TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第36話が放送

<るろ剣>「最悪の同盟が完成しちゃったな…」修羅と化した四乃森蒼紫と志々雄真実が初対面、剣心包囲網はさらに強固に

2024.12.26 22:14
TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第36話が放送

幕末の動乱期、“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心(CV:斉藤壮馬)が、「不殺」の流浪人となって新たな時代を生きようとする姿を描いた『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。これまで舞台や実写映画化など、時代を超えて愛され続けてきた大人気作が2023年に新アニメとして復活。2024年10月からは、第二期となる『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』(毎週木曜深夜1:05-ほか、フジテレビほか/ABEMA・FOD・Hulu・Leminoほかで配信)が連続2クールで放送。第36話(第二期12話目)は、四乃森蒼紫(CV:内田雄馬)と志々雄真実(CV:古川慎)の初顔合わせを描いた「修羅の会合」。(以下、ネタバレを含みます)

剣心と薫、複雑な再会

剣心に会うため京都へとやってきた神谷薫(CV:高橋李依)と明神弥彦(CV:小市眞琴)は、比古清十郎(CV:中村悠一)の住処でようやく剣心との再会を果たす。清十郎は、剣心が水汲みでその場を離れているあいだ、薫たちから現在の剣心の様子を聞き取ると、15年での成長を感じ取り、飛天御剣流の奥義を伝授することを決める。こうして奥義伝授のための修行に入るふたりだが、清十郎は剣心に、奥義を会得して強くなっても一人の人間であることは変わらず、仏にも修羅にもなる必要はないと伝えるのだった。

剣心と薫の再会シーンは、ふたりの複雑な心境が入り混じった奥深いリアクションが見どころだった。ここへ来るまで「剣心に会ったら一発ぶん殴ってやる」と息巻いていた薫だが、実際に顔を見たらその気も無くなったようで、むしろ京都まで追いかけてきたことを怒っているのではないかと心配する始末。一方の剣心も、薫たちが追いかけてきたことで志々雄一派との戦いが不利になったことを自覚しつつ、気持ちの半分は「どこかホッとした」と語るなど、こちらも煮え切らない態度。この描写からは、ふたりの関係性が東京にいたころから少し変化しているようにも感じられ、この先のふたりの交流がさらに楽しみになるシーンだった。また、このようなかなりシリアスな会話劇であっても、弥彦と巻町操(CV:山根綺)がコメディ要員として躍動することで、悲壮感が漂わないのもさすがだ。出会ったばかりとは思えないふたりのコンビ芸は、今後ますます見どころになってくるだろう。これにはSNSでも「操ちゃんと弥彦いいコンビだよなぁ」「精神年齢はまったく同じっぽいw」などの声があがっていた。

念至、蒼紫を説得するも意思は変わらず

街へと戻る道中、弥彦は京都で四乃森蒼紫を見かけたことを思い出すと、操がそれに反応。操が御庭番衆の一味であることを知らなかった弥彦は瞬時に警戒するも、薫はそれを諌め、操に事の顛末を話して聞かせる。一方蒼紫は、剣心の居場所を探るために柏崎念至(CV:千葉繁)と接触。念至から「いい加減目を覚まさんか」と忠告されるが、剣心を倒して最強の称号を手に入れんとする意思は変わらず。その後、蒼紫は瀬田宗次郎(CV:山下大輝)の誘いに応じ、ついに志々雄真実と初対面を果たすのだった。

ここで描かれた蒼紫と念至の接触は、お互いに背を向けあったままで、最後まで顔を合わす事なくその場を立ち去るといういかにも御庭番衆らしいもので、終始緊迫感に包まれていた。とくに念至は、蒼紫を御庭番衆のお頭に推薦した因縁もあり、彼の行く末を案じている様子がうかがえる。しかしそれでも、蒼紫が御庭番衆の誇りを忘れて修羅となった場合には「全力をもって、ワシがお前を潰す」と釘を刺す。実際に今の念至が蒼紫と戦って勝てるかは怪しいが、おそらくは自分の命を捨てる覚悟なのだろうと思わせてくれる迫力があり、ふだんの念至とはまったく違う鬼気迫るものを感じる名シーンだった。これにはSNSでも「さっきまでエロジジイだった翁の温度差よw」「ああ…心臓ギュッとなる」などの声があがっていた。

蒼紫と志々雄、修羅同士が同盟成立

宗次郎の案内で砦へとやってきた蒼紫は、志々雄と対面。つるむつもりはなく、あくまで剣心の情報を聞きにきただけと言う蒼紫に対し、「いいんじゃねえか それで」と快く受け入れた志々雄は、蒼紫になんの協力も求めない「同盟」関係を提示。さらに宗次郎から、剣心の情報を掴むために「葵屋」の襲撃を提案されると、蒼紫はそれを了承し、両者に「同盟」が成立。佐渡島方治(CV:伊藤健太郎)は、かつての同志をあっさりと見捨てた蒼紫の存在を危険視するが、志々雄は「壊れているのは、俺たちだって同じだろ?」と一蹴するのだった。

蒼紫と志々雄の会合では、修羅と化した蒼紫の冷徹さと、志々雄のカリスマっぷりが際立った一幕となった。剣心を倒すためならどんな犠牲も厭わない蒼紫の生き様はもはや狂気の域であり、「まともな精神ではとても生きていけない、修羅とは、そう言う生き物さ」と志々雄が語る通り、蒼紫は間違いなく修羅道を突き進んでいるように思える。対して志々雄は、自身も修羅でありながら多くの仲間を従えており、さらには孤高の蒼紫をも受け入れるなど、随所で器の大きさを感じさせてくれた。これにはSNSでも「やっぱり志々雄は大物だよな」「最悪の同盟が完成しちゃったな…」などの声があがっていた。また今回、志々雄は初めて剣術を披露しており、そちらのシーンも見逃せない。使ったのは「壱の秘剣・焔霊(ほむらだま)」で、斬撃に加えて火炎ダメージも与えるというなんともビジュアル映えする技で、実戦で使われる日が今から待ち遠しい。さて次回第37話(第二期13話目)「蒼紫 対 翁」は12月26日放送予定。

◆文/岡本大介

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 芳根京子 キンプリ高橋海人と入れ替わる 初共演で性別逆の難役 主演映画「君の顔では泣けない」
    芳根京子 キンプリ高橋海人と入れ替わる 初共演で性別逆の難役 主演映画「君の顔では泣けない」
    デイリースポーツ芸能
  2. 「サ終」はなんの略?こんな略し方があったの…!?【略語クイズ】
    「サ終」はなんの略?こんな略し方があったの…!?【略語クイズ】
    Ray
  3. この絵文字が表すアニメは?誰もが知っているジブリ作品!
    この絵文字が表すアニメは?誰もが知っているジブリ作品!
    Ray
  4. JR3社の24年度商業施設事業 客数戻り、訪日客の需要増で増収増益
    JR3社の24年度商業施設事業 客数戻り、訪日客の需要増で増収増益
    繊研plus
  5. 三菱地所・サイモン プレミアム・アウトレットで在庫検索サービスを導入
    三菱地所・サイモン プレミアム・アウトレットで在庫検索サービスを導入
    繊研plus
  6. グラニフ、ECと店舗で謎解き企画 回遊性高め幅広い品揃えを見せる
    グラニフ、ECと店舗で謎解き企画 回遊性高め幅広い品揃えを見せる
    繊研plus
  7. 《めてみみ》ツバメの季節
    《めてみみ》ツバメの季節
    繊研plus
  8. 《視点》気候への対応
    《視点》気候への対応
    繊研plus
  9. 広島・中村奨 難敵バウアー撃つ! 前回対戦完敗も自身は代打で三塁打 昨年から7連敗中・鬼門ハマスタ「流れ断ち切る」
    広島・中村奨 難敵バウアー撃つ! 前回対戦完敗も自身は代打で三塁打 昨年から7連敗中・鬼門ハマスタ「流れ断ち切る」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事