

アダストリア、販売職の接客力を引き上げ 社内ロープレ大会に全員参加で士気向上
2024.11.28 06:30
提供:繊研plus

アダストリアは接客力の底上げに力を入れている。年に一度開く社内接客ロールプレイング大会を通じて販売員を評価し、結果に応じたインセンティブ(報奨)などでモチベーションを向上、キャリアパスの多様化にも貢献する。
18年に始まった社内ロープレ大会「SSC全国選考会」では、アルバイトを含む全販売員に参加資格があり、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナを認定する。参加者はエリアマネージャーなどによる地域別の書類審査、商品紹介の動画審査を経て、店頭接客ロープレの地区大会に進む。全国上位15人で3枠のプラチナランクを競う最終審査は、店頭・オンラインそれぞれの接客力が問われる。最優秀者は「ベスト・オブ・プラチナ」に認定される。
支店営業本部教育チームの葛巻友子氏は「全ての販売員が一定の接客力を身に着けているべき」と話す。販売員全員が参加できるため所属ブランドを問わず接客意識が高まり、セルフ販売がメインのブランドから上位認定者が出ることも少なくない。
ゴールド以上には報奨金が出る。シルバー以上に認定されると、アルバイト向け研修指導などの業務に関わる資格が得られ、自身が決めた計画通りに業務を行うとインセンティブが支払われる。
24年のベスト・オブ・プラチナに選ばれた「レイジブルー」イオンレイクタウン店の島﨑稜介店長は「自分の接客を認めてもらえたのがうれしい。経験を生かし、後進の育成ができる人材になりたい」と話す。今後は認定を客やディベロッパーからの販売員の信頼につなげる考えで、「社外ではまだ制度が知られていない。周知の方法を模索」(葛巻氏)していく。

関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
衝撃ふんどし姿の榊原CEO、男気ボーナス「自分にあげてもいいかなと思いましたが」高田延彦にはチクリデイリースポーツ
-
上司が彼氏の元カノ…配属先で白目をむいた「新人時代の思い出」Googirl
-
ゴルフ界でも大谷翔平のデコルテポーズが流行? ツアー通算7勝の44歳ベテランがバーディー奪取後に披露デイリースポーツ
-
RIZIN新王者が朝倉未来をバッサリ「つまらない試合でした」デイリースポーツ
-
いきものがかり 当初のボーカル候補は吉岡聖恵じゃなかった!「スズキさんっていう女の子がいました」運命的なタイミングでメールがデイリースポーツ芸能
-
5月5日(月)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡Ray
-
朝倉未来に敗れた鈴木千裕「もっといい試合を見せたかった。申し訳ない」痛々しい姿で前向くデイリースポーツ
-
【中村里帆×三浦理奈】写真で100%盛れる♡ 甘~い「リボンコーデ」って?Ray
-
友だちに勧められてマッチングアプリをインストール!主人公はマッチできるのか…?Ray