エリアで子供関連の商材が少ない商業施設への出店だが、本社が近くにある利点を生かして細かな修正を重ねていく。
同社は08年設立。低価格のベーシックな子供服を販売するECとして急成長してきた。コロナ下では実店舗を持つ企業がECを強化した影響を受け、20年から売り上げがほぼ横ばいだったが、雑貨を強化して新客を獲得し、前期(24年8月期)の売上高は56億円(前の期比22%増)と再び成長軌道に乗せた。リアル市場に進出することで、さらなる成長を目指す。
KITTE大阪の3階に出店し、売り場面積は145平方メートル。ベーシックからトレンドまで、幅広いデザインの日常着を中心に、ベビーからキッズ、ジュニアサイズまで揃える。アプリを活用して、公式ECとのOMO(オンラインとオフラインの融合)も推進する。モデルやデザイナー体験など、本社と連動した体験型イベントも実施する計画だ。
上期(24年9月~25年2月)の売上高は、前年同期比20%増。前半は残暑が長引いて苦戦したが、11月から巻き返した。課題だった冬物衣料の開発に注力したことで、客単価を伸ばした。

ユニセックスの中わたジャケット(税込み3599円)は、市場よりも少し価格が上がるが、リバーシブル仕様や色使いで特徴を出した。女児向けの中わたのペプラムジャケットも好調だった。起毛トレーナーやシャギーパンツ、冬物のルームウェアも売れ、客単価を押し上げた。

関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」デイリースポーツ
-
ME:I・SHIZUKUのお宝が渋すぎる 数十万のアクリルケースで保管されてきた中国の硯デイリースポーツ芸能
-
ドジャース テオスカーのバケツシャワーにファン爆笑 やり切った男の背中が「ウケる」男性リポーターがズブ濡れ 昨年はワトソンさんが…デイリースポーツ
-
ダメ男の特徴が明らかに…!隠れDV彼氏を見分ける方法とは?Ray
-
妹の予想が的中…どうして彼氏がDVするってわかったの!?Ray
-
【写真家・TISCH×金川紗耶】で創る!「モードな世界観」のスペシャルセッション♡Ray
-
ヒロミは現金派 普段の所持金は 「財布の中身が多少減ってくる。犯人はただ1人」デイリースポーツ芸能
-
【オート】川口SG 佐藤励が史上初の初優出初優勝 6連勝完全Vで決めた「信じられない」デイリースポーツ
-
【地方競馬】羽田盃 ナチュラルライズが3番手抜け出しで圧勝!まずはダートクラシック1冠制覇 横山武は「うれしいけど疲れました」と“きかん坊”に苦笑いデイリースポーツ