【漢字クイズ】「逮補」or「逮捕」正解はどっち?

【漢字クイズ】「逮補」or「逮捕」正解はどっち?

2024.10.29 20:00
提供:Ray

普段よく使うけど、実は間違ってた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!

「逮補」or「逮捕」正しいのは?

「補」と「捕」は紛らわしい漢字ですよね。

いったい「逮

」と「逮

」では、どちらが正しいでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

Ray(レイ)

果たして、正解は?

正解は、「逮捕」でした!

みなさんご存じのとおり、「逮捕」とは、検察官などの捜査機関が被疑者の身柄を強制的に拘束することです。

「捕」に「とらえる、つかまえる」という意味があることを覚えておきましょう。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館)

・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

・『日本大百科全書』(小学館)

文/Ray WEB編集部

関連リンク

関連記事

  1. 【最後にスカッと!】彼氏の友だちと食事会。女友だちの嫌味にモヤモヤ...
    【最後にスカッと!】彼氏の友だちと食事会。女友だちの嫌味にモヤモヤ...
    Ray
  2. いい感じなのに彼に関係性を問い詰めたらまさかの回答が!?実はほかにも関係を持っている子がいて…
    いい感じなのに彼に関係性を問い詰めたらまさかの回答が!?実はほかにも関係を持っている子がいて…
    Ray
  3. 手も繋いだし、ハグもしてるのに付きあってない!?勇気を出して彼に問い詰めたら…?
    手も繋いだし、ハグもしてるのに付きあってない!?勇気を出して彼に問い詰めたら…?
    Ray
  4. 「매운맛(メウンマッ)」の意味は?食べ物に関する言葉!
    「매운맛(メウンマッ)」の意味は?食べ物に関する言葉!
    Ray
  5. みんな社会の授業で習ったことある!「EEZ」はなんの略?【略語クイズ】
    みんな社会の授業で習ったことある!「EEZ」はなんの略?【略語クイズ】
    Ray
  6. 「曽爾」はなんて読む?雄大な自然の美しさが残る奈良県の地名です!
    「曽爾」はなんて読む?雄大な自然の美しさが残る奈良県の地名です!
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 北川景子 初の娘への自作ワンピースに「愛感じられる」「絶対喜ぶ」粗ミシンのギャザー 次回はボタンホールに意欲
    北川景子 初の娘への自作ワンピースに「愛感じられる」「絶対喜ぶ」粗ミシンのギャザー 次回はボタンホールに意欲
    デイリースポーツ芸能
  2. 「イチ女性ファンという感じも素敵」斎藤ちはるアナ 念願のサザンのライブ参戦で笑顔満開
    「イチ女性ファンという感じも素敵」斎藤ちはるアナ 念願のサザンのライブ参戦で笑顔満開
    デイリースポーツ芸能
  3. 「アリトロ」はなんの略?アイドルオタクの常識用語!?
    「アリトロ」はなんの略?アイドルオタクの常識用語!?
    Ray
  4. 「今さら話し合うって何?」夫が妻の本当の気持ちにはじめて気づいた瞬間
    「今さら話し合うって何?」夫が妻の本当の気持ちにはじめて気づいた瞬間
    Googirl
  5. 日本化学繊維協会・竹内会長「最悪を想定した備えが必要」 トランプ関税の影響で見解
    日本化学繊維協会・竹内会長「最悪を想定した備えが必要」 トランプ関税の影響で見解
    繊研plus
  6. LVMHアルノー氏「構造的危機ではない」 品質重視で持続的成長へ
    LVMHアルノー氏「構造的危機ではない」 品質重視で持続的成長へ
    繊研plus
  7. TSIホールディングス 「アルファ・インダストリーズ」を秋冬から販売 イメージ、販路を再構築
    TSIホールディングス 「アルファ・インダストリーズ」を秋冬から販売 イメージ、販路を再構築
    繊研plus
  8. 繊研新聞社主催「24年度百貨店バイヤーズ賞」リビング部門 11ブランドが受賞
    繊研新聞社主催「24年度百貨店バイヤーズ賞」リビング部門 11ブランドが受賞
    繊研plus
  9. 《めてみみ》グローバル市場で成長する企業は
    《めてみみ》グローバル市場で成長する企業は
    繊研plus

あなたにおすすめの記事