

YKKの次期社長、松嶋耕一氏 「変えるべきところは変える」
2025.01.23 06:28
提供:繊研plus

4月1日付でYKKの社長に就任する松嶋耕一取締役副社長事業戦略本部長は、「YKK精神を守りながら、変えるべきところは変え、企業価値をより多くに届けるチャレンジをしたい」と1月21日に都内で開いたメディア懇親会で語った。
24年に創業90年を迎えたYKK。100周年に向け、松嶋氏は5代目の社長として4月から新しい中期経営計画のかじを取る。
世界中の消費者を顧客と捉え、「中国内需やインド、中東、アフリカなどの市場においても、より良いものをより安く供給できるようにしていく」とした。
「これまでは世界の各事業会社で切磋琢磨(せっさたくま)してきたが、オペレーションの違いなどが生じている」ことが課題。「デジタル活用などでこれを解消し、競争力を高めていく」考えだ。
大谷裕明社長は就任してからの8年間を振り返り、「二兎(にと)を追わねば一兎も得ずという思いで、より多くのお客様に貢献できる企業を目指し、市場の最も大きなボリュームゾーンにもしっかり対応できるようになってきた。総合的に競争力は高まっており、次世代にこれを引き継いでいく」と語った。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神 藤川監督のリクエスト大成功 真鍋塁審が下した本塁打判定が覆る「フェンストップに当たったため」二塁打に修正デイリースポーツ
-
【漫画】酷いよママ…‼ /鬼姑との戦い#132恋学
-
年齢は関係ない! おばさんでも大事にしたいと思われる特徴5つ恋学
-
イマドキ女子必見♡ ハイセンスな写真に仕上げる〈おすすめ写真加工〉特集!Ray
-
「hang out」の意味は?ネイティブもよく使ってる会話で便利なフレーズ!Ray
-
JRA京都競馬場が公式Xで奇妙な暗号ポスト ディープボンドが天皇賞・春ウイークに誘導馬デビュー!?デイリースポーツ
-
巨人 本拠地がどよめいた阿部監督の決断が奏功 田中将への代打から好機演出→吉川のタイムリーで1点差 広島にジワリ詰め寄るデイリースポーツ
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?直感でわかるかも!?Ray
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?粘ればわかるはず!Ray