【漢字クイズ】「混沌」or「混屯」どちらが正しい!?

【漢字クイズ】「混沌」or「混屯」どちらが正しい!?

2025.01.06 20:00
提供:Ray

普段よく使うけど、実は間違ってた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!

「混沌」or「混屯」正しいのは?

」と「

」は紛らわしいですよね。

いったい「

沌」と「

屯」では、どちらが正しいでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は、「混沌」でした!

混沌とは、「

すべてが入りまじって区別がつかないさま

」を表す言葉。

「混沌とした経済状況」というような使い方ができます。

「沌」という漢字一字に「ふさがる」という意味があるので、「物事が、ふさがって無秩序な様子」を想像して覚えてみてもいいですね。

間違えないように覚えておきましょう。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)

『精選版 日本国語大辞典

(小学館)

・『日本大百科全書』(小学館)

文/Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. 鈴木愛理など…元Ray㋲も登場♡【岡崎紗絵】への卒業記念メッセージを大公開!
    鈴木愛理など…元Ray㋲も登場♡【岡崎紗絵】への卒業記念メッセージを大公開!
    Ray
  2. 「정거장(チョンゴジャン)」の意味は?韓国で電車に乗るときに知っておきたい!
    「정거장(チョンゴジャン)」の意味は?韓国で電車に乗るときに知っておきたい!
    Ray
  3. 嗅覚も味方に♡ 男性が惹かれる「女性の香り」TOP3
    嗅覚も味方に♡ 男性が惹かれる「女性の香り」TOP3
    Ray
  4. 友だちが勝手に個人情報を流出!?そのありえない理由とは...?
    友だちが勝手に個人情報を流出!?そのありえない理由とは...?
    Ray
  5. 私の個人情報が流出してる...犯人はまさかの人物で!?
    私の個人情報が流出してる...犯人はまさかの人物で!?
    Ray
  6. 「NPO」はなんの略?今更間違えられない!【略語クイズ】
    「NPO」はなんの略?今更間違えられない!【略語クイズ】
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 執念ドローの広島 ドラ1佐々木がプロ初Hからマルチ&守備でも魅せた 迎コーチ「出さえすれば必ず結果を残す」
    執念ドローの広島 ドラ1佐々木がプロ初Hからマルチ&守備でも魅せた 迎コーチ「出さえすれば必ず結果を残す」
    デイリースポーツ
  2. ノーザンファーム産最速初陣目指すカヴァレリッツォ 吉岡師「非常にスピードがありそう」
    ノーザンファーム産最速初陣目指すカヴァレリッツォ 吉岡師「非常にスピードがありそう」
    デイリースポーツ
  3. プラダリアは高杉との新コンビで宝塚記念へ向かう
    プラダリアは高杉との新コンビで宝塚記念へ向かう
    デイリースポーツ
  4. 週末お役立ち特注ジョッキー 鮫島克駿騎手
    週末お役立ち特注ジョッキー 鮫島克駿騎手
    デイリースポーツ
  5. 今村聖奈「(週末に)競馬が来るのが楽しみ」 充実〝美浦留学〟 ラストウイークVで締める!
    今村聖奈「(週末に)競馬が来るのが楽しみ」 充実〝美浦留学〟 ラストウイークVで締める!
    デイリースポーツ
  6. 【日本ダービー】マスカレードボール 折り合いOK コンビ再結成坂井が騎乗「あとはテンション次第」
    【日本ダービー】マスカレードボール 折り合いOK コンビ再結成坂井が騎乗「あとはテンション次第」
    デイリースポーツ
  7. 【日本ダービー】ファイアンクランツ 3代ダービー制覇へ 佐々木「パワーついた」 堀師「順調に来ている」
    【日本ダービー】ファイアンクランツ 3代ダービー制覇へ 佐々木「パワーついた」 堀師「順調に来ている」
    デイリースポーツ
  8. 【日本ダービー】ショウヘイ 反応抜群 ルメール「瞬発力ある」 友道師「思っていた通りの調教」
    【日本ダービー】ショウヘイ 反応抜群 ルメール「瞬発力ある」 友道師「思っていた通りの調教」
    デイリースポーツ
  9. 【オークス】タガノアビー 距離延長前向き 7枠13番に竹之下助手「いい所」
    【オークス】タガノアビー 距離延長前向き 7枠13番に竹之下助手「いい所」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事