![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nHsV/nm/nHsVTWlyhjCD1hrCACK7wWq-b_m2eRUMT8LWIeElVGI.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
大阪・関西万博「シンガポールパビリオン」は、赤い球体が目印! サステナブルでユニークなデザインに注目を
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/nHsV/nm/nHsVTWlyhjCD1hrCACK7wWq-b_m2eRUMT8LWIeElVGI.jpg?auto=webp&quality=80)
大阪・関西万博「シンガポールパビリオン」の特徴的なデザイン「ドリーム・スフィア(赤い球体)」の外観が完成しました。また、その中で楽しめるパビリオンのコンテンツの一部について紹介します。
( Index )
リサイクルアルミニウムを使用した赤い球体 テーマに掲げるのは「ゆめ・つなぐ・みらい」リサイクルアルミニウムを使用した赤い球体
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/8BQ1/nm/8BQ1P7y4_4sv6DIdasFz9fqYefSPqFtVOfLHG7LpQJY.jpg?auto=webp&quality=80)
高さ約17mの赤い球体が特徴の「ドリーム・スフィア」。球体は、約1万7,000枚のリサイクルアルミニウムを使用した赤いディスクで覆われ、最後のディスクが取り付けられたことで着工から10ヶ月半で外観が完成。
オン・エンチュアン駐日シンガポール共和国大使からは、「シンガポールが“小さな赤い点(Little Red Dot)”と呼ばれることからインスピレーションを得たドリーム・スフィアは、イノベーティブ、サステナブル、レジリエントを特徴とする自然の中の都市(シティ・イン・ネイチャー)としても知られるシンガポールを体現しています」とコメントが。
テーマに掲げるのは「ゆめ・つなぐ・みらい」
シンガポールパビリオンは、「ゆめ・つなぐ・みらい(Where Dreams take Shape)」をテーマに掲げ、パビリオンの来場者がシンガポールとともに夢の無限に広がる可能性を探求し、未来を築いていく行動のきっかけを創出する場所です。
シンガポールの複数のアーティストによる没入型のアートインスタレーションで、五感を刺激するようにデザインされています。
3つの章で物語を展開
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/tIez/nm/tIezqFZoRLxaJfrvlAk9XQkjLU4V_xZ6Uly8MnVKiuE.jpg?auto=webp&quality=80)
物語は3つの章で構成されます。Chapter 1では、アワードを受賞したローカルアーティスト、ジェロルド・チョンのパステル調のアニメーションが来場者を出迎えます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Bs2y/nm/Bs2yxddjBzA56VKky-9bYyf-0wno_wMaQiU_f07H-Uw.jpg?auto=webp&quality=80)
メリッサ・タンとアシュリー・ヨーによるアートインスタレーションが続き、繊細な切り紙を使用して、シンガポールがシティ・イン・ネイチャーとして発展してきたことを語りかけます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/JIKc/nm/JIKca7JB5SG8FGfIRzGhP7fcWUdqq2_pbb0hdHCrIA0.jpg?auto=webp&quality=80)
Chapter 2では、アシュリー・ヨーが手がけたペーパーアート・インスタレーションに、ジェロルド・チョンのカラフルな映像が重なり、シンガポールの自然との持続可能な共生の取り組みを表現します。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/lrE2/nm/lrE2cixEYVHVk2L8o6swSz77Z74WF8TWVb74AB-HtSY.jpg?auto=webp&quality=80)
次の章に向かうトンネルでは、没入感のあるアート体験で知られるサウンドアーティスト、ズル・マハムードによるサウンド・インスタレーションが楽しめます。
最終章では、いよいよドリーム・スフィアの内側へ。自ら参加することで、夢が形になるインタラクティブな展示についての詳細は、2025年1月下旬以降に発表予定です。
\from Writer/
シンガポールパビリオンでは展示のほかに、カフェやバー、物販スペースなどを用意。アーティストのパフォーミングプログラムも予定されているそうです。シンガポールの魅力をまるごと体験できるコンテンツが楽しみですね!
EXPO 2025 大阪・関西万博 シンガポールパビリオン
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/EXPO 2025 大阪・関西万博 シンガポールパビリオン 文/谷尻知子
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
NPB 小笠原慎之介を自由契約選手として公示 ポスティンスシステムを使ったナショナルズ移籍に伴いデイリースポーツ
-
【MLB】大谷翔平のドジャースに〝悲報〟 守護神開幕アウトで投手陣はもう野戦病院化東スポWeb
-
デヴィ夫人 犬猫保護に特化した新党・12(ワンニャン)平和党結成「私の人生の集大成」東スポWeb
-
ゴダイゴのミッキー吉野 画家・祥江夫人の個展をPR「今回は営業部長としてきました」東スポWeb
-
仲里依紗 ANAビジネスクラスで帰国 まるで高級ホテル!羨望の個室空間、快適ベッドシートデイリースポーツ芸能
-
マッチングアプリで出会った彼♡ デート中の彼の行動にドン引きしてしまって…?Ray
-
サーフィン強化指定選手発表 五十嵐カノア、都筑有夢路らがワールドゲームズ代表内定デイリースポーツ
-
バッテリィズ・エースが漫才直後に舞台袖で号泣していた理由に衝撃 ニッポンの社長・辻が回想デイリースポーツ芸能
-
藤本美貴、大人気の人生相談動画で難問にぶち当たる 珍しく「難しい…」とポツリデイリースポーツ芸能