NEWS増田貴久、夢のスタイルブックを発売。「まっすー流ファッションを楽しむコツ」も伝授!

NEWS増田貴久、夢のスタイルブックを発売。「まっすー流ファッションを楽しむコツ」も伝授!

2024.12.18 21:10

NEWSの増田貴久さんの書籍『MASU Styling log』が12月18日に発売されました。発売を記念して行われた会見イベントには、増田貴久さん本人が登壇し、書籍に対する思いや注目ポイントなどを語りました。

また、会場にはファンクラブから選ばれたファンの姿も。質疑応答ではファンの質問に増田さんが真剣に答える様子なども見られました。

本記事では、終始笑いに溢れた会見イベントの様子をお届けします!

■10年越しの夢。こだわった表紙には苦労の影が?

同書は、2014年から今年までファッション誌『mina』で連載していた私服カット10年分を総まとめにしたスタイルブック。さらに、増田さんこだわりの新規撮りおろしカットやファッション愛について語るインタビューが追加収録された、盛りだくさんの内容となっています。

この日もセンスが光る私服コーデで現れた増田さん。最初の挨拶では、「10年前の連載を始めた時からの夢で、10年越しにようやく夢がかないました!」と嬉しそうな表情を見せました。

こだわったポイントは、「私服を自分でスタイリングする連載だったので、まとめ本の表紙は裸の写真で、本を開くと服をどんどん着ていくのって面白くないですかとカメラマンさんや編集さんに話していたんです。その思いをそのまんま形にできたので、裸で撮ることはこだわりました」とのこと。

しかし表紙撮影にはちょっとした奮闘があったのだとか。

「でも実際、本を作ることが決まったら1ヶ月後に裸の写真撮りますって予定が決まって……。チーフマネージャーに土下座してスケジュールを2週間くらい伸ばしてもらったんです。それでジムに通ったので、本来の増田の何割引かの状態です。普段はもう少し“優しさ”を身にまとっていますね(笑)」とユーモラスに明かしました。

そんな表紙も話題を呼び、発売前の段階ですでに2度目の重版が決定した同書。

増田さんはそのことを耳にすると、「どんだけ増田貴久の実力を下に見られてたのかなと(笑)。とりあえず加藤に自慢したいと思います!」と、作家であるメンバーの加藤さんの名前をあげ会場を笑いに誘いました。

■自分にとっても大切な記録に。「増田の10年間の中での変化が楽しめる」作品

増田さんは10年間の撮影を、「初めの頃の“おしゃれな感じに撮らなきゃ”みたいな緊張感が紙面から伝わってきます。顔も幼いところから始まって、だんだん大人っぽくなってきてまた子どもっぽくなって……。急に痩せたり、なんかすごい太ってない? みたいな時期もあったりするんです」と振り返り、そんな「増田の10年間の中での変化が楽しめる」書籍になっているとコメント。

また、注目ポイントを聞くと「髪型も結構変わってますし、その時に好きだったファッションも自分で見てて“この時このアクセサリーずっとしてたな”とか、“この時の撮影ではこんな話してたな”とかが瞬間瞬間で思い出せて、自分としても大切な記録になりました。まっすーこの時こんな感じだったなと思い出してもらえたら」と、語りました。

■まっすー流ファッションを楽しむコツを伝授!

さらにこの日、会場にはファンクラブから選ばれた150人のファンの姿も。

ファンからの質問コーナーでは、「いつも白黒の服を選んでしまいがちなのですが、増田さんのように柄物を取り入れるコツを教えてください」という悩みに対し、「柄に柄を合わせて、もう一個柄を合わせてみたいなものに目覚めた時が一番楽しかったですね」と自身のファッション歴を振り返り、「初めて買った派手なものは花柄のスウェットパンツなんですけど、その上に派手なものを、さらに派手なものを……といった感じで、どんどんかわいいなと思う物を買っていったら最終的に派手なコーディネートが完成した。だから、まずは自分が“これいいな”と思う物を一個を買ってみればいい」と、おしゃれを楽しむコツ提案していました。

数々の質問に真剣に答えながらも、「面白い質問、お願いしますよ! なんならファッション関係なくてもいいんだから」と会場を盛り上げながらファンに寄り添う姿が印象的な増田さんでした。

■「MASU Styling log」を参考にファッションの可能性を広げてみては

増田さんは最後に「自分が大好きな洋服の連載が10年続いて、節目の年に本にできて夢がかないました。自分の大好きなものが詰まった1冊になりました」とのメッセージで会見を締めくくりました。

そんな増田さんの魅力が詰まった一冊。ファッション愛に溢れた増田さんの姿から、自分らしいファッションを楽しむヒントが見つかるかもしれません。ぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。

■書籍概要

『MASU Styling log (マスタイリングログ)』

価格:3850円

発売:2024年12月18日

発行:イマジカインフォス

発売:主婦の友社

(撮影・文:杉田穂南/マイナビウーマン編集部)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 石川遼が菅沼菜々を称賛 同組でウィー超え女子新記録イーブンパー目撃
    石川遼が菅沼菜々を称賛 同組でウィー超え女子新記録イーブンパー目撃
    デイリースポーツ
  2. 交通事故で負傷の新濱立也 手術成功を報告「復帰まで時間はかかりますがしっかり治して」
    交通事故で負傷の新濱立也 手術成功を報告「復帰まで時間はかかりますがしっかり治して」
    デイリースポーツ
  3. 黒柳徹子が初めてファンレターを書いた俳優が「徹子の部屋」に登場「少女のようなファンレター」
    黒柳徹子が初めてファンレターを書いた俳優が「徹子の部屋」に登場「少女のようなファンレター」
    デイリースポーツ芸能
  4. 阪神・湯浅京己が1軍合流 難病からの復帰へ 貴重な右腕が帰ってきた「少しでも力になれるように頑張りたい」
    阪神・湯浅京己が1軍合流 難病からの復帰へ 貴重な右腕が帰ってきた「少しでも力になれるように頑張りたい」
    デイリースポーツ
  5. 売れっ子芸人が居酒屋をガチ出禁 店内の注意書き追加が衝撃「本当に嫌われた。疎遠になりました」 マジ謝罪から20年越しの和解
    売れっ子芸人が居酒屋をガチ出禁 店内の注意書き追加が衝撃「本当に嫌われた。疎遠になりました」 マジ謝罪から20年越しの和解
    デイリースポーツ芸能
  6. 波瑠 ジャケット&ウールパンツで銀座に降臨 シックな黒スーツがカッコよすぎ!「絶対に意見を通したい会議に」
    波瑠 ジャケット&ウールパンツで銀座に降臨 シックな黒スーツがカッコよすぎ!「絶対に意見を通したい会議に」
    デイリースポーツ芸能
  7. 元阪神・小山正明さんが死去 90歳 急性心不全 「精密機械」抜群の制球力でテスト生から歴代3位の320勝
    元阪神・小山正明さんが死去 90歳 急性心不全 「精密機械」抜群の制球力でテスト生から歴代3位の320勝
    デイリースポーツ
  8. 八代亜紀さんCD発売会社が「マスゴミ」文書アップ カンニング竹山は「一企業として公式文書で」
    八代亜紀さんCD発売会社が「マスゴミ」文書アップ カンニング竹山は「一企業として公式文書で」
    デイリースポーツ芸能
  9. 東京都とJFW推進機構 トーキョー・ファッション・アワード2026の募集開始
    東京都とJFW推進機構 トーキョー・ファッション・アワード2026の募集開始
    繊研plus

あなたにおすすめの記事