

《めてみみ》奈良・若草山の山焼き
2025.02.12 06:24
提供:繊研plus

奈良の冬を彩る行事の一つが1月末の若草山の山焼きである。日中から鹿せんべい飛ばしや和楽器の演奏など様々な行事が行われる。日没後の花火に続き、夜空を真っ赤に染めるメインイベントだ。例年多くの観光客を集めるが、年々訪日外国人も増えているようだ。
起源は江戸時代と比較的新しい。頂上に古墳があり夜ごとに幽霊が出る。山を焼くと出ないとの迷信から、人々が勝手に火をつけた。放火禁止の立て札も効果が無く、延焼を恐れた近隣の春日大社、東大寺、興福寺、奈良奉行所が合同で山を焼くようになったとのことだ。
奈良の神社仏閣も歴史の荒波にもまれてきた。時の権力者と争い、寺社間の勢力争いも繰り広げてきた。明治維新直後には仏教排斥運動も起こり、興福寺などの貴重な仏像もまきにされたという。長い時を経て、今は宗教や個々の利害を超えた平和を祈る山焼きに変わった。
奈良は、靴下やグローブ、履物などの地場産業を数多く抱える。伝統工芸、清酒、農産物などの特産品も数多い。なかなか他業界や同業他社など地域の中での協業が進まなかったが、最近ではイベントなどで異業種との連携の話を聞く機会が増えた。地域全体を活性化していくためには、既存の枠を超えた新しい協業が欠かせない。より多くの人をひきつけ、地域のパワーがさらに大きくなるはずだ。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
“パパ1号”放った大谷翔平 長女初めて抱いた感想「温かかったですね。フフフ(笑)」 名前は「もちろん決まっている」一問一答デイリースポーツ
-
大谷翔平 パパ1号「いい1本になったかな」 愛娘誕生10日「幸せな寝不足」も真美子夫人選曲「ムーンライト伝説」に乗ってデイリースポーツ
-
「結婚破棄したけど100倍幸せ」元レスリング代表候補の女子プロレスラー橋本千紘が仰天告白 引退の師匠・里村明衣子に感謝「人生の恩人」デイリースポーツ
-
バレー 川合俊一会長が「言葉の暴力をやめてください」波紋を呼んだ判定で誹謗中傷相次ぐ SNSで改善策も提案デイリースポーツ
-
北川景子「生涯ヘビロテ曲」を告白→1位は「CD全部買った」レコ大新人賞の同世代グループデイリースポーツ芸能
-
DeNA・三浦監督 度会の八回の走塁判断に「こっちの指導力不足」本人は神妙「考えて次に」デイリースポーツ
-
阪神 藤川監督はバッテリーのサイン違いに「しっかりやらないといけない」再び混戦のペナント「攻めていく姿勢を求めたい」デイリースポーツ
-
阪神 ビーズリーがサイン違いを悔やむ「僕が理解できていなかった」「反省しないといけない」ミスからサヨナラ打浴びるデイリースポーツ
-
「対岸の家事」詩穂父・緒方直人の毒親ぶりにSNS怒「断トツで最低」「腹立つなー」デイリースポーツ芸能