

締めに食べるならこれ!だと思う寿司ネタランキング!3位 マグロ、2位 サーモン、意外な1位は…
2024.12.01 11:30
提供:gooランキング
国民食の一つに数えられるほど広く親しまれている料理「寿司」。現在、回転寿司などでおなじみの握り寿司(巻き寿司含む)ではさまざまな具材が使用されている事もあり、具材の好みは人によって大きく異なりますよね。
そこで今回は「締めに食べるならこれ!」だと思う寿司ネタはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 マグロ
2位 サーモン
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「マグロ」!

うま味が強く、濃厚な味わいを感じられる赤身魚の「マグロ」。部位によって脂の乗り方が異なり、脂の量が多いものは「中トロ」「大トロ」と別の名称で呼ばれています。鮮度の落ちる早さから江戸時代には価値の低い「下魚」として人気が無かったそうですが、現在では定番ネタの一つとなっています。
2位は「サーモン」!

とろけるような食感が特徴の定番ネタ「サーモン」。使用されているのは日本のサケとは異なり、トラウトサーモンと呼ばれる海水養殖したニジマスです。元々寿司ネタとしては使われていませんでしたが、1990年代にノルウェーの水産参事官がサーモンを寿司ネタとして売り込んだ事をきっかけに普及しました。
1位は「玉子」!

江戸時代に庶民の間で流行した料理「玉子ふわふわ」が起源とされている「玉子(卵焼き)」。江戸時代の卵焼きはだしのうま味が利いた甘い味付けだった事もあり、握り寿司に使われる玉子も甘いものが基本。寿司通の中には、だしの味や調味料での味の整え方などを知るため、初めに注文する人もいるそうです。
握り寿司の登場以前から寿司の定番ネタとして使用されている「玉子」が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~41位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが「締めに食べるならこれ!」だと思う寿司ネタは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:381票
調査期間:2024年11月13日~2024年11月27日
関連記事
-
結婚したら衝撃が大きそうな男性芸能人ランキング!3位 目黒蓮(Snow Man)、2位 江頭2:50、気になる1位は…gooランキング
-
お弁当に入っていたらうれしいおかずランキング!ハンバーグ、卵焼き、エビフライ、ウィンナー、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
結婚したら衝撃が大きそうな女性芸能人ランキング!3位 橋本環奈、2位 芦田愛菜、気になる1位は…gooランキング
-
色気があると思う50代男性俳優ランキング!福山雅治、竹野内豊を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
一番イケメンだと思う40代芸人ランキング!藤森慎吾、徳井義実、こがけん、1位に選ばれたのは…?gooランキング
-
実は再婚していたと知って驚く芸能人ランキング!京本政樹、ミスチル桜井を抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
年2回の人気商品♡ 京都洋菓子店名物のクッキー詰め合わせが今年も登場!anna
-
【而今】はなんて読む?日本酒好きでも正しく読めない…?Ray
-
柔道 阿部一二三がパリ五輪後初戦を快勝 詩も初戦突破でそろい踏みデイリースポーツ
-
乃木坂と緑黄色社会がコラボ!長屋晴子「私センターにいていいんですか?」 新都市型フェス「CENTRAL」横浜で開幕デイリースポーツ芸能
-
阪神 大山悠輔がタッチをかいくぐった後に見せた表情 決勝打→全力プレーで追加点&試合の流れ呼び込む らしさ全開のワンシーンデイリースポーツ
-
【フジ】中居氏の被害女性アナ 個人のトラブルでなく「業務の延長線上」認定、なぜ? 弁護士「正義のミカタ」で解説デイリースポーツ芸能
-
最高に面白い!2020年代スタートのジャンプ作品ランキング!「逃げ上手の若君」「SAKAMOTO DAYS」「マッシュル」、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
五輪2連覇王者・阿部一二三が順当に1回戦突破 パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦 全日本選抜体重別デイリースポーツ
-
MLB伝説の最強左腕が京都に!退蔵院で禅トーク&2ショ「素晴らしい機会に恵まれた」ファン「とってもクール」デイリースポーツ