

《めてみみ》誰に何をどのように
2025.02.21 06:24
提供:繊研plus

実需を捉えるのは難しい。「寒波の影響で春物の動きは鈍い。店頭は明るい色目の〝春カラー〟商品が並んでいるが、この寒さでは目に入らない」とある百貨店の婦人服担当者。昨年9月も同じようなことがあった。長い夏を想定し、秋色夏素材商品を強化したところ、秋色よりも「夏の元気カラーの反応が良かった」とのこと。いずれも季節先取りの気分になれない気温だった、ということだろう。
振り返れば1月商戦の実需も複雑だった。「プロパー好調、セール低調」の傾向は年々強くなっており、先の百貨店もプロパーが売上高の過半を占めた。プロパーの内訳には、インポートブランドのダウンコートなど冬物のセール除外品に加え、ワンピースやブラウスなどオケージョン対応の目的買いや春物の先物買いが含まれている。
一方で、セールニーズも根強くある。コートなど冬物セール品の目的買いは、セール開始当初の「オフ率」の少なさから購入に至らない事例が多かったようだ。1月中旬以降の再値下げやバンドル販売でセール品の動きが良くなったと複数のファッションビルが指摘していた。セール目的客の求めるオフ率とのズレがうかがえる商戦だった。
気候変動と物価高による生活費の上昇は、多くの消費者の購買行動を変えている。「誰に、何を、どのように」の組み直しが求められている。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
山崎伊織がセ・リーグ新記録!開幕から32回連続無失点 吉川が好プレーで価値あるアウト奪う 東京ドームが大歓声デイリースポーツ
-
「ミニカーみたいにあっという間に…」カーリング女子が自身の肉体への愛つづる 黒タンクトップヘルシー姿に反響「かっけぇっす!」「魅惑シェイプアップ」デイリースポーツ
-
巨人 山崎伊織がセ・リーグ記録を更新!開幕から31回1/3連続無失点 阪神・村上らが持つ記録を塗り替えるデイリースポーツ
-
【漫画】タオルを忘れたくらいで拗ねるなよ /フキハラ彼氏と結婚できる?#10恋学
-
「ハイスペックすぎる」オリックス「ミナトクダンシ」先制弾にファン沸く ニックネームユニで西川が今季初弾 珍実況「ミナトクダンシが放った打球ぅ~!」 トレンド入りデイリースポーツ
-
吉田周平“Essence of Japan” ──進化する東京アイビーGQ
-
Ray専属モデル5年目の【乃木坂46・金川紗耶】が語る!「表現力」を磨く秘訣とは?Ray
-
火9「鷹央の推理」剛腕投手・佐々木希の「にょほほ」投法が「まじ経験者」オマージュ指摘もデイリースポーツ芸能
-
彼に依存しがち?【恋愛体質】な人の特徴と気をつけるべきポイントRay