

松坂桃李のハマり役だった作品ランキング!3位「ゆとりですがなにか」、2位「孤狼の血」、1位は…
2024.12.09 07:30
提供:gooランキング
2008年にファッション誌の専属モデルとして芸能活動を始め、翌2009年に俳優デビューした松坂桃李。その後も映画やドラマの話題作に出演を重ね、幅広い役を演じ分ける実力派として高く評価されています。
そこで今回は、松坂桃李がハマり役を演じていたと思うのはどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 ゆとりですがなにかシリーズ
2位 孤狼の血シリーズ
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は『ゆとりですがなにか』シリーズ!

2016年4月~6月にかけて日本テレビ系列で放送された人間ドラマ。“ゆとり第一世代”と称されるアラサー男子の坂間正和(岡田将生)、山路一豊(松坂)、道上まりぶ(柳楽優弥)の3人がふとしたきっかけで出会い、それぞれが仕事や家庭、恋の悩みに立ち向かう姿が描かれます。翌2017年には3人の1年後を描いたスペシャルドラマも制作されました。
2位は『孤狼の血』シリーズ!

暴力団対策法成立直前の広島にある架空の都市を舞台にした柚月裕子の同名小説を実写化し、2018年に公開された映画。地元の暴力団と巨大組織に属する暴力団の抗争が激化する中、主人公のベテラン刑事・大上章吾(役所広司)と新人刑事・日岡秀一(松坂)が、行方不明事件を追う姿が描かれます。2021年には日岡を主人公に据えた続編も公開されました。
1位は『侍戦隊シンケンジャー』シリーズ!

2009年2月~2010年2月にかけてテレビ朝日系列で放送され、劇場版も制作された特撮ドラマ。侍の志しと魂を受け継ぐ5人の若者が、不思議な文字の力“モヂカラ”を使ってシンケンジャーとなり、この世とあの世を結ぶ“隙間”からやってきた恐ろしい化け物“外道衆”に立ち向かう姿が描かれます。松坂は主人公の志葉丈瑠/シンケンレッドを演じました。
松坂桃李の記念すべき俳優デビュー作として知られる特撮ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』シリーズが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~42位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが松坂桃李がハマり役を演じていたと思う作品は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(松坂 桃李|1988/10/17生まれ|男性|A型|神奈川県出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:307票
調査期間:2024年11月20日~2024年12月04日
関連記事
-
ガチで天才だと思うレジェンド声優ランキング!3位 野沢雅子、2位 沢城みゆき、1位は…gooランキング
-
一番美しいジャンプアニメの女性キャラランキング!志村妙(銀魂)、来生瞳(キャッツ・アイ)を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
杉咲花のハマり役だった作品ランキング!3位「花のち晴れ~花男 Next Season~」、2位「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」、1位は…gooランキング
-
一番好きなミュージカル俳優ランキング!宮野真守、堂本光一を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
出演作は必ず見たい20代男性俳優ランキング!横浜流星、萩原利久を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
子どもを連れて行きたい都道府県ランキング!5位 大阪、4位 千葉、3位 沖縄、2位 北海道、意外な1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
アンジェラ・アキ「一番伝えたい歌は自分へのラブソング」 ニューシングル21日リリースデイリースポーツ芸能
-
宇多田ヒカル、デビュー26年にして初公開 「First Love」弾き語りデイリースポーツ芸能
-
【無料セミナー】持続可能な事業成長を生み出す組織・人材作りとは繊研plus
-
蛇沼と再会した令子は「今の自分は鯨井Bとは別の人間」と語る…第7話のあらすじ&先行カット公開<九龍ジェネリックロマンス>WEBザテレビジョン
-
サヨナラ勝ちの広島・新井監督 4年ぶり一発の中村奨に「どんどん自信にしてもらいたい」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 ミス連発の内野にカミナリ「やっぱり練習不足よ」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督がミラクル弾の高寺を絶賛「やっぱり下積みというところがあったので」9回2死、同点のプロ1号ソロデイリースポーツ
-
「俺、山に捨てられたんです」人気アイドルの告白が衝撃「弁護士になれって言われてた」幼少期 明石家さんま「放送できる話やな?」デイリースポーツ芸能
-
巨人・阿部監督 5戦未勝利、乱調の戸郷に苦言 球種の少なさ指摘「現代の野球では厳しいのかなと僕は思う」デイリースポーツ