25~26年秋冬ミラノ、パリ・ファッションウィークの見どころ 新ディレクターによる初ショーに期待

2025.02.20 14:00
提供:繊研plus

25~26年秋冬に向けたミラノ、パリのファッションウィークは、新ディレクター就任の初ショー、ウィメンズとメンズ合同の大規模ショーなどが見どころとなる。ミラノは「ボッテガ・ヴェネタ」の新社屋でのイベント、パリでは初となるファッションガラ開催も気になるところ。

ミラノ 100周年迎える「フェンディ」

2月25日から3月3日まで開催される25~26年秋冬ミラノ・ファッションウィークは、62のショー(うちデジタル6)、69の展示会、23のイベントが予定されている。

開幕を飾る「グッチ」は、サバト・デ・サルノの辞任により、クリエイティブディレクター不在のショー。一方で、「アルベルタ・フェレッティ」のロレンツォ・セラフィニ、「ブルマリン」のデヴィッド・コーマが新クリエイティブディレクターとしてデビューを飾る。100周年を迎える「フェンディ」は、リニューアルしたミラノ本社内の、以前の2倍の広さとなるショー会場で、メンズとウィメンズの大規模な合同ショーを開催する。30周年の「ディースクエアード」、60周年の「ケーウェイ」もメンズとウィメンズ合同ショー。

フェンディ25年春夏コレクションから

ショー初参加で注目は、23年にスイス人海洋環境活動家が買収し、メイド・イン・イタリー100%を目指す「フィオルッチ」、「アクトN.1」のデザイナーだったガリブ・ガサノフが手掛ける「インスティトゥーション・バイ・ガリブ・ガサノフ」、前回、急きょ延期となった「ドルチェ&ガッバーナ」の若手支援プロジェクトの中国人デザイナー「スーザン・ファン」。

「ボッテガ・ヴェネタ」はドゥオモ(大聖堂)近くの新本社社屋サン・フェデーレ宮で、イタリア人建築家カルロ・モリーノの先駆的なデザインと同ブランドの文化振興にオマージュを捧げたパフォーマンスイベントを開催する。

(ミラノ=髙橋恵通信員)

パリ アッカーマンの「トム・フォード」

パリ・ファッションウィークは3月3日、フランスモード研究所のマスタークラス卒業作品のランウェーで幕を開け、11日までに71ブランドがショーを、37ブランドがプレゼンテーションを行う。今シーズンは初参加ブランド、アーティスティックディレクター交替後の初披露、そしてカムバック組も目を離せない。

なかでも、ハイダー・アッカーマンが手掛ける「トム・フォード」は、新アーティスティックディレクターによるパリ初ショーとなり、最も注目を集める。昨年、LVMHヤングファッションデザイナープライズでグランプリを受賞した「ホダコヴァ」のショーも話題だ。また、公式カレンダーでは初となる「アライア」も期待される。

「ジバンシィ」は新アーティスティックディレクター、サラ・バートンによるショーで復帰。そのほか「アンダーカバー」「コペルニ」「ケンゾー」「ルドヴィック・ド・サン・セルナン」「マリーン・セル」「オフホワイト」「ヴェロニク・ルロワ」などがカムバックを果たす。

アンダーカバー25年プレフォールコレクションから

4日の夜は、ランウェーからルーブル美術館へと世界の視線が集まる。ニューヨークのMETガラのパリ版、同美術館の活動資金を集めるためのラグジュアリーメゾンやクリエイターが一堂に会するファッションガラが初開催される。

(パリ=松井孝予通信員)

関連リンク

関連記事

  1. 坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    坪由織物、パリ単独展で商談進む 環境配慮に美しい色
    繊研plus
  2. 豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    豊島 韓国サンダル「ミュールボーイ」の独占輸入代理店契約
    繊研plus
  3. 【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    【早割あり】23年秋冬 繊研レディストレンドセミナーのご案内
    繊研plus
  4. レリアン 新社長に石田俊哉氏
    レリアン 新社長に石田俊哉氏
    繊研plus
  5. 2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    2023年秋冬メンズコレクションのトレンド10選【前編】
    GQ
  6. ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    ホープインターナショナルワークス、自己破産申請へ
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 中日が今季初のサヨナラ勝ち!カリステが決めた!九回2死満塁からセーフティーバント失敗も 4時間超の死闘を制す
    中日が今季初のサヨナラ勝ち!カリステが決めた!九回2死満塁からセーフティーバント失敗も 4時間超の死闘を制す
    デイリースポーツ
  2. 阪神 痛恨の今季初サヨナラ負けで3連敗&首位陥落 延長十一回バッテリーに痛恨サインミス ビーズリーは悔しさあらわに
    阪神 痛恨の今季初サヨナラ負けで3連敗&首位陥落 延長十一回バッテリーに痛恨サインミス ビーズリーは悔しさあらわに
    デイリースポーツ
  3. 「貧乏くさい」なんて言ってたけど…本当は桁違いのお嬢様だったエピソード
    「貧乏くさい」なんて言ってたけど…本当は桁違いのお嬢様だったエピソード
    Googirl
  4. 元「花の82年組」アーティスト・KAORUKO 個展の思い熱弁→ドン小西から猛烈ツッコミくらう「話が長いんだよ」
    元「花の82年組」アーティスト・KAORUKO 個展の思い熱弁→ドン小西から猛烈ツッコミくらう「話が長いんだよ」
    デイリースポーツ芸能
  5. 頸椎骨折、頸髄損傷のDDT高梨将弘が一般病棟でリハビリ開始「足の指一本を1ミリでも動かす段階」3.20後楽園で負傷しICUで治療「叱咤受け止める」
    頸椎骨折、頸髄損傷のDDT高梨将弘が一般病棟でリハビリ開始「足の指一本を1ミリでも動かす段階」3.20後楽園で負傷しICUで治療「叱咤受け止める」
    デイリースポーツ
  6. 日本ハム・新庄監督 設定通りのほぼ5勝4敗ペースで4月終え「悪くない」チームの成長実感「ちゃんと計算できて采配がふるえる。それだけで楽しい」
    日本ハム・新庄監督 設定通りのほぼ5勝4敗ペースで4月終え「悪くない」チームの成長実感「ちゃんと計算できて采配がふるえる。それだけで楽しい」
    デイリースポーツ
  7. 中日 九回2死満塁で痛恨のセーフティーバント失敗 野球ファンの議論呼ぶ「初めて見た」「戦略が読めなくて怖い」関連ワードが多数トレンドの事態
    中日 九回2死満塁で痛恨のセーフティーバント失敗 野球ファンの議論呼ぶ「初めて見た」「戦略が読めなくて怖い」関連ワードが多数トレンドの事態
    デイリースポーツ
  8. 大人っぽい雰囲気を演出♡ 甘さが引き立つ「レースフリル×ぺたんこローファー」コーデ
    大人っぽい雰囲気を演出♡ 甘さが引き立つ「レースフリル×ぺたんこローファー」コーデ
    Ray
  9. 「ホンマでっかTV」奇跡の39歳モデルの美肩で進行ストップw「先生の話、誰も聞いてない!」
    「ホンマでっかTV」奇跡の39歳モデルの美肩で進行ストップw「先生の話、誰も聞いてない!」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事