

《視点》衣装と商品MDのズレ
2025.03.11 06:23
提供:繊研plus

ここ数年の猛暑で、春物のMDを見直す企業やブランドが増えているのは周知のこと。特にアウターの企画の変化は大きい。ショート丈のブルゾンや、シャツアウターが目立ち、丈の長いコートが少なくなった。しかし、一方でこんな話もある。
「どこもスプリングコートを出していなくて困った」とは、あるPR会社のスタッフ。同社はテレビドラマの衣装のリース業務を多数請け負っている。春ドラマの衣装を貸し出す時期に、以前と変わらずロング丈のトレンチコートなどを求める声が多く、対応に苦慮したという。
消費者は自身が着るには、短い春と長い夏に合わせたアウターを求めるが、フィクションの中の衣装については、春=トレンチコートという認識がまだ強いようだ。ただ、これが変わるのも時間の問題だろう。
とある人気テレビアニメは、大災害の影響で日本の季節が夏のみになった設定で、登場人物は常に夏服を着ている。近いうちに、もっと現実的な世界を描く作品でも、同じように夏服ばかりになるのだろうか。
(夏)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
西田凌佑 中谷撃破へ「自信はあります」 新愛称“ブラックホール”で“ビッグバン”を吸い込むデイリースポーツ
-
初代タイガー佐山聡「父親のような温かい人」 “過激な仕掛け人”新間寿氏の通夜参列、恩人に感謝デイリースポーツ
-
里村明衣子 有終アジャ退治 「女子プロの横綱」30年のリング生活に別れ 師匠の長与らレジェンド集結デイリースポーツ
-
町田 パワハラ騒動後初白星 黒田政権ワースト3連敗でストップ「精神的にもキツい期間ではあった」デイリースポーツ
-
3年ぶりJ1の清水 今季初3連勝で5位浮上 「緊急事態」でMF宇野をCBぶっつけ起用もデイリースポーツ
-
阪神・高寺 再昇格へアピール打 降格即スタメン即適時打も凡打に反省「打席内容は悪いので、全然ダメでした」デイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝 月間自己最多8発!キング独走9号年間51本ペース「ずっとやってきたことが少し形になりつつある」デイリースポーツ
-
阪神・才木 制球さえず3敗目 自己ワーストタイ5四球 6回4失点「次、頑張ります」デイリースポーツ
-
阪神・才木を苦しめた中日打線の準備と投手・涌井への誤算 岡義朗氏が指摘デイリースポーツ