

《めてみみ》100均から学ぶ視点
2025.03.12 06:24
提供:繊研plus

自分自身ではさほど気が付かない日常のちょっとした不満やストレスについて、商品として提案されると「ああ、確かにそうだった」と思い出し共感する。100円均一ショップに足を運ぶたびにそんな感覚を持つ。
最近見つけたのはカバーいらずの粘着テープクリーナー。カーペットやマットのほこりなどを取る際に役立つ掃除道具、いわゆる〝コロコロ〟だが、使い終わってケースに戻すのがいつもめんどくさいと感じていた。見つけたものは本体に突起が付いていて、そのまま置いても粘着部分が直接床にくっつかないようになっていた。これなら使いたいときにすぐに使えてしまえる。あまりに簡単な工夫だが、それだけで快適さが増すことに驚いた。
最近ヒットしている「手を使わずにかがまず履ける靴」も、そうした日常のちょっとしたストレスを解消するアイテムの一つ。急いでいる時など、いちいちかがんで靴を履くことにイライラした人は多いと思う。先述の靴の仕様は「靴とはそういうもの」という常識を打破した。もちろん開発は簡単なものではなかったと思うが。
ファッションアパレルの場合、企画側は当然トレンドや格好良さに目が行く。しかし身に着けるものである以上、ちょっとしたところに不便さや気になる点が出てきたりもする。いつもとは違うそんな視点で商品を考えても面白そうだ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
西田凌佑 中谷撃破へ「自信はあります」 新愛称“ブラックホール”で“ビッグバン”を吸い込むデイリースポーツ
-
初代タイガー佐山聡「父親のような温かい人」 “過激な仕掛け人”新間寿氏の通夜参列、恩人に感謝デイリースポーツ
-
里村明衣子 有終アジャ退治 「女子プロの横綱」30年のリング生活に別れ 師匠の長与らレジェンド集結デイリースポーツ
-
町田 パワハラ騒動後初白星 黒田政権ワースト3連敗でストップ「精神的にもキツい期間ではあった」デイリースポーツ
-
3年ぶりJ1の清水 今季初3連勝で5位浮上 「緊急事態」でMF宇野をCBぶっつけ起用もデイリースポーツ
-
阪神・高寺 再昇格へアピール打 降格即スタメン即適時打も凡打に反省「打席内容は悪いので、全然ダメでした」デイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝 月間自己最多8発!キング独走9号年間51本ペース「ずっとやってきたことが少し形になりつつある」デイリースポーツ
-
阪神・才木 制球さえず3敗目 自己ワーストタイ5四球 6回4失点「次、頑張ります」デイリースポーツ
-
阪神・才木を苦しめた中日打線の準備と投手・涌井への誤算 岡義朗氏が指摘デイリースポーツ