2025年度のリスキリング予算は「500万円以上〜1千万円未満」が約4割に!

2025年度のリスキリング予算は「500万円以上〜1千万円未満」が約4割に!

2025.01.14 11:10

パーソルイノベーション「Reskilling Camp Company」が展開する、リスキリング支援サービス「Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)」は、全国の企業に勤める人を対象に、「リスキリング施策」に関する定点調査を四半期ごとに実施しています。

8回目となる今回は、定点観測に加え、2025年度のリスキリング計画やリスキリング施策に対する年間予算に加え、リスキリング施策を積極的に行っている業界のイメージと実施状況を調査しました。

※同調査でいうリスキリングとは、「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」と定義しています。

■リスキリング施策の実施率は約40%の傾向を維持

所属企業において、「直近1年の間で、従業員のリスキリング施策に関する取り組みを行いましたか︖」と尋ねたところ、「実施した」との回答は、今回は41.8%に。前回の42.2%に比べ0.4PT減少しましたが、約40%の傾向を維持しています。

企業規模別でみると、大企業では、「実施した」との回答が63.0%と前回の62.4%に比べ、0.6PT上昇。中小/スタートアップ企業では、31.9%(前回34.1%)となり、リスキリング施策は、引き続き大企業が先行して取り組んでいる実態がうかがえます。

業種別でみると、製造業において「実施した」との回答が55.8%と、情報通信サービス業32.3%、その他39.6%と比較して半数以上が実施していることがわかりました。

■リスキリングで重視するスキル1位は「データ活用」

所属企業が取り組むリスキリング施策において、「重視されるスキルは何ですか?」と聞いたところ、全体1位は「データ活用」(36.8%) 、2位「セキュリティ」(36.4%)、3位「ITプロジェクトマネジメント」(32.7%)となりました。

企業規模別でみると、大企業の1位は「セキュリティ」(42.0%)、2位「データ活用」(40.6%)、3位「ITプロジェクトマネジメント」、「クラウド活用」(39.9%)に対し、中小/スタートアップ企業の1位は「データ活用」(33.1%)、2位「「セキュリティ」(31.4%)、3位「ITプロジェクトマネジメント」(25.6%)となりました。

データ活用やセキュリティが重要視されているのに加え、企業規模によらずITプロジェクトを計画・実行し全体を牽引するITプロジェクトマネジメントが重要視されていることがわかりました。

また、2025年度のリスキリング施策の中で最も注力・強化したいスキルでは、「ビジネス・BIZ」「バックオフィス」「技術・研究」 の3つの職種において、「AI活用(ChatGPT等)」がいずれも約30%で1位となりました。

■リスキリング施策実施企業の7割以上が成果を実感

所属企業が取り組むリスキリング施策において、成果実感について聞くと、「大きな成果が実感できた」との回答は、16.0%(前回13.4%)、「成果を実感できた」との回答は55.0%(前回56.5%)となり、リスキリング施策の成果を感じている企業は、全体で71%となりました。

■2025年度のリスキリング、全体の約40%が実施予定

2025年度のリスキリング施策の実施意向について尋ねたところ、「継続してリスキリング施策の実施計画・意向がある」との回答は22.4%、「新たにリスキリング施策の実施計画・意向がある」は18.0%となりました。

業種別でみると製造業のリスキリング実施意向が58.4%と、情報通信サービス業の23.8%に対して半数を超える結果となり、リスキリングの実施率同様高い数値となりました。

■年間予算は「500万円以上〜1千万円未満」がボリュームゾーン

2025年のリスキリング施策の年間予算を尋ねたところ、「500万円以上〜1千万円未満」が一番多く36.9%、次いで、「500万円未満」が18.8%、「1千万円以上〜3千万円未満」が18.1%となりました。その一方で、年間予算として「1億円以上」の計画をしている企業も8.5%含まれていることがわかりました。

業種別でみると、製造業では「500万円以上〜1千万円未満」が35.2%、「1千万円以上〜3千万円未満」が26.3%と年間予算の中心となっており、通信情報サービス業では、「500万円以上〜1千万円未満」が29.7%、「1億円以上」が13.5%と、年間予算において大きな差がみられる結果となりました。

■リスキリングに積極的な業界のイメージは「通信・情報サービス業」が最も高い

リスキリングの推進に積極的な業界のイメージでは、1位は「通信・情報サービス業」(36.8%)に。次いで2位は「建設・土木・工業・製造業」(27.0%)、3位は「サービス業」(22.0%)という結果になりました。

実際に実施した業界では、1位は「建設・土木・工業・製造業」(43.9%)、次いで2位は「通信・情報サービス業」(18.6%)、3位は「サービス業」(12.3%)とイメージ調査の上位3位業界と、概ね一致していることがわかりました。

※同設問においては、8つの業種カテゴリに中分類(金融業・保険業/建設・土木・工業・製造業/エネルギー・インフラ・運輸業/卸売業・小売業/通信・情報サービス業/医療・福祉業/サービス業/その他)し、再集計。

◇まとめ

パーソルイノベーション Reskilling Camp Company代表 柿内秀賢氏

8回目となる本調査では、定点観測的な項目に加え、2025年のリスキリング施策の計画・意向や年間予算などの2025年の動きに加え、リスキリングに積極的な業界のイメージ調査とその実態について実施しました。

今回の調査の結果では、継続的に4割の企業がリスキリングを実施しており、2025年以降もその数値は大きく変わらないものの、その内2割が新規で取り組む予定など、新たな動きも見えてきました。

特に、製造業においては、リスキリングの実施率は55.8%と非常に高く、2025年度の取り組み予定も58.4%と数年前と比較し、デジタルを活用し本格的に業務改善を行う企業が多くなってきています。

リスキリングで重視・注力するスキルにおいては、「データ活用」や「AI活用(ChatGPT等)」が上位に位置するなど、職種を問わず現場のニーズに即したデジタル人材へのリスキリングが成果実感にも繋がっていると考えられます。

導入事例(デジタル人材活用プログラム):https://www.persol-innovation.co.jp/news/20241118

※上記結果の資料は、公式サイトでダウンロードできます。

■調査概要

調査手法:インターネットリサーチ Fastask(ジャストシステム提供)でアンケート調査を実施

調査対象:全国の企業に勤めている人

調査期間:2024年11月5日〜11月9日

対象人数:660

企業属性:

※大企業:従業員数が300人以上の企業

※中小企業とスタートアップ:従業員数が300人未満で、新規事業開発と成長を経営の主軸に置かない企業と従業員数が300人未満で、新規事業開発と成長を経営の主軸に置く企業。大企業の子会社やグループ会社は含まれない。

※製造業:電子部品・デバイス・電子回路製造業、情報通信機械器具製造業、電気機械器具製造業(上記に含まれないもの)、その他製造業

※通信情報サービス:通信業、情報サービス業、その他の情報通信業

出典元:パーソルイノベーション「Reskilling Camp」( https://www.reskillingcamp.jp/ )

(エボル)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 阪神 大竹が投手指名練習に参加 5月1日の中日戦で今季初先発が有力 春季キャンプで途中離脱も2年連続2桁勝利の左腕が1軍復帰へ
    阪神 大竹が投手指名練習に参加 5月1日の中日戦で今季初先発が有力 春季キャンプで途中離脱も2年連続2桁勝利の左腕が1軍復帰へ
    デイリースポーツ
  2. 「ガキ使」ついに浜田不在→なぜか突然、元気になった芸人 まるで別人の強気トーク 野次るイジる、月亭方正にも反論 笑いも快調にとる
    「ガキ使」ついに浜田不在→なぜか突然、元気になった芸人 まるで別人の強気トーク 野次るイジる、月亭方正にも反論 笑いも快調にとる
    デイリースポーツ芸能
  3. SixTONES京本大我2年ぶり「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ-」出演 進化見せる「NYに渡航してお芝居も吸収」
    SixTONES京本大我2年ぶり「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ-」出演 進化見せる「NYに渡航してお芝居も吸収」
    デイリースポーツ芸能
  4. 小橋建太氏 「出会って29年」歌手の美人妻へ愛のメッセージ「一つ言っておきたいことは」
    小橋建太氏 「出会って29年」歌手の美人妻へ愛のメッセージ「一つ言っておきたいことは」
    デイリースポーツ
  5. 大塚剛央、小西克幸、橘龍丸ら出演「薬屋のひとりごと」特番、ABEMAにて独占無料放送決定 第2期コメントランキングの発表も
    大塚剛央、小西克幸、橘龍丸ら出演「薬屋のひとりごと」特番、ABEMAにて独占無料放送決定 第2期コメントランキングの発表も
    WEBザテレビジョン
  6. 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表
    若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表
    デイリースポーツ
  7. 2歳の娘に身に覚えのないあざ…私が義実家と絶縁した理由
    2歳の娘に身に覚えのないあざ…私が義実家と絶縁した理由
    Googirl
  8. 束感まつ毛を長時間キープ。BLEND BERRYからインフルエンサー・鹿の間とのコラボマスカラが登場
    束感まつ毛を長時間キープ。BLEND BERRYからインフルエンサー・鹿の間とのコラボマスカラが登場
    マイナビウーマン
  9. 【解説】阪神・ドラ1伊原 抜群の制球力と度胸を見せた岡本封じ 内角高め直球でファウル→同じコースで空振り三振
    【解説】阪神・ドラ1伊原 抜群の制球力と度胸を見せた岡本封じ 内角高め直球でファウル→同じコースで空振り三振
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事