

《私のビジネス日記帳》持ち続けた情熱 シップス代表取締役社長 原裕章
2025.02.19 06:25
提供:繊研plus

接客が怖かったミウラ&サンズですが、大学生になると先にアルバイトで働いていた友人に誘われ、私も働くようになりました。憧れが怖さに勝ったのです。毎日、入荷する商品を見たいがために、履修科目を午前中に固め、午後に授業が終わるとすぐに渋谷に駆け付ける毎日でした。ファッションへの情熱で燃え上がっておりました。
79年秋に店舗が移転した頃から、品揃えがそれまでのゴリゴリのジーニングスタイルからプレッピーに影響されたきれいめに変化しました。レディスウェアの販売も始まりました。ロゴ入りトレーナーのブームもこの頃です。
83年に大学を卒業すると、そのまま正社員として働き始めました。学生時代からファッションと同じくらい好きだった音楽への情熱は、社会人になってからも持ち続けていました。当時、日本に初上陸したタワーレコードで買ったレコードをカセットテープに録音し、店のBGMとしてかけることが楽しみでした。
85年に開催した会社設立10周年のパーティーで社内バンドを組み、ベースギターを担当しました。このバンドがきっかけとなり、90年から同業他社との音楽イベントを毎年行うようになりました。コロナ下の3年間はやむなく休止しましたが、現在は継続しています。昨年12月にはセレクトショップ5社で32回目のイベントを行いました。今年もやります。興味のある方はぜひどうぞ。
(シップス代表取締役社長 原裕章)
◇
「私のビジネス日記帳」はファッションビジネス業界を代表する経営者・著名人に執筆いただいているコラムです。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【ボート】浜名湖PG1 同期2人でG1初の予選突破決めた清水愛海デイリースポーツ
-
【ボート】浜名湖PG1 蜂須瑞生が2コース差しでG1初勝利を飾る!「前半取れなくてしょんぼりしていました」デイリースポーツ
-
【ボート】浜名湖PG1 戸敷晃美がコンマ01のSから逃げて、G1初勝利!「「逃げたいと思っていたので、気持ちは入っていました」デイリースポーツ
-
100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!anna
-
友だちと待ちあわせしてるのに…あからさまに売りつけてくる店員に困惑Ray
-
酔いすぎ注意!男女の飲み会での【適切な酔い具合】とは?Ray
-
【巨人】山崎伊織が1回無失点「ただ投げるだけでなく一球一球感じながら」東スポWeb
-
【巨人】戸郷翔征がDeNA相手に1回1失点「今年は何か変えて抑えないと…」東スポWeb
-
大相撲 元横綱照ノ富士親方が新鮮なスーツ姿 ビシッと爽やかに着こなす 相撲普及へ「無理やりにでも連れてきて」ジョークを飛ばす場面もデイリースポーツ